目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第4話


「本気で好きな子ねぇ⋯⋯」


 バーのカウンターでひとり。昨夜の里美の言葉を思い出して、誰の耳にも届かない小さな声でポツリ呟く。


 俺がまた、本気で誰かを好きになるなんてことあんのか?


 自問する俺の中に浮んだのは古い記憶。遠い昔、一度だけマジになった女が脳裏を掠めた。

 本気な素振りを見せておきながら、その実、俺のバックボーンしか見ていなかった過去の女。

 今更思い出してもムカツキはしないが、いい気分にならないのも確かだ。


 全く、里美のせいで余計なものを思い出してしまった。

 それもこれも、割り切った女だと思っていた里美が、見たこともない幸せそうな顔で、らしくないことを言うからだ。


 愛情があったわけじゃないが、同じ人種だと思っていた里美の変わりようは、少なからずとも俺に衝撃を与えていたようだ。


 お蔭で土曜だっていうのに適当な女を呼ぶ気にもなれず、一人こうして飲んでるんだから、この俺もらしくない。


 くだらない記憶と、そんな自分を掻き消すように、琥珀色の液体を体内に流し込んだ。

 空になったグラスの中で、透明な固体がカランと音を立て、同じものをバーテンに頼む。

 たまには一人酒に酔いしれるのも悪くない。そう思った時だった。


「もう終わりにしたいんだけど」


 面倒な局面にありそうな女の声が、カウンターの端から聞こえてきた。


「他に好きな男でも出来たのか?」


「おかしなこと言わないでくれる?」


「じゃあ、理由は何なんだよっ!」


 聞きたくもないのに耳に入って来るのは、感情に任せた男の声。


「何か勘違いしてるみたいだけど、好きな男なんて初めから何処にもいないけど?」


 それに反して女の声は至って冷静だ。

 男もそう熱くならずに、さっさと別れてやりゃあいいものを。露骨に冷めた態度を取っているくらいだ。気持ちを変えるつもりはないっていう女の意思表示くらい察してやれって。


「俺はお前のこと本──」


「まさか本気だなんて言わないわよね? 数回しか会ったこともなければ、本音で話したこともないのに、見た目で本気になられても困るんだけど」


 被せ気味に話す女の気持ちは良く分かるが、でも見た目でって、一体どれだけいい女なんだ?


 少し興味が湧くものの、修羅場であろう場面にあからさまな視線を向けるわけにもいかない。

 それより、男の言葉を遮って話す女の台詞は小気味良いが、あまり度が過ぎると男に殴られるんじゃないかと、そっちの方が気になった。


 ────だが。

 他人に気を取られてる場合じゃなかったらしい。


 端に座るカップルに、いつの間にか意識を集中させてしまっていた俺は、近付いてくる足音を聞き逃していたようだ。


 背後に気配を感じ取り振り向けば、そこには見覚えのある女が立っていた。

 見覚えはあっても名前を思い出せない女。恐らく、面倒になって連絡を取らなくなった女だ。


「敬介君、ここで会えるとは思わなかった。私、ずっと連絡待ってたんだよ?」


 人の修羅場を心配してるどころじゃなかった。


 とりあえず、先に名前を名乗ってくれると助かるんだが。なんて、まさかバカ正直に言えるはずもなく、『どうすっか』と思いを巡らす。


「ねえ、どうして連絡くれなかったの?」


 女は微かに声を震わせ俺をジッと見る。ずっと待っていたと強調するように、責め立てる目線を逸らそうとはしない。


「ごめん、忙しくて」

「嘘!」


 瞬殺の否定。

 分かっているなら問い詰めてくれるな、と言うのが本音なんだが。

 俺は勝手に近付いてくる女に手は出しても、自分から声をかけてまで誘ったりはしない。その方が面倒が少ないからだ。


 この女だって自分から誘ってきたはずだ。欲を満たす為に自分から近付いておきながら、関係を持った途端、それ以上のものを求めて勘違いされても困る。

 俺も、さっきのカップルの女のように、毒でも吐いてみるか!


 ⋯⋯いや、ダメだな。


 言えたら楽だろうが、そうは簡単にはいかないだろう。どうせギャアギャア喚かれ泣かれるのがオチだ。


「悪かった」


「謝って欲しいわけじゃないの。また会って貰えればそれでいいの」


 それが出来ないから謝っているんだと理解しては貰えないだろうか。この手のしつこい女は苦手だ。


 悩んだ挙げ句、ハッキリ『もう会わない』と告げようと口を開きかけた時。先程まで気に留めていたカップルの一人である理解力のない男が、俺の横を通り過ぎ店を出て行った。

 小気味良くぶった斬っていた女は、どうやら大事にならず別れられたようだ。


「敬介君、お願い。また会ってくれる?」


 自分の状況を一瞬忘れ、顔も知らない女の心配していた俺に迫って来るのは、名前が全く思い出せない女。


「悪い。もう会えない。ごめんな」


「どうして?」


「今、本気で惚れてる奴いるから」


 頼むからこれで納得してくれ。


 そんな俺の願いは、残念ながら届かないらしい。

 唇を噛み締め俯く女は、どうしても納得出来ないらしく、声を低くして俺の言葉を否定する。


「嘘だよね? そんなの信じないから」


 最後は俺に睨みまで利かせる有り様だ。

 そりゃ、嘘はついているが、お前と付き合ったつもりはないし、そんなにムキになられる筋合いもない。お互い了承の上で一時を楽しんだんだから、それでいいだろ! と思いを隠し、


「嘘じゃない。本当だ」


 嘘の言い訳を貫き通すしかない。


「その人、ユリより綺麗な人?」


 信じないと言いながら本気の女を知りたがる矛盾。

 そして、感情的になっているのは、自分に自信があるだけにプライドが許さないってところか。

 ま、見た目は確かに綺麗な方なんだろうけど⋯⋯。


 それよりお前、ユリって言うんだな。やっと名前が分かったのは良いが、このユリって女に何て答えるべきか。

 ここは泣こうが喚こうが、下手に機嫌を取ってつけ上がらせるより、お前より綺麗な女だって言っといた方がまだマシか。


 高速回転で頭を働かせ答えを導き出そうとした俺に、ふいに届いたのは促す声。


「敬介、はっきり答えてあげれば?」


 だよな。ハッキリ言ってやって、騒がれたら店を出りゃいいんだもんな。


 って⋯⋯ん? 


 待て。誰だ、今の。

 敬介だと?


 ユリじゃない。ユリが言うには可笑しな流れだ。


 背後から聞こえる高い声音と凛とした口調には、聞き覚えがあった。それも最近。いや、ついさっき!


 この声は、さっきまでカウンターの端で男と揉めてた⋯⋯女?


 俺はゆっくり振り返ると、あまりの驚愕に立ち上がり、そして、固まった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?