目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第25話 エピローグ

         ☆  ここまでのあらすじ  ☆


高校生の伊川一博は、釈光寺組組長である、実父釈光寺琢己の屋敷を訪ねる。


琢己の屋敷で暮らし始めた一博は、ある晩、奥座敷で、龍と麒麟がむつみ合う姿を目撃し、自分がゲイだと自覚する。


翌夕、若頭補佐の日向潤と引き合わされるが、麒麟の入れ墨を背負った男だった。

一博は、軽い気持ちで潤を誘うが、拒絶され、激怒する。


潤は「わたしは、オヤジさんに若のことを任せられた以上、命を投げ出してでもお守りします。それだけはわかってやってください」との言葉を残して立ち去る。



大学を卒業した一博は、琢己不在時に、カチコミを決行して重傷を負う。


退院した一博は「一度だけ」という約束で、琢己と関係を持つ。


一博と張り合う長男祐樹が、関西の組織と手を結び、一博は罠に落ちるが、潤に救われる。


再び潤に拒絶され、潤の琢己への思いを再確認する。


英二が、一博をかばって刺され、意識不明となる。


琢己と再び関係を持ってしまった一博は、琢己を疎ましく思うようになる。


一博は、義父(母の再婚相手)伊川正雄が中国マフィアのボスミスター・Kで、潤はその配下だったと知る。


潤の手で琢己が暗殺され、一博は組長となる。


退院した英二と関係を持った一博は、潤を遠ざける。


英二に一緒に逃げようと切り出され、嘘をついて追い出す。


潤に呼び出された一博は、暴力で屈服させられ、レイプされる。

熱情を打ち明けられた一博は、逆に冷めていく。


ミスター・Kの怒りを買った一博は、激しいリンチを受け、監禁される。


英二が救いに来るが、英二は、別の場所に軟禁されている潤の策略で動いていた。


ミスター・Kから、麒麟の入れ墨が彫られた背中の皮が送りつけられる。


死を覚悟して、指定された倉庫に出向くと、ミスター・Kとともに、杜月杜こと日向潤もいた。


潤は、一博をとがめぬよう懇願し、入れ墨を差し出したという。

潤の愛に一博は心を打たれる。


英二が結婚し、一博も祝福する。



         ☆    本文    ☆



 赤坂にあるニュー・パレスホテル最上階のフロア。

 贅を尽くしたアンティックデザインの室内と、窓から見下ろす夜景は、ミスター・Kのお気に入りで、年数回の利用のために、年間を通じてリザーブしていた。


 ミスター・Kは室内でひときわ目立つ深紅のソファに深々と腰をおろし、ゆったりと時間をかけて、愛用の葉巻を楽しんでいる。


 向かいの一人がけのソファでは杜月笙が、ミスター・Kよりさらにくつろいだ姿勢で、脚をテーブルに載せていた。

 手にしたワイングラスには、一九八六年もののシャトー・ベトリュスが芳醇な光沢を放っている。


 ふたりは広東語で話していた。

 ときおり、日本語と英語が混じる。


「月笙、オマエがここまでするとは思わなかった。さすがのわたしもすっかりだまされ、香港に飛んでいったぞ」


「あのときはパパが一博を殺すと思って、必死だったんだ」


「ばらすわけないだろ。まだまだ利用価値があるからね。あの男を矢面に立たせ、オマエが後ろで操るほうが得策だ。他の組織から命を狙われるのも、ヘタを売って、サツに捕まるのもあの男というわけだ。だが、大事な後継者のオマエを振り回してもらっては困る。脅して身を慎ませようと考えただけだ」


「ふふ。パパはやり過ぎなんだ。この先も、オレの大事な人形を傷物にしないでね」


「わかった。わかった。ところで月笙、背中はもう大丈夫か?」


「もうすぐ培養してあった皮膚を移植するし、きっとキレイになるよ。それにしてもあの曹大偉って医者の腕は確かだね」


「あの男は昔、ロスのメモリアル病院で優秀な外科医だった。麻薬絡みで身を持ち崩し、日本で不法就労や不法滞在の中国人向けに『地下病院』をやっているが……。しかし思い切ったことをしたものだ」


「オレはどんな代償を払っても、一博の愛をつなぎとめたかった。こうすれば一博の心がつかめるだろうって。琢己の歓心を買うために入れただけだし、どのみち消したかったんだ」


「月笙。オマエはこれまでよくやった。よく辛抱したな」


「パパの子だからね。組織を大きくするためなら、なんだってできるよ」


「オマエと英二は、同じ血を引いているのに、母親が違うとこうも違うものか。オマエの母は……」


「ママの話はよしてくれよ。パパ。オレを置いて大陸に帰った人なんて」


「吉林省の自治州にいた朝鮮族の女だったからな。田舎育ちで純朴なところが気に入ったが。都会での生活になじめなかったから仕方がない」


「ふふ。パパはいつだって女には甘いんだから」


「女よりもっと男が好きだからだよ。女には執着しないから優しくなれるし、逃しても簡単に諦められる。だが男は違う。好きだからこそ執着し、苦しめたくなるのはオマエも同じだろうが」


「オレはセックスのときだけ。パパとは違う。惚れた男のためなら何だってするし、あくまで尽くすタイプだよ」

 月笙はすねて見せた。


「どうだかな」


「まあそれはともかく。こうして一博を従順に飼いならすことができたし、これからはもっとうまくいくよ」


「それはどうかな。月笙。人の心は移ろいやすい。一博の心はまたオマエから離れていくんじゃないか? ふふ。オマエがわたしの実の息子であるという事実は、誰ひとり知らないから、ばれないにしても、刺青の件が狂言だったと気付かれたらどうする?」

 Kは意地悪く笑った。

 父親の顔ではなく、ライバルとしての顔がのぞく。


「手は打つよ。背中の治療が終われば、曹医師を処分する。オレは絶対あの人形を誰にも渡さない。渡すくらいならいっそ……」


「おいおい。わたしはオマエのその入れ込みようがどうも……」



 そのとき来客を告げるチャイムが鳴った。


「人形のおでましだ」

 月笙は、日向潤の顔に戻って、『生人形』を出迎えた。


                               完

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?