目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
第8話 願い

「え?」



 ライザの問いに、俺は困惑した。

 これが『俺何かやっちゃいました?』ってやつなのかもしれない。

 ライザが椅子を引いて立ち上がる。



「前にも言ったがあたしは千年近く生きている。その間に何度も世界を回った。世界中の料理を食した。そのあたしが、知らない料理をお前は知っている。『チート』などと、あたしの知らない言葉も知っている。何故だ? お前はどこからきた。教えろ。このあたしでさえ知らない世界が、エバーグリーンのどこかに広がっているとでもいうのか!?」



 近づいてきたライザが、俺の胸倉をつかんで引き寄せた。

 額と額が当たりそうな距離で、ライザを見る。ライザの顔は真剣そのものだった。

 千年。

 それだけあればどれだけ科学技術が発達するだろう。そんな発想は、地球に住んでいるものだけの特権なのかもしれない。

 確かにこの世界には魔術がある。魔術の可能性は無限大だ。間違っていない。しかしそういった長所を踏み潰してあまりある、でかすぎる欠点が一つある。

 全員が使えない、という点だ。仮に貴族がこの力を独占していなくとも、魔術が引き出せる力は才能によって大きく変わる。全員が使えない力だから、爆発的な発展が起きない。

 またこの世界は魔術と科学という二つの道がある故か、全員が使える科学の発展がいまいち遅い。

 そんな世界でライザは千年生きている。

 たった一人で……。



 俺はライザを落ち着かせた後、全て話した。

 俺がこの世界の人間ではないこと。

 地球という世界にいて、死んだと思ったら、この世界に赤子として転生していたこと。

 それを証明するように、チートスキルも付与されていたこと。

 俺のチートスキル、アーストゥエバーグリーンで呼び出した地球の調味料も、ライザに見せた。

 呼び出した調味料は全て日本製かつ市販のものだ。つまり全て日本語で内容説明がされている。それはライザにとって、まじりっけなしの異界の言葉で、俺の言葉が全て真実であることを示す証拠となる。



 それを見せた時、ライザは初めて笑った。見目相応に。子供らしく。

 その時俺は思った。

 よかったと。

 安堵の息さえついた。

 俺はこの世界に、苦しむために来たのかと、ずっと思っていた。

 だが大したことこそしてないけれど、千年生きた少女を笑顔にできた。

 これは胸を張っていいことなんだって、そう思った。

 ふと、俺の視線に気づいたのか、ライザがハッとした顔で居住まいを正した。

 そして咳払い一つ。

 表情こそ取りつくろっているけれど、顔はまだ赤かった。



「勝負は、あたしの負けだな」


「勝負……? あー……そうか」



 正直忘れていた。

 やり遂げた感がすごい。

 もうゴールでよいのでは? そんな気持ちが心を占領している。

 今更。

 何を叶えてもらうというのだ。

 だが――

 待て。待つんだ、俺。

 捨て鉢になるな。

 まだだ。まだ勝負は終わってない。そうだろ?

 そうだよな……?



「忘れていたか? それがブラフにせよ何にせよ、敗者のあたしに言えることは何もないな。あたしにできるのは、行動だけだ。言え。お前の願いは何だ? 叶えよう。文明の神オリフィアレインの代理人シャドウ、ライザ=エスペリオンの名にかけて」



 圧さえ感じるライザの問い。

 分岐点にいるなと思った。

 多分この答えの正解は『ディメンションクロスをくれ』『俺の護衛をしてくれ』『調味料を無限に複製できる道具を作ってくれ』の三択である。

 これらを望む理由は簡単だ。恐らく俺は、今後料理人として生きるのが正解だと思うからだ。いわゆるスローライフルート。もはやここにしか活路は残っていない。

 俺の料理の腕は決して高くはない。だが、この世界なら無双できることがわかった。俺にはこの世界にはない調味料とレシピがある。

 しかしこの人生設計には大きな穴がある。まず力で調味料を奪われる可能性。もう一つはシンプルに、調味料が尽きた時である。

 それを防ぐためにはディメンションクロスで隠すか、ライザに護衛してもらう。調味料容量問題に関しては、ライザ様のチート能力、文明創造アイテムマスターに頼る他ないだろう。



「俺は――」



 強欲にいくなら死ぬまで護衛を願うべきだ。ライザがずっとついててくれるなら、オプションで他のアイテムもついてくる可能性は高い。

 謙虚にいくならディメンションクロスかアイテム複製機の創造。

 さすがにここが落とし所ではとも思ってる。願いを叶えるとは言っているが、別に制約があるわけでもない。ただの口約束で気分である。

 下手に気分を損ねれば、何も得ずに終了なんてオチも十分に考えられる。

 不幸が特性であるかのような、俺の人生なら尚更だ。

 ならばやっぱり、ディメンションクロスが妥当か。少なくとも、調味料が生きている間は楽しめる。

 異世界転生の、醍醐味ってやつを、やっと――



「俺が、ほしいものは――」



 首尾よくいけば、俺はこの世界エバーグリーンで有名になれるかもしれない。

 チヤホヤもされるだろう。俺にとって念願の彼女ってやつも、初めてできるかもしれない。俺は地球でもこの世界でも、彼女いない暦年齢だ。キャリアは五十年近くにもなる。

 考えてみると、これが一番の望みかもしれない。

 彼女がほしい。ではなく、俺は誰かに認められたいのだ。

 だから、誰かに認められるために必要なものを、願う。

 うん。間違いない。

 これが正解だ。



「その――」



 口を開く。

 理が定めた願いだった。

 こうすれば、幸せになれるだろうと、計算して弾き出したもの。

 しかし俺はバカだった。

 バカは死んでも治らない。



「強さが」



 ポツリと、肩に冷たいものが当たる。

 それはやがて本降りとなり、俺の身体から水を滴らせた。



「俺は、強さがほしい……っ」



 気づくと口にしていた。

 ライザがジッと俺を見つめている。

 まるで心の中でも覗き込むように。

 ライザの髪からも雨水が滴っていた。



「誰にも屈さない強さが。どんな状況でも脱せられる強さが。俺を苦しめる、数多のものを打ち砕ける強さが。それが俺はほしい!!」



 憎しみからきている。

 そうじゃないと言えば嘘になる。

 だが俺は復讐したいわけじゃない。

 もう嫌なんだ。

 理不尽な目に合うのが。

 俺はただただ、自然に、人間らしく生きたいだけなのに。

 どうして俺の邪魔をするのか。

 だから願った。

 ライザに。



 楽に、お手軽に、サラッと強くなれる道具を出してくれるように――



「だから――俺を鍛えてくれ! 誰よりも強くなれるように!」



 あれ?

 何故だろう?

 ライザに頼めば、もっと楽に強くなれそうなものなのに。

 俺はどうしてこんな面倒なことを――



《部活? 行くわけねーよ。俺今日彼女とデートだし。それに――おい、あいつまーた竹刀振ってるよ》


『百回、百一回、百二回、百三回……』


《何やってもどうせ、あいつには勝てるしな――》



「周りの奴と同じ道を歩いた上で、俺は強くなりたい。全てを越えたい!!」



『努力だ! 努力は決して裏切らない! 成功者はみんな努力してるんだ! 努力は――』


《では団体戦のメンバーをこれから発表するぞ》



 何故だ? 

 どうして。

 神様。

 いるならば教えてくれ。

 俺はどうやったら――



 勝ち組になれるんだ……?

 神様。

 俺は本当に――人間なのか……?



「俺はどんな苦しみにだって耐えてみせる。何だってやる。だから俺は――そう。勝てる人間に……なってみたい。努力した上て勝ってみたい。それが――俺の、願いだ」 



 自分でさえ考えていなかった恥部を、全て晒した。

 見てられなくて、地面を見ていた。

 降り注ぐ雨が、地面に水たまりを作っていた。



「ふっ」



 ライザの笑い声が聞こえた。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?