目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

2-5

***

 フェロモンの誤爆を連続でやらかしてしまった次の日、部活の後片付けの疲れや連日の寝不足、作戦がうまくいかなかった暗いメンタルを引きずったまま、教室に顔を出した。


 仲のいいクラスメイトと挨拶をかわしながら、自分の席に到着。俺よりも先に来て、本を読みふける悠真に挨拶しようと手を伸ばしたら、横から誰かに手首を掴まれた。


「……あ、佐伯さえき?」

「おはよう西野。話がある」


 佐伯涼さえきりょうは俺と同じアルファで、副委員長をするくらいに有能なヤツだった。佐伯さえきのクールな瞳が俺をガン見してきて、疲れきった俺の心がさらに重くなる。


「話ってなんだよ?」


 不穏な空気を感じたら、やんわりと掴まれた手首が解放された。


「月岡に近づくなっていう話さ。昨日何度もやらかしてるだろ」

「そうだけど……」


 第三者からフェロモンの誤爆を指摘されるだけで、テンションが一気にだだ下がりした。


「昨日の昼休み、校庭でサッカーしてたんだ。おまえのフェロモンのせいで、ムダにたぎっちまって、パスをミスったんだぞ」


(あ、そうか。コイツはアルファだから、ほかのヤツとは違った反応をするんだな)


「悪かった。だけど悠真に近づくなっていうのは、極端な話じゃないのか?」

「朝から担任に呼ばれた。西野になにがあったんだって聞かれたんだぞ」

「迷惑かけたな、それは」


 問題児の俺じゃなく、副委員長の佐伯さえきに担任からアクセスがあったってことは、あとから俺にも話を聞く流れになるだろう。


「おまえのやらかしは、部活のストレスってことにしてやった。だけど、本当の理由はわかってる」


 佐伯さえきは至極真面目な顔で両手にハートマークを作り、顎で斜め前を指し示した。


「西野は月岡にこれ、なんだろう?」

「ぶっ!」


 言葉にしない代わりに、真面目な顔をキープしたままハートマークを作る佐伯さえきがおもしろすぎて、思わず吹いてしまった。


(――ハートマークって、 俺の恋が佐伯さえきにバレてるのかよ⁉)


「ちなみに、クラスメイト全員が周知しているからな」

「なんでっ?」

「なんでって昨日の朝のやり取りを見たら、誰だってわかる。お互い弁当持参してるのに、わざわざ購買のパン食べようって誘うとか、個人的に仲良くしたいって、みんなにバラしてるようなものだろ」


 佐伯さえきは肩を竦めながら、やれやれといった様相で大きなため息をついた。


「朝の教室だけじゃなく昼休みの校庭、そして放課後の体育館。おまえのフェロモンは学校を巻き込んで混乱させた。西野が月岡に近づかなければ、俺もパスミスせずに済むしな」

「悪かったよ! でも悠真に近づくの禁止はやりすぎだろ!」


 机を叩きながら反論したら、佐伯が俺の手を掴み、無理やり動きを止めた。


「やりすぎじゃない。むしろ頭を冷やせ」


 なぁんて冷たく一蹴する。


「とにかく今日の昼休み、詳しい話し合いをするから時間をとってくれ。それまで月岡には近づくなよ。わかったな?」


 ビシッと俺の顔に指を差して命令し、格好よく去って行った佐伯さえき。かくて俺から悠真に朝の挨拶することもできず、悶々と時間を過ごすしかなかった。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?