目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
第17話

「……ふぃー。終わったねぇ」


 廃墟と化した枯沼市を、町外れの丘から見下ろし、リンゴは感慨深そうに息をつく。


「……そうですね」


 椿は応じるが、声色が暗くなるのはどうしようもなかった。

 ――生まれ育った故郷。家族と、友達と、平凡だけれど穏やかに過ごしていた日々。

 それが、クダヘビという災厄のために、たった一夜にして変わり果ててしまった。

 とりわけ中心部は丸ごと毒沼に沈んだ今の姿など、到底正視できるものではない。


「あー……うん。とりあえずさ、生き残った事を喜ぼうよ! あたしたち、勝ったんだよ?」

「……そうですね」


 気を抜けば、膝がくずおれそうだった。負傷のせいだけではない。なんとか立てているのは、側にリンゴがいてくれるから。

 鏡を見れば、死人さながらの顔色をしているに違いない。


「ほんと、椿ちゃんが無事で良かったよー! あ、無事じゃないか? でも無事で!」

「私の方こそ……工戸さんが生きてていてくれて、とても嬉しいです」


 嘘はなかった。また再会できるとは思っていなかったし、その諦めが覆されたのは、とても言葉では表しきれない心境だ。

 こっちもこっちで、正直なところ、まだ実感が持てていない。

 だから無理やり、笑顔を作る。


「すぅー……」


 なのになぜか、リンゴは冷や汗をこめかみから流しながら、思い切り白い粉を吸っていたものである。横転した。


「ちょ、ちょっと! なんでまた毒飲んでるんですか!?」

「あの、うん。こういう空気苦手で……ちょっとキメたくなって」

「素直に喜んだらいいじゃないですか……っ。困ったら毒に頼るの、やめた方がいいですよ? ホント社会復帰できなくなりますよ?」


 社会って言えばさ、とリンゴが強引に話題を変えて来る。


「椿ちゃんはこれからどうする?」

「……有能部……という機関がいまして、もう少ししたら到着するはずなので、まずは事情を説明するのが先かな、と」

「枯沼市が、毒沼市になりましたー、って?」


 椿は氷のような目を注いだ。


「すいません。言いたかっただけです」

「……その後は、私にもわかりません、どうなるかは。でも、どこかで仕事を見つけて、暮らしていかないといけないですね」

「そっかぁ。あたしはどうしようかな。元々風来坊だしなぁ」

「あの……工戸さんさえよければ、一緒に来ません、か……?」


 やや顔を熱くしながら、椿はそう誘ってみた。


「……えっ、いいの?」

「はい。住む場所とか、そういうのはまだ何も決まってませんけど……一緒にいてくれたら――嬉しいです」

「いいよ!」

「二つ返事ですね!」

 すかさず突っ込みを返す。リンゴのこのノリにも慣れ始めている事を実感した。

「――私からも、一つ訊いていいですか?」

「なにかな?」

「……毒沼を作る時、まだ生きている人や、逃げ遅れた人まで……巻き込みましたか?」


 真摯な椿の声音に対し、リンゴは肩をすくめて。


「誰も巻き込んでないよ。生きてる人が近くにいる場所の毒化はやらなかったし。そんな事しなくても、充分足りたさ」

「……もし足りなかった場合は。どうしましたか?」

「んー……その時は」


 何の気負いもなく、リンゴが虚空へ拳打を放ちながら返答する。


「――リンゴちゃんパンチでトドメ刺すっ」


 椿はつられて、あえかな笑みを浮かべた。


「……そうですか」


「でもさ……真面目な話、椿ちゃんは能力者として目覚めたみたいだけど」

「はい」

「これからも、その刃を振るうの?」


 椿は黙り込み――数秒おいて、頷く。


「私は……今まで、ただ生き延びるので手一杯で」

「うん」

「町のあちこちで何が起きていたのか、知る余裕なんかなくて。気が付いたら、取り返しのつかない状況にまでなっていて……」

「ほほう」

「多くの人が、犠牲となりました。多分ですけど、これから毎日、悪夢にうなされるでしょう。何もできなかった私への罰、だと思います」

「ほええ」

「クダヘビに関しても、中途半端に会話して、最後は工戸さんに任せきりで。ほんと、何もかも中途半端で……」


 椿は新たな力を得た。大怪異にすら届くほどの力を。

 それでも――否、だからこそ、至らなさを思い知らされた。

 これからも、困難に直面した時、振るう事があるかもしれない。身を守るため、誰からを守るため、未来を切り開くため――神廷家の血族として、怪異狩りの刃を。


「だから……強くなりたい。そう思いました」

「……もう充分強くね?」

「――全然未熟ですっ」


 朝陽がちらちらと、地平から顔を覗かせる。


「ねぇ、椿ちゃん」

「はい?」

「あたし、初めてなんだ。こうして誰かと一緒に朝日を見るの」


 リンゴの言葉に、椿は静かに微笑む。

 長い夜が明けようとしていた。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?