目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

石垣島北部の迷い犬



 石垣島北部を放浪していた犬が保護されました。

 現場付近は筆者もよく通る道ですが、今まで見かけたことが無い犬です。

 首輪もついているそうですが、目撃者の話では弱っているようだったとのことです。



【石垣島 犬猫 迷子/保護/目撃等 情報交換グループより】

 3/18(火) 、川平湾を望むパーキングの辺りに首輪してるわんちゃん(おそらくメス)がいました。

 飼い犬かなと思いましたが、弱っているように見えました。

 また、誰かを待っている、探しているようが雰囲気でした。

 もしも探している方がいらっしゃいましたら情報を伝えてください。


【相談者さんより】

 1月末に、川平湾横の農園付近で、白黒の毛がふさふさのワンチャンがトボトボ歩いているのを見かけました。

 首輪とボロボロのロープがついていたので、どこかから逃げてきたのかな!?と、、、

 その後は全く見かけなかったのですが、今日(3/26)、吉原の狩俣商店付近で、「あのわんちゃんがいた!ガリガリだった!」と、娘が言っていました。

 警察にも問い合わせましたが、届けは出てなく、保健所に連絡して、保護してもらいました。

 飼い主さんが現れるか、里親さんが現れるかになると思います。



【八重山保健所ホームページより】

 飼い犬・飼いネコがいなくなった方へ

 まずは保健所に連絡をお願いします。(電話:0980-82-3243 動物担当)

 ※来所する前に、担当者にご連絡ください。担当者が留守の場合、対応できないことがあります。


 警察でも保護されている場合がありますので、警察にも問い合わせてみてください。


 犬の返還には手数料が発生します(返還手数料 4,000円/1頭+飼養管理手数料 350円/1泊)。

 “鑑札”と“狂犬病予防注射済票”を両方とも装着している犬については、手数料は発生しません。

 猫の返還については、手数料は発生しません。



 飼い主さん情報も待ってます!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?