見分けつかないハチワレトリオ。
非常に動きが素早く、ロケツト花火のようにダッシュします。
最初はハチワレばかりなのでハチワレブラザーズと呼んでいましたが、ダッシュする勢いからロケットブラザーズに改めてあげました。
人馴れしておらず、捕獲機でやっと捕まるビビリ兄弟。
この兄弟、とにかく逃げることばかり考えているようで、捕獲後も1匹脱走して捕獲機で御用となっています。
再捕獲した子は捕獲機ごと病院へ運んで手術してもらいました。
4/8に全員の避妊去勢手術が完了しました。
現場にはまだ多くの未手術猫がおり、ボランティアがTNR活動しています。
馴れない猫の捕獲はなかなか大変。
餌で釣ってケージに入れられれば良いですが、ロケットブラザーズみたいに人が近付くとダッシュ逃亡する猫には捕獲機を使います。
まだまだ野良猫が多い石垣島。
避妊去勢手術のタイミングが「生後半年以上」「体重2キロ以上」という、内地に比べてかなり遅い認識であったため、生まれて1年未満の仔猫が出産してしまうこともあります。
幼い身体での妊娠出産は母子ともに死亡する危険があります。
早い段階での避妊手術が必要です。
石垣島のTNR、相談受付中!
庭に野良猫が現れたら、餌付けして慣らしつつ、ラリマー猫相談までご相談下さい。
石垣市では、野良猫の避妊去勢手術に助成金を出しています。