俺は、知ってる人をみつけて嬉しくなった。
「片倉先輩、いつもこの時間なんすか? すげぇ混むんすね、先輩いて助かっ――」
「待て、座んな」
意気揚々とお盆を置こうとした矢先、片倉先輩に低い声で凄まれる。えっ、何で。
「ちょ、何でっすか? さっきはどうぞって」
「は? わかってんだろ。バカかお前」
じろっと眼鏡の下からめちゃくちゃ睨まれる。目つきは怖えし、意味わかんねえし。
おたおたしてたら、先輩が「チッ」と舌打ちした。
「もういい。俺がどく」
そう言ったかと思うと、お盆を持って席を立とうとする。俺は、ぎょっとして引き留めた。
「ちょっと待ってくださいよ! 相席くらい、そんな嫌がんなくたっていいでしょ? みんなの食堂じゃないっすか」
「くそがぁ……寝ぼけたこといいやがって。誰のためだと思ってんだ……」
片倉先輩は、今にも青筋を爆発させそうだ。小声で悪態をついたかと思うと、俺を睨みつけた。
「……黒なんかと、仲良くメシ食ってみろよ。お前、明日からハブ確定だぜ」
「えっ」
「俺は黒だ。わかったら、構うな」
早口で言うと、先輩はふいっと顔を背ける。
その横顔を、俺はついまじまじと見つめた。
片倉先輩、黒だったのか。制服着てんの見たときねえから、知らんかった。
てか、なんだ。そういうことかぁ。
「片倉先輩、ここで一緒に食いましょ。たぶん、どこも空いてねえすよ」
「話し聞いてねえのか。だから、俺とメシを食うと――」
「平気っす。俺も黒だし」
「は」
レンズの下の目が、丸くなる。
俺は、自分の盆を置くと、先輩の盆を取ってテーブルに置きなおした。
先に座って促すと、先輩はなんかボー然とした感じで、すとんと椅子に腰を下ろした。
「……信じらんね。お前、そんな馬鹿みてえで、黒なわけ……?」
「うわ、ひでえ。いいじゃないすか、何でも」
「よくねぇよ。はー……」
先輩は両手で顔を覆うと、深い深いため息をついた。
「信じられん」とか「馬鹿じゃね」とか、ボソボソ聞こえてくる。口悪いな。
ところで、俺は空腹が限界を迎えてんだけど。でも、先輩の許しなしに、食うのもアレだから。
「あの。先輩、メシ食っていいすか?」
「……はあ。もういいわ。好きにしろよ、もう……」
片倉先輩は、疲れ切ったような顔で頷いた。のろのろと箸を握るのを見て、俺も手を合わせた。
あ、そうだ。大事なことを言い忘れてた。
「片倉先輩、ありがとうございます」
「は?」
「俺のこと、心配してくれて」
片倉先輩は、口をポカンと開けた。
だって、俺がハブにならねえようにって、そういうことだよな?
ニコニコしてると、バッと勢いよく顔を背けられる。
「うっざ……」
「へへ」
悪態つきながら、眼鏡と長い前髪の下の頬が真っ赤になってる。
ぶっきらぼうだけど、いい人なんだな。
片倉先輩は、もくもくとメシを食っている。
俺もカツにソースをかけて、もくもくとぱくついた。ここの食堂の飯は、何でもうまい。
先輩の焼き魚もうまそうだなー。カツカレーにしたけど、定食もよかったな。
「そういえば。片倉先輩、明日の補習って出ます?」
「は? 出るけど何」
「いや、俺も出るんすよー」
「あっそ」
「へへ。朝早いと、食堂ガラガラで最高すよね」
「知らん。朝食わねえし」
「え、何でっすか?」
「腹痛くなる」
「あー」
黙って食いたいタイプかと思いきや、意外と返事してくれる。
調子に乗った俺は、色々話して、聞いてみた。
ちょっともしたら、先輩が中等部からここにいるとか、下の名前がミナミであるとか、一年に弟がいるとか知れた。
「じゃ、片倉って奴がいたら、また話しかけてみますよ」
「絶対やめろ。つか、片倉じゃねえし……」
弟の話を掘り下げると、先輩は苦虫を百匹くらい、奥歯でグリグリしたみてえな顔になる。なんか、複雑な事情があるんかな。
話題かえよう、そう思って口を開いたとき。
「ギャアアアアアア」
急に悲鳴が聞こえてきて、俺はバッとそっちを振り返る。
と、食堂の通路を闊歩してくる、目立つ三人組を発見した。三人が生徒達の側を通る度、どよめきがビッグウェーブを起こしてる。すげえ。
騒めきの原因――生徒会長と、副会長、須々木先輩の三人は、食堂の前方にある舞台に上がった。
マイクを握った須々木先輩が、壇上から笑いかけた。
「えー。テステス。はい、お食事中に失礼しますー。生徒会から臨時のお知らせです。ご飯食べながらでええから、みんな聞いたってやー」
臨時のお知らせ?
首傾げてたら、須々木先輩がこっちに向けてウインクした。