目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

第4話 侯爵令嬢に転生したようです。

 記憶を持ったまま転生する、というのはなかなかに厄介だった。


 ゆるゆると覚醒し、真っ先に視界に飛び込んできたアナログ時計は九時を指していた。 

 寝坊した。アラームかけるのを忘れたに違いない、ロケ行かなきゃ、と、リサは寝ぼけた頭で思った。ほぼ同時に、パタパタと枕もとを探るが、何も見当たらない。必ず置いているスマホも台本もない。


「あれー? お母さん、スマホがないんだけど知らない?」


 思い切り叫んでみると、「リズ?」と慌てたような返事があった。

「寝坊しちゃったみたいだし、次の撮影いつからだったか忘れちゃったの! セリフ確認したいのに台本どこだろ、あーどうしましょう!」

「ああ、リズ! しーっ! それは前世の出来事よ」


 パタパタと駆けてきたふくよかな女性は、ウェーブがかかった明るい金髪に灰色の瞳、濃紺のサテンのドレスを着ていた。記憶の中にある母は、すらりと背が高く、まっすぐの黒髪と切れ長の黒い瞳だったはずだ。


「え……おか……あ、さん? どうしたの、その髪……白髪染め、じゃない……わよ、ね。ドレス……え、え? え?」

 不自然に言葉が途切れてしまう。

「そうですよ、レディ・リズ」

「……リズ? それは次の役名であたしはリサよ?」

「ええ。そうね……。今のあなたは、国民的天才女優のリサではなく、フォントレー侯爵令嬢エリザベス・アル・フォントレー、六歳ですよ」


「六歳!? え、子役……?」

 そんなまさか。

 自分は成人して、主演も助演もこなす人気者のはずだ。

「記憶の混乱ね……これを見て!」

 さっと差し出された豪華な装飾の施された鏡には、大変な美少女がうつっていた。

 プラチナブロンドと透き通るような白い肌は輝くばかり、ぱっちりとした大きな瞳はキラキラと輝くエメラルドグリーン。小ぶりな鼻と薄ピンクの唇は最善のバランスで配置され、何とも愛らしい。

「えっと、これがいまのあたし……?」

 そうですよ、と、母は頷く。

「侯爵……令嬢……って言った?」

「ええ。あなたの希望通りの国に、胎児レベルから転生し、ここまで育ってきたのですよ。記憶アリ転生のはずなのに、その片鱗が全く見えないし、魔法が使えるはずなのに使おうとしないから、正直なところ、転生失敗かと心配しました」

 そう教えられると、そういえばそうだった、と思い出せる。同時にそれまで持っていた『リサ』という感覚がすっと消えた。不思議なものである。

「あ……あたしは……リサじゃない」

「よかった、会社に報告しておきましょう」

 パタパタと走り回る母を見ながら、

「……わたくしは、フォントレー侯爵の長女、エリザベス・アル・フォントレー」

 と、つぶやく。

「……ここは、侯爵家のおうち?」

「ええ。ただし、王都にある屋敷ではなくて、侯爵家の領地にある領主の館よ」


 領主? 領地? 疑問が顔に出ていたのだろう。ベッドから下ろしてもらい、テラスへと誘導される。やたらと広いテラスに驚き、思わず今までいた部屋を振り返った。

 ベッドは天蓋つき、毛足の長いふかふかの絨毯、白で統一された調度品は金色の繊細な装飾が施してある。

「どこのお嬢さまの部屋かしらね……」

「何をいっているのかしらね、この子は……あなたは、領主の娘、侯爵家令嬢、世間で言うところのお嬢さまよ」

 母がクスクス、いや、ころころと転がるように笑う。つられてリズも笑顔になる。


「これが、今生の、あなたのお父さまがおさめている土地よ。見事でしょう?」

「わ……」

 領主の館は、小高い丘の上にあるらしかった。丘の向こうには、赤いレンガ造りの家が整然と並ぶ村があった。抜けるような青空と、赤いレンガのコントラストが美しい。

「そこの村というか集落の住人は、ほとんどがこのお屋敷の使用人ですよ」

「え!」

 信じられない人数でしょう? と、母が微笑む。それはどこか誇らしげで、自信に満ちている。そうかこれが領主夫人ということなのか、とリズは納得する。


「村の向こう、湖があってまた集落がいくつかあって、畑がずっと広がっているでしょう? 特産品の麦や綿などを作っているのよ」

 領主の仕事、村の暮らし。それがどのようなものか――咄嗟に思い浮かばない。

「領主の娘として、ちゃんと知っておかなきゃいけないわね……」

 それにしても、綺麗な村である。

 あちこち忙しく視線を動かしていたが、ふと、丘の下で、住人らしき人たちが手を振っているのが見えた。

「お嬢さま、って言ってるみたいなんだけど……」

 母の顔をそっと伺えば、

「お返事したらどうかしら、レディ・リズ?」


 思い切って、小さな手を、ゆっくり左右に振ってみる。それだけだと不愛想な気がして、頑張って口角を持ち上げて微笑んで見せる。と、住人たちはなぜか、飛び上がらんばかりに喜んだ。


「それはね……あなたの美貌がそうさせるのよ。見てごらんなさい、このトロフィーを」


 母が指さすベッドサイドには、ずらっとトロフィーが並べてあった。その一つを手に取る。


 全国美少女コンテスト総合グランプリ


「え!? グランプリ?」

「そうですよ。新生児のころからあなたの美貌は抜きんでていてね。出場可能年齢の4歳で地元予選会に初出場して優勝して以来、地区大会、全国大会と全ての大会でグランプリなのよ」

「……すごい……今までで一番スゴい美貌ね」

「ええ。だから、今度こそ、美貌を武器にして幸せな一生を送りなさい。前世の知識と魔法をフル活用するの。がんばれるわね?」

 はい、と、返事をすれば、ふくよかな胸に抱きしめられた。そのまま、室内に連れ戻される。


 すとんと下ろされた先は、ふかふかの、体が沈んでしまいそうなほどの、ソファー。


「……では、記憶に魔法をかけるわよ」

「え?」

「封印、しましょうね」


 リズは、ぽかんとして母を見た。母が魔法を使えることにも驚いたが、なぜ封印するのか、わからない。


「いいこと? あなたが覚えているのはリズとして生きてきた六年分の記憶。そうね……自分が魔法が使えること、領主の娘であること……今はそのくらいにしておきましょう。前世の知識は、要らぬ混乱を招くわ」

 いやだ、と、リズは咄嗟に首を横に振る。

「大丈夫よ、少しずつ、必要に応じて記憶の封印を解いてあげるわ」

 そう言いながら母が、リズの額に手を当てた。緑色の光に包まれたあと、リズはすとんと眠りについた。


 愛娘を抱き上げて、母は囁いた。

「今回は桁外れの美貌よ……美貌と知識と魔法を武器に、思い通りに生きるのよ」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?