リビングに通された私は、広くも狭くもない、どこか懐かしい温もりのある空間をゆっくりと見渡した。
「わぁ、優の家ってすごく落ち着く感じ!」
思わず感動の声を漏らすと、優子さんが優しく微笑んだ。その笑顔に、胸がふわっと温かくなる。
「そう言ってもらえると嬉しいわ。せっかくだから、お茶でも淹れるわね。お茶菓子もあるから、一緒にどう?」
「わぁ!手伝います!」
私は嬉しそうに手を挙げると、すぐに優子さんの横へ向かった。こうして並んで立つのも、まるで本当の親子みたいで、ちょっと照れくさいけど悪い気はしない。
優子さんと肩を並べ、お茶の準備を手伝いながら、自然と笑顔になっていく。この家にいるだけで、どこか安心できる感じがした。
「真珠ちゃん、ありがとうね。優斗にはもったいないくらい、いい子ねぇ」
優子さんの言葉に、思わず頬が熱くなる。
「えへへっ、そんなことないです!優のお母さまと仲良くなりたいんです!」
「嬉しいわ。じゃあ、気軽に優子って呼んでね」
「はい、優子さん!」
名前を呼ぶのはまだ少し緊張したけど、優しく微笑む優子さんのおかげで、私の緊張もすっと解けていく。お皿にお茶菓子を並べながら、早く優と一緒に食べたいな……そんなことを考えていた。
リビングの方から気配を感じて顔を向けると、圭斗さんがこちらを見守っているのが目に入った。
「母さんだけズルいじゃないか、じゃあ僕のことも圭斗って呼んでいいよ」
少しだけおどけたように言うその声に、私はほっと安心して、深く頭を下げた。
「よろしくお願いします、圭斗さん!」
緊張は、優斗の両親の優しい雰囲気に少しずつ溶かされていく。圭斗さんも優しく笑ってくれて、私は心の中で小さくガッツポーズをした。
ふと、リビングを見回して優の姿を探す。
「あれ?優は?」
「真珠ちゃんが来てくれたから、慌てて部屋を片付けに行ったのよ」
優子さんがクスクスと楽しそうに笑う。その様子に、私もつい釣られて笑ってしまう。
「ふふっ、優ってそういうところ可愛いですよね」
私が来ただけでそんな風に慌てる優を想像して、胸がくすぐったくなる。優子さんと圭斗さんも、私を温かい目で見つめている……そんな気がした。
リビングのソファに座ると、ふわりとお茶の香りが漂う。優子さん手作りのクッキーが並んだお皿が目の前に置かれて、思わず目を輝かせた。
「いただきます!」
元気よく手を合わせると、優子さんも優しく頷いてくれる。その何気ないやり取りが、私にはすごく嬉しかった。
「優斗とは、どうやって知り合ったの?」
圭斗さんが静かに問いかける。私は嬉しさが込み上げて、表情がぱっと明るくなる。
「優とは音楽を通じて知り合ったんです!私、歌い手活動をしていて……優が作る曲に惹かれて、それでお話するようになって。それからずっと、大切な存在なんです!」
少し照れながらも、私は真っ直ぐに想いを伝えた。優子さんと圭斗さんが顔を見合わせて、小さく頷いたように見える。それが安心したように感じられた。
「そうだったんだね……優斗の曲を、そんな風に思ってくれるなんて、ありがとう」
「私こそ、優と出会えたことに感謝してます!」
優子さんが柔らかく微笑んでくれて、私は心の中でまた小さくガッツポーズをする。少し緊張していた気持ちが、優子さんの笑顔で完全に溶けた気がした。
ふと、圭斗さんが真剣な表情になる。私は思わず背筋を伸ばす。
「真珠ちゃん、ひとつ聞いてもいいかな。優斗の病気のこと、知ってる?」
「はい。優からちゃんと聞きました。トゥレット症候群のことも、チック症のことも……もちろんそんな事、私は何も気にしてません」
はっきりと答えると、優子さんがそっと目を伏せた。涙をこらえる仕草が、胸にじんわりと染みる。
「知っていて、なおそばにいてくれる……それだけで、私たちは本当に救われるわ」
「もちろんです!だって、優は優ですもん!」
胸を張ってそう言うと、圭斗さんが安堵したように息をついた。その様子に、私も少しだけホッとする。
「トゥレット症候群っていうのはね、まだまだ理解されづらい病気なんだ。重い症状の人だと、日常生活すら難しくなることもある。食事や文字を書くことすらままならないこともね。中には異常者だと通報され、街中で逮捕されたり、なんて事件もあるくらいだ」
圭斗さんの言葉に、私は真剣に耳を傾ける。
「優斗は幸いそこまでじゃないけれど、それでも世間の目は冷たい。いや、僕たちの知らないところでもっと酷い目に合っているのかもしれない……それが僕たちは一番辛いんだよ」
その言葉が胸に重くのしかかる。優の苦しみを、もっとちゃんと受け止めなくちゃ――そう思った。
「真珠ちゃん、チック症の人が一番望んでいることって何だと思う?」
「えっと……」
何だろうと考えていると、圭斗さんが微笑みながら言った。
「それはね、優しい無視……なんだよ」
「優しい無視?」
思わず聞き返す。
「そう。どんな症状が出ても、特別扱いしたり、驚いたりせず、普通に接してくれること。それが何より嬉しいんだ」
「優しい無視……」
初めて聞く言葉に、私は思わず復唱した。それは、優がどれだけ周囲の目に苦しみ、どれだけ傷つき、それでも静かに望んでいた願いだったのかもしれない。
優が今まで何を感じ、何を抱えて生きてきたのか、少しだけ胸に痛みのように伝わってくる。きっとそれは、ただ傍にいるだけでは分からなかった。心を寄せなければ見えないものだった。
胸の奥がぎゅっと締め付けられる。でも、だからこそ……私は自分の中に湧き上がる強い想いを抑えられなかった。
「私、絶対に優の一番の味方になります!どんな時も優をちゃんと見て、優が辛い時は一緒に辛くなって……それでも普通に笑い合える、そんな存在になります!」
強い決意を込めた声に、自分でも驚くほど涙がこみ上げる。それを優子さんの温かい手がそっと受け止めるように、背中を撫でてくれた。
「ありがとう、真珠ちゃん」
優子さんの声も微かに震えていた。その優しさに包まれるようで、胸がいっぱいになった私は、堪えきれずに涙をこぼした。温かさと切なさが入り混じる涙は、優への想いを静かに滲ませていった。