目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

2 1日目ー1回目の注射と食事

凜が俺の足の上に陣取り、その場所から俺を見下ろしている。

いつもと同じ顔。


「番って……なんで……?」


俺がそう聞くと、凜はにっこりと笑っただけで答えなかった。


「服、少しめくるね?」


するり、とわき腹のシャツがずらされる。

凜は躊躇いなく、その注射器を俺のわき腹に刺した。

チクリ、と軽い痛みが走る。


「…………え?」


ほぼ無痛だった。拍子抜けするほど。

そして、特に何も起こらない。


「な、なんだよ……効かないじゃん……」


俺が呟くを、凛がゆっくりと頷いた。


「……そうだね。でも、あと8回あるから」

「は???」


意味がわからなかった。


「8回?」


凛は穏やかに笑う。


「うん。全部で9回投与するんだ。1日3回。そうすれば、君はちゃんとΩになる」

「…………」


おかしい。

話が通じてない。


「いや、お前さ……本気で言ってんのか?」

「うん、本気だよ」


当然のように頷く凛に、背筋がぞくりと冷えた。


「冗談だろ……こんなもんで俺がΩになるわけがないし」


自分で言って、自分で安心しようとする。

だけど、凜は。


「大丈夫だよ、ちゃんと効くから」


その言葉だけは、妙に確信めいていた。


──それから、数時間。

何も変わらない。

……いや、変わるはずがない。

そんな都合のいい薬、あるわけない。

俺は手枷を外す方法を考えながら、ゆっくりと深呼吸した。

凛は少し前からここにいなかった。

それまでは俺に水分だの何だの甲斐甲斐しく世話をしていたが、どこかに行って、何かを用意しているらしい。


……今のうちに、逃げる方法を考えないと。



「……くそ、これどうにか……」


足を動かしてみる。


──カチャン


手と同じように金属の音が響いた。

俺の四肢は繋がれていて、どうしようもない。

そもそもここはどこなんだろうか。

ベッドの横、壁の材質、ドアの構造。

視線を巡らせながら、少しでも可能性を探る。


(落ち着け。とにかく、手を自由にする方法を……)


そう思った瞬間。


「……っ」


嫌な違和感が走った。

じんわりと、体の奥から熱が湧き上がるような感覚。


「……なんか、暑い」


ぼそっと呟いた。

室温のせいか?

いや、さっきまで何ともなかったのに。

……気のせいだろうか。


「兆候が出てきたね」


不意に声がして、俺はビクッと肩を震わせた。


「っ……!」


いつの間にか、凛がベッドの横に戻ってきていた。

トレーに何かを乗せている。


「兆候とか言うな!!!!!」


ムカついた勢いで叫ぶと、凛はくすりと笑う。


「ちゃんと進んでる証拠だよ」

「進んでねぇわ!」


でも。

自分の体の変化が、無視できなくなってきている。


「……なんだよ、これ……」


喉が渇く。

体が妙に重い。


そして。


(……心臓の音が、やけに大きい……)


この嫌な感覚は、なんなんだ。


「れーちゃん、ご飯にしよっか」


唐突な言葉に、俺は思わず眉をひそめた。


「……は?」

「お腹空いたでしょ?」

「いや、こんな状況で飯とかいう流れになるか?」

「なるよ。だって食べないと、体調崩しちゃうし」


凜が俺に近づいてくる。

警戒したいところだが、拘束されている俺にそれは叶わない。

凜はトレーをベッドサイドのテーブルに置くと、一度しゃがんで何かを取る。

それはベルトのようなものだった。

俺の脇下へと通し、カチン、と留め具を留める。

そうされると、俺はベッドに固定された形となる。そして、手枷を外す。


カチッ。


「……っ、なっ……!」


突然、ベッドが静かに動き出す。

俺の上半身がゆっくりと持ち上がり、半ば強制的に起こされた。


「これ……っ!」


思わず身をよじるが、脇の下に回されたベルトがそれを許さない。


「暴れないで、大丈夫だから」


俺の抗議を軽く流しながら、凛がリモコンを操作する。


「……これ、なんだよ」

「れーちゃんが食べやすいように、支えてあげるベルトだよ」

「……」


嘘つけ。

どう見ても、これは俺を固定するためのものだろうが。


「手枷はそのまま。足枷もついてるけど、これなら上半身は起きられるでしょ?」


凛は当たり前みたいに言う。


「さ、食べよっか」


淡々とした調子でトレーを用意し、スプーンを手に取る。


「……ふざけんな。自分で食える」

「でも、手が動かないよね?」


手枷のせいで、手首の自由がほとんど利かない。

届かないわけではないが、まともに食べられる状態じゃない。


「……」


「はい、口開けて?」

「……っ」


ムカつく。

反抗心で拒絶しようとするが、無視していても凛は辛抱強く待ち続ける。


「……クソが……」


結局、俺は渋々口を開けた。

温かいスープが口の中に流れ込んでくる。

火傷をしない絶妙な温度。

味は、普通だった。いや、普通どころか、美味い。


「……これ、お前が作ったのか?」

「あたりまえじゃない」


何をそんな当然のことを、という顔で凛が微笑む。


「ちゃんと栄養バランス考えたんだよ」

「……監禁してるくせに、バランスは気にするのかよ」

「大事なことだからね」


悪びれもせず、凛は言う。


「ちゃんと健康じゃないと、体がうまく変化しないでしょ?」

「……」

「Ωになっても、ちゃんと元気でいてもらわないと困るから」


ああ、やっぱりこいつはヤバい。

分かっていたことだけど、改めて実感する。


「俺はΩにならねぇっつってんだろ」

「うん。でも、なるよ」

「……っ、お前……」

「安心して、全部順調だから」

「順調じゃねぇっつってんだよ!!」


俺がいくら叫んでも、凛は穏やかに微笑むだけだった。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?