8月の暑い日。山村りさは3ヶ月になったばかりの愛梨奈(えりな)と買い物に来ていた。「暑いね〜。」って抱っこ紐の中を覗くと、ニコニコ笑う愛梨奈が自分のこぶしで遊んでおり「えらいねー。すぐに終わらせて、帰ろうねー。」って言うと、自分のこぶしからこちらに目線を移す。エレベーターの前に列があり‥‥‥1回では乗れそうにない。(う〜ん。2階分おりるだけだし‥‥‥階段で行こう!)エレベーターを諦めて階段で降りようとした時に‥‥‥‥。
ドンっと何かがぶっつかってきた。咄嗟に手すりを掴む事ができて落ちる事はなかったが‥‥‥何がおきた分からずに放心していたら、《ぎゃー》っと泣く愛梨奈で、我にかえる。「ごめん。ごめん。びっくりしたねー。」っとあやしながら〜(何かがぶつかってきた???う〜ん。)何だろうと思いながらも深く考えなかった。
家に帰ってきてからも思い出す事もなく普段通り過ごした。
愛梨奈を寝かしつけが終わりソファーで休もうっと座ろうとした時にガチャっと玄関が開いて「ただいま〜。」っと周平が帰ってきた。
「おかえり〜。」
「愛梨奈は寝ちゃった??」
「うん。さっきね。あと10分早かったら起きてたかも」
「会いたかったー。」
「ご飯食べるよね?」
「うん。食べる。着替えてくるね。」
りさは、シチューを温めながら買ってきたパンを切りながら今日の階段の出来事を思いだした。
「暑いのに〜シチュー!!」
「美味しいパンを買ってきたからね。暑くてもシチュー美味しいよ〜。」
『いただきます。』
「うまいっ!!」
「でしょ。」2人で笑い合う。
「あっ!聞いて聞いて!!今日、買い物に行って階段を降りようとしたら、何かがぶっつかってきて、もう少しで落ちるところだった。危なかったー。」
「えっ。人?女?」っと少し恐い顔になった周平が聞いてくる。
「う〜ん。分からない。ドーンってぶっかってきて、ビックリしすぎて愛梨奈が泣くまでほーって放心状態だったよ。何だったんだろ??」
「誰か近くにいなかった?」
「いなかったような‥‥‥。」
「何でエレベーター使わなかったの?」まだ恐い顔の周平が聞いてくる。
「列が出来てて1回では乗れそうもなくて、階段の方が早いかなって思ったから‥‥‥。」
「これからは、絶対にエレベーターを使って。危ないよ!」っとまだ恐い顔のが言ってくる‥‥‥。
(え〜。なんか大げさだなーめんどくさそう〜。)
「うん。分かったよ。」(これでこの話は終わらそう。)
「ね!買い物行く時に誰かが家から付いてくるとかなかった?マンションのロビーに誰かいたとか?」
(えっ〜めっちゃ聞いてくるじゃん。どうしたんだろう??めんどくさっ!)
「なかったよ!!階段ってマンションの階段じゃないよ。デパートの階段だよ!!」
「分かってるよ!これからは玄関出たら誰かいないか確認して!」
(めっちゃ眉間にシワが‥‥‥何で家の玄関何だろう??まぁ〜いっか〜。めんどくさいし!)
「分かったよ」って返事をする。
山村周平・りさは同じ大学の同級生で大学2年生から交際して24歳で結婚。6年目で待望の妊娠をして愛梨奈を出産し パパとママになった。
リサは両親を事故で亡くし1人で頑張ってきたから〜結婚も妊娠も出産も嬉しくて毎日に幸せを感じていた。