熊猫力Z。
最近開発された、パンダ向けの薬だ。
元はラブパンダが開発していた、
パンダを幸福にするといわれる、
笹エキスの入った薬だった。
それが、どこをどう間違ったのか、
パンダを麻薬中毒に近い状態にさせるとして、
白黒の敵に広まった。
パンダのえさは笹。
そんな時代があったことを、たいていの人は知らない。
笹はパンダの遺伝子に何か働きかけるのか、
パンダをトリップさせるという。
原始のパンダ。先祖がえりをするのか、
動物園というものにいた、眠るパンダそのものになるという。
熊猫力Zは、いわゆるスプレーだ。
緑の液体をパンダに吹き付ける。
笹の葉エキス以外にも、いろいろ入っているらしいが、
どうにも企業秘密なのか、明らかにされていない。
万が一、人が浴びてしまったら。
その点については、トリップしたという報告はない。
ただ、すがすがしい気分になったと、
緑まみれの報告があったらしい。
パンダをトリップさせて、その間に攻撃を。
それができればぜんぜん問題のない代物だ。
問題はむしろ、幸福なパンダにあった。
見よ、愛くるしく眠りに落ちようとするパンダを。
パンダが先祖がえりをすると、
人は保護欲をかきたてられてしまう。
ああ、パンダがかわいらしい。
そう思えてきてしまう。
むにゅむにゅ、ころーん。
至近距離で噴霧された熊猫力Zは、
至近距離でかわいいパンダを作り出す。
もこもこした、無防備なパンダを。
誰がそれに逆らえるだろうか。
ラブパンダは、パンダが無防備になるとして、
熊猫力Zを使わなくなった。
白黒の敵は、むしろいろいろやばいと、
熊猫力Zを使わなくなった。
そんな熊猫力Zは、
とある町で普通においてある。
なんでも、悪い方向に凝り固まったものを、
解毒する作用があると噂されているらしい。
昔ながらの言葉で言えば、
邪気という。
よこしまな気を払うとして、
消臭剤に近い感覚で、
町で使われているという話だ。
「くらえ!」
町で物の怪払いがおこなわれる際、
熊猫力Zを使うものもいる。
しゅーっと吹き付けると、
物の怪が消滅する。
「やれやれ、何体やればいいんだよ」
愚痴りながらも、彼らは物の怪を退治する。
レーダーに反応あり。
走っていけば、物の怪を退治できるかもしれない。
「よっしゃ、いくか」
同業者と、競争になるかもしれない。
報酬欲しさにやっているわけではないけれど、
職業柄、物の怪は退治したい。
パンダの脅威がないこの町で、
熊猫力Zは、ひそかに愛用者がいる。
物の怪がいるけれど、平和な町も確かにあるのだ。