しばらく、静かになりました。そよ風が外から流れてきました。
イエドは、はたと
「このままじゃだめだ! 考えよう、何ができる、じゃない……どうするか」
「急にどうしたの?」
「ああ、過ぎたことを思い出して後悔してる場合じゃないんだ。ユウエリマは出発してしまう。すぐに前進をするところなんだ」
イエドは
「ユウエリマは、大きな悲しいことを克服したんだ。でも、あいつは今、おれの前を歩いているからさ、早く自分のことを決めないと……」
シノティラは少し息を
「何だかあなたは、ついさっきのように難しい子なのか、それとも単純なのか、わたしにもはっきり分からないわね。元気になったのはいいけど? それはユウエリマがイエドをちゃんと見ていたおかげだから、そう
イエドは、笑っているシノティラを見て、落ち着かせられました。大きく息をしました。
「はあ。分かった。……ユウエリマのおかげか」
「そう。ユウちゃんは、しっかり見てたし、考えていてくれたんだから」
「……しっかり見て、考えるか。そういえばおれも、あの樹には、そうしていた気がするけれど」イエドは考え込んで言いました。
「樹のイエドのこと?」シノティラは言いました。
「あっ。それでも、〝イエド〟のことしか考えてないってはなしになるか」イエドの声は、少しおどけていたように聞こえました。頭に手を当て、「やっぱり
「……そっか」シノティラは樹を見ました。
イエドは顔を上げました。
「あの樹がきっかけだったね」シノティラは樹を眺めながら
「あの花が咲いたから、あなたも明るくなって……」
イエドは振り向いて樹を見つめました。
なぜか、車椅子に座った頃から気になり始めた存在。
咲いた花花。そして、同じ名前。
樹の方から何かが風で飛んできているようにも見えます。花が
するとそのとき、聞こえたのです。
動けずとも、咲けばいい。
誰かは動く。
咲いたこの花を求めて来て、見たり、嗅いだり、触れたりしたくて、動く。
手に取ってもいい、この花を求めて来たのだから。
そしてわたしは、運ばれるのだから。
ようやくわたしは、ここから動ける。
わたしも求め、見たり、嗅いだり、触れたりして、何かを知りたい。
わたしだって、何かを求めて咲き、動こうとしたのだから。
かすかな
それはイエドにだけ聞こえたらしく、シノティラは花びらが舞う、綺麗で懐かしい景色に目を奪われているだけでした。
「イエド……?」シノティラは、遠くへ目を
イエドは
「樹のイエドのところに、運んでほしい」イエドの目には力が込められ、少し焦点が合っていませんでした。
シノティラは、車椅子のイエドを庭の
イエドは樹を見上げて深く呼吸しました。すると、ひじ掛けに手を置いて無理に立とうとするので、車椅子はぐらぐらと
「イエド。気持ちは分かるけど、まずは座る」
シノティラは車椅子をおさえ、イエドを座らせました。
そして、イエドの腕を自分の肩に掛けさせて樹の
厚い苔が、イエドの頭をやわらかく受けました。イエドは大樹の幹の柱と、広く空を覆う枝の天井を見ました。
シノティラは
庭に風が吹いてきました。山からの