「この結婚を失敗させるための策略が進んでるらしい。ロベリア王家の諜報員が情報を掴んだんだ。具体的に誰が関わってるかまではわかんねえんだけど」
「……え、ええええ? 策略?」
バーベナの部屋に着くと、彼は部屋付きの侍女を下がらせ、アリシアにソファーに座るよう促した。執事姿のバーベナを部屋に通したところを見ると、あの部屋付きの侍女も姫の身代わり事情のことを知っているのかもしれない。
相手が偽物と分かり、遠慮が一切なくなったバーベナは、アリシアの向かいに腰掛け、背もたれに寄りかかり長い脚を組んでいる。
「昔から国境を争って、ロベリアとグラジオはバチバチだろ? で、今回グラジオの勝利で決着して、和平交渉になんとか漕ぎつけたわけだけどさ。はいそうですかとはいかないやつもいるわけ。ロベリアの枢密院は戦争支持派と和平派に未だ真っ二つ。で、どうやら戦争支持派の一部が、今回の結婚話を潰そうと動いてるみたいでさ」
「でもその人たちはどうやって結婚を妨害するつもりなの?」
アリシアがそう問えば、バーベナは意地悪く口角を上げる。
「アラン王子の暗殺」
「暗殺?!」
「そう、あんたの」
女だと思っていた姫が男だったところで、今度は物騒な話が飛び込んできた。あまりにもいろんなことが起こりすぎている。
「な、なんで暗殺?」
「お前、アホか。ちょっと考えればわかるだろうが。アラン王子を殺し、それをロベリアのせいだとわかるようにすれば、戦争の火種になる。そしてアラン王子は類稀なる剣の実力の持ち主。王子が死ねば騎士団の士気だって削がれる。そこを一気に攻めればロベリアの勝率が上がるだろ?」
頭が真っ白になる。そんなことをされてはたまらない。
「なんでそんなことを。このまま両国の和平が成立すれば、たくさんの民衆が救われるのに」
バーベナは片眉を吊り上げ、バカにしたように笑う。
「あんたは世の中ってもんを知らないねえ。戦争ってのは儲かるんだ。だから下々の命なんか捨て置いて、争いを続けることに躍起になる人間もいるんだよ」
「ひどい……」
「ロベリア王率いる和平派は今回の結婚をなんとしても成功させたい。しかしアラン王子のそばにいれば、バーベナ姫も暗殺に巻き込まれる可能性がある。だから姫の身の安全のため、そして策略に加担している人間を特定し暗殺を阻止するため、王家は見た目がそっくりな腕のたつ男を探し出し、結婚式までの身代わりにした。それが俺ってわけ」
「じゃ、じゃあ。あなたは、誰なの?」
そう疑問をぶつければ、バーベナは眉根を寄せる。
「お前が先に名乗れよ。なんで女のお前がそんな格好して、王子様ごっこしてんだよ」
おっしゃる通りだ。自分だって疑問に思っている。
アリシアは口を開きかけて、また閉じた。
「言えない。言ったら殺される」
王子の失踪はトップシークレット。ロベリアの人間である彼にこちらに事情を話すことはできない。彼の事情はわかったが、開示された情報が本当のことであるかはまだわからないし、味方であるという保証もない。
「ふーんそお。まあいいや。ロベリア側に正体バラされたくなかったら、あんたも協力してよね。やー、逆にバレてよかったかも? そのほうが色々協力してもらえそうだし?」
「そりゃ、再戦の火種なんて作りたくないし。自分の身だって守りたいし、協力するけど……」
「助かるわ。なあ、あんた名前は?」
「え」
「アランじゃなくって、名前あんだろ。協力するんなら名前くらい知っとかないとな。それとも名前も言えないわけ? 俺はキリヤ」
キリヤと名乗った偽バーベナは口角をあげ、右手をアリシアに向けて伸ばす。
疑わしさはありながらも、協力関係を結ぶのが今は得策と考えたアリシアは、渋々それに応じる。
「……アリシア。どうぞよろしく」
こうして「身代わり」の二人は、かたく握手を交わしたのだった。