──意識が、深い霧の中を彷徨っていた。
どこかで、誰かが囁いている。
低く、落ち着いた声。
温かい手が額を撫でる感触がある。
(……誰……?)
眠りと覚醒の狭間で、ふと意識が浮上しかける。
目を開けようとするが、まぶたが重い。
それでも、微かに声が聞こえた。
「……まだ起きなくていい」
(……レオ様?)
薄れる意識の中で、手がそっと髪を撫でる感触がした。
安心するような温もり。けれど、何かが妙だ。
いつもより、ずっと……
また意識が沈む。
──次に目を覚ました時、部屋は静かだった。
まばたきを繰り返しながら、ぼんやりと天井を見上げる。
ゆっくりと指を動かしてみると、以前よりははるかに力が入る。
(……何が……)
よくわからなかった。
何故身体がこんなにだるいのか、自分が寝ているのか。
ぼうっとした頭で考える。
(──ああ、そうだ……夜会で……)
そこまで考えが戻るのにだいぶん時間を有した。
毒の影響はもう抜けつつあるのだろうが、いまだ本調子ではないようだ。
エリアスはぼんやりと辺りを見る。
寝台のそばには水差しとグラスが置かれている。
喉が渇いていた。
上体を起こそうとした瞬間――
「……起きたか」
静かな声が、すぐそばで響いた。
驚いて顔を向けると、そこにはレオナードが座っていた。
姿勢を崩さず、ただエリアスを見ている。
「レオ……様?」
「無理をするな。お前はまだ回復していない」
レオナードは静かにグラスを手に取り、水を注ぐとエリアスに差し出した。
エリアスは戸惑いながらも、それを受け取る。
「……すみません、ご迷惑を……」
そう言いかけて、ふと気づく。
(……この部屋、どこだ?)
見慣れない天井、広すぎる室内。
重厚な家具。
装飾の施された寝台。
明らかに、"官舎" ではない。
「レオ様……ここは……?」
エリアスが問うと、レオナードはわずかに目を細めた。
「東の宮殿の一室だ」
(……東の宮殿?)
この国の王宮には、いくつかの区画がある。
その中でも"東の宮殿"は、王族の私的な空間として利用される場所だったはずだ。
特に"正妃や側室が暮らす区域"としても知られている。
(……なぜ、そんなところに)
以前のように医療院ならばまだ話はわかる。
いや、記憶を辿れば目覚めたどこかの景色はそこだった気もする。
しかし、何故自分をここへ──。
エリアスの胸に、ぞくりとした感覚が広がった。
だが、それを言葉にする前に、レオナードの手がそっとエリアスの頬を撫でた。
「……お前は、しばらくここで過ごせ」
「……え?」
「ここなら、誰にも邪魔されることはない」
そう言ったレオナードの目は、鋭く、決して逆らえないほどの圧を秘めていた。
「お前は私のものだ」
静かに、しかし確信を持って告げられた言葉。
それは、命令であり、決定事項だった。
エリアスの心臓が、一瞬だけ強く跳ねる。
その宣言に、確かに「愛されている」と感じた。
だけど――
(……これは、"捨てられる前に閉じ込められる" のと何が違う?)
疑念と、愛されているという実感がせめぎ合う。
そして、それは恐怖へと変わっていく。
「……これは、幽閉ではありませんか」
震える声で問いかけると、レオナードは僅かに眉を寄せ、呆れたように笑った。
「お前が毒を飲むような真似をするから、こうなったのだ。どうせ……遅かれ早かれ、だ」
「……俺は、ハルト様を守るために――」
「お前にそんな命令はしていない」
強く遮られる。
エリアスは何も言えずに、ただレオナードを見つめた。
(これは……どうして……)
レオナードの手が、再びエリアスの髪を撫でる。
その指先が、驚くほど優しい。
「……お前をもう出す気はない」
レオナードの声に迷いはない。その瞳にも。
──抗えるはずもない。
エリアスの背筋に、冷たいものが走る。
――これは、"閉じ込める決意" なのだと、遅れて理解した。
それでも、エリアスは今、あまりにも弱っていた。
体の奥に残る疲労が、思考を鈍らせる。
(……考えなくては、でも……)
瞼が重い。
やがて、エリアスは再び意識を手放した。
その直前、レオナードに抱きしめられる感覚と、囁くような声が聞こえた気がした。
「……お前は、もうどこにも行かなくていい」
温度に、どこか安堵してしまう自分がいる。
そして、深い眠りに落ちていった――。