目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
『蝶の誕生』7

 重苦しい空気の朝礼台。

 アラゾたちが戻ってくるとそこにはクルス以外の姿は無かった。

 クルスはじっと俯いている。


「父上……」


 アラゾの声に顔を上げると鬼のような形相を浮かべた。


「貴様ァ!」


 朝礼台からクルスは駆け降りるとアラゾの目の前で仁王立ちする。


「すみません」


 アラゾは圧に耐えきれず、目を泳がせる。

——バチンッ!

 鈍い打撃音が広場に響き渡る。


「うわぁ!」


 たまらずアラゾは顔を押さえて蹲る。痛みで霞む視線を上げると鞭を持ったクルスの姿がぼんやりと見えた。


「お前は、あれだけの捜索隊を貸してガキを連れてくる程度のことも出来ないとは」


 叩かれた顔が一気に赤く膨れる。

——バチンッ!

 今度はアラゾの背中に鞭を打つ。


「お許しを、父上!」


 捜索隊たちは一方的に鞭でなぶられるアラゾの姿を只々見守ることしかできなかった。



 薄暗い教会を蠟燭の温かい炎が優しく照らす。主祭壇でアマティスは黙々と手紙を羽ペンで黙々と書いていた。そして、ペンをそっと置くと封筒に入れる。


「どうか未来に幸を……」


 手紙に向かって祈りを捧げると主祭壇に置かれたナイフで右の手のひらを切る。


「うっ」


 封筒の口に向かってアマティスは血を垂らす。


≪スフラギスメーノ!≫


 すると、血が赤い八芒星になり封印される。

——コンコン。

 頭上の天窓から音が聴こえ見上げると、そこにはマーブの姿があった。アマティスが黄色い光を纏った手を横に振ると天窓が開く。


「いつもながらタイミングがバッチリね」


 マーブは翼をはためかせて主祭壇に着地する。そして、手紙の八芒星印を見ると悲しそうに俯く。


<すまない。最後の最後まで世話を掛けることになってしまった>


 アマティスはマーブに向かって物悲しそうに笑みをこぼす。


「良いのよ。私はこんな重要な役割を担えて幸せよ」

<やっぱりあの役職・・を継ぐ資格所持者は違うな。流石だよ>

「そんなに私は凄い存在じゃ無いよ。ここまで来られたのもマーブの導きがあってこそだし」


 アマティスはマーブに手紙を差し出す。


「貴方とこうやって会えるのは、これで最後ね……」


 マーブは静かに俯く。


「さあ、必ずその手紙をあの方に届けてくださいね!」

<もちろんだ>

「あと……」


 マーブはアマティスの顔を見て微笑む。


<分かっている。もし、どうしようもない状況に陥ったら俺が導く>


 アマティスは安堵の表情を浮かべるとマーブに対して心の底から感謝した。


「ありがとう」


 アマティスは涙を堪えながらマーブに優しく微笑む。そして、マーブは答えるように頷くと手紙を嘴(くちばし)で受け取り、天窓から飛び立った。アマティスは闇夜に消えていくマーブの姿を物悲しそうに見つめた。



 ブーワンとオルガナとゼノは黙々と体勢を低くし、駆け足で真っ暗な森をそっと移動していた。

 しかし、オルガナとゼノは険しい森の獣道のせいで息を荒げている。


「あと、一キロ程行けばポータルツリーに辿り着く。二人とも頑張るんだ」


——ザッザッザッザッ。

 大勢の足音が静寂の森に響く。


「二人とも伏せるんだ!」


 ブーワンの緊迫した囁き声で二人は地面に急いで伏せる。音の方をブーワンが見ると、村の捜索隊が血眼になってオルガナとブーワンを探していた。


「居たか?」

「いや、だがこの辺に居る筈だ」


 ブーワンは目を見開いて捜索隊を見る。そこには、捜索隊の先頭には顔に痣が出来たアラゾの姿があった。


「チッ、あのクソアマ! ガキ共を逃したせいで俺の顔にこんな痣を付けられちまったじゃねぇか! 見つけたら絶対ぶっ殺してやる!」


 怒りに満ちた表情で腕につけた禍々しい紫の光を放つ羅針盤のようなデバイスを睨みつけながらアラゾは周囲を見回す。


 アレは魔術羅針盤マギアピクシーバ! パンドラの奴め!


 ブーワンは額に汗をかく。魔術羅針盤があると、闇文明の力を使う物の場所を大体だが特定されてしまう。見つかるのも時間の問題だ。


 チッ……。やるしかない!


 ブーワンは恐怖で震えた手で胸のロケットペンダントを力一杯握りしめる。


「二人とも、俺が囮になる。その間にポータルツリーへ向かうんだ」


 ゼノとオルガナはブーワンを驚いた表情で見つめた。


「お前はどうするんだ?」


 ゼノの問いかけに対してブーワンは微笑む。


「俺はガキに心配されるほど落ちぶれちゃいない。お前はお前自身と大切な妹を守ることだけを考えろ」


 すると、ゼノはオルガナの手を引き、ポータルツリーへの道を見る。


「ありがとな」


 ゼノがボソッと礼を言う。ブーワンはゼノたちから顔を逸らすと背中の曲剣に手を添える。


「早く行け」


 ゼノは頷くとオルガナを連れて進み始めた。

 草が揺れる音の方を捜索隊が一斉に見ると、そこには曲剣を構えた勇ましいブーワンの姿があった。 アラゾはブーワンを睨みつける。


「貴様! 今まで何処に居た!」


 アラゾが向かって来ると、曲剣を突き立てるブーワン。


「おい、何のつもりだ?」

「あの子たちをパンドラの手に渡す訳にはいかない」


 アラゾは不敵な笑みを浮かべた。


「血迷ったか?それに、俺に対してそんな態度を取ったらどうなるか分かってんだろうなァ!」


 声を荒げるアラゾをブーワンは涼しい顔で見る。


「では、問う。化け物になり、奴の僕にされてまでも生きるのが正しい判断だと思うのか?誇りがあるならば未来に懸けるべきなのではないのか」


 アラゾたちは自身が思っている葛藤を言い当てられて顔を歪ませる。アラゾは振り返ると探索隊の後ろへ逃げるように下がった。


「ええい、うるさい! お前に何が分かる! 者ども、こいつを叩き斬れ!」


 探索隊は腰の剣をアラゾの合図と同時に抜くと、魔法で剣に電気を帯びさせる。


「「「「「「オオオオオオオオォ」」」」」」


 探索隊は雄叫びを上げながら一斉にブーワンへ斬りかかった。ブーワンは曲剣の刃を手でなぞる。すると、刃に業火が灯る。


火炎波キーマ・フローガス!≫


——ブォォアァァ!

 大きくフルスイングされた曲剣から繰り出された炎の波が、前方に居た探索兵たち五人を一瞬で灰にする。

 探索隊は火炎波を避けるように後退すると、一斉に地面へ剣を突き刺した。

——ドォォォアァン!

 地を揺らす轟音と共に雷の壁が発生し、火炎波は打ち消されてしまう。


 やはり、一筋縄ではいかないか……。


自分の前に立ち塞がる探索隊をじっと見つめるブーワン。



 アマティスは教会の奥にある南京錠と鎖で厳重に鍵が掛かった部屋の前に立っていた。

 ドアには黄色い八芒星が描かれている。


≪アネルキスティーラス≫


 アマティスがドアの前で呪文を唱えると八芒星が激しく光りながらゆっくりと消える。

 すると、ドアを施錠していた南京錠が外れ、鎖がカラカラと音を立てながら地面に落下する。

——ギィ……。

 ドアがゆっくり開くと吸い込まれるようにアマティスは部屋に入っていく。

 ドーム型の室内に等間隔で並べられた松明がアマティスの入室と同時に火を灯す。

 中央には祭壇があり、上には金で出来た龍の装飾が自身のしっぽを咥えて円形になっている鏡が置かれている。

 そして、祭壇の前に立つと両手を鏡に向けた。

 目を瞑ると温かい太陽の様な光を手のひらから鏡に向けて光を放つ。すると、鏡に坐禅を組み、フードを被った男が映し出される。男は鏡に気が付くと映し出されたアマティスの顔をじっと見つめる。


『お前は?』

「私はアマティスと言います。貴方はマルコフですね。鍵の所有者の……」

『!?』


 マルコフはフードを外すとアマティスを睨みつける。


『何処で俺のことを知った!?』


 声を荒げるマルコフに対して凛とした表情を向ける。


「私が居る村には光文明と闇文明の生き残りの子供がいます」


 マルコフは悔しそうに深く俯く。


『今更、俺に何をしろと言うのだ……』

「彼らを助けてあげてください」


 マルコフは自身の隣に置かれた矢尻がギザギザとして、まるで鍵のような槍をじっと見つめる。


「貴方が持つ鍵は唯一世界を元に戻せる物です。本当は彼女・・を救いたいんでしょ?」


 マルコフはアマティスの顔をじっと見つめる。


「もう時期、パンドラが来るわ。その鍵で彼女を解放してあげて」


 マルコフは目に溜まる涙を堪えながら立ち上がると、槍を持ち上げる。すると、槍は黄色い光を纏い、輝いた。


『今すぐそっちへ向かう』


 アマティスは優しく頷くとマルコフの鏡から姿を消した。

 アマティスの額に黄色い光で出来た目のような模様が浮き出る。


「!?」


 アマティスは目を見開くと、悲しそうに俯いた。


「ブーワン、ごめんなさい……」



To Be Continued…

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?