「ティラノさんの技は使えないし、私の攻撃魔法もこの狭さでは全員を巻き込んでしまいます……」
「壁を登るのも無理ニャ」
「なあ、ガイアの
「高すぎる……不可能。デス」
みんなはその言葉に釣られて空を見上げた。周囲を分厚い土壁に覆われて、その高さは目算で二〇メートルほど。
空を飛べでもしない限り、ここからでるのはまず不可能だろう。
「冷静に考えてみると、こちらに飛べる者がいないことを確認しての作戦のようですね」
「それはいいんだけどヨ、急がないと
「大丈夫。まだ
自信満々に『まだ大丈夫』と言い切るラミア。ティラノはその意味がわからなかったが、今はそれよりも気になる事があった。
「なあ、ミアっち。空飛ぶ魔法とかねぇの?」
最もシンプルな答え。そこに考えが行きつくのは当然なのかもしれない。
「ありますよ。でも……」
「あるのかよ。それで俺様を飛ばしてくれ」
「いえ、問題があるのです。魔法そのものに」
「かまわねぇ、外にでられればいい。このままじゃ亜紀っちに顔向けできねぇんだヨ」
ティラノの勢いに押されて『しかたありませんわ……』と呪文詠唱を開始するラミア。言葉で説明するより体験させた方が理解が早いと思ったのだろう。
この魔法は単純に“物体を浮かび上がらせる”という類のもの。
——ウチがよく観ていたアニメや漫画では簡単に空を飛ぶ魔法ばかりだったけど……実際は恐ろしく緻密な計算が必要なんだと、この時の伝聞から認識させられたんだ。
ラミアが詠唱を始めると、最初にティラノの髪の毛や服の裾がふわっと逆立った。そして身体が重力に逆らい、大地からゆっくりと浮かび上がっていく。
「お……おおう、なんかすげぇ。妙な感じがするぜ」
陸上生物にとってやはり“飛ぶ”という感覚は、今までに経験した事のない奇妙なものだったはず。
それゆえ、面白くも感じていたとしても仕方がないし、責める気は起こらない。
「すげぇな、これ。一度飛んでみたいと思っていたんだ」
初めて体験する新鮮な浮遊感。とにかく興味や好奇心が先に立って、ティラノの落ち着きを奪っていた。
「あ、ティラノさん駄目、動かないで……」
――ドスンッ
「……ってぇ」
三~四〇センチくらい上がった辺りだろうか、ティラノはバランスを崩し、盛大に尻もちをついてしまった。
……余談だが、美少女は尻もちも絵になる。
ティラノが身をもって難しさを体験した上で、ラミアが説明を始めた。
「浮かすだけなら簡単なのです。しかし対象者を360度、上下前後左右全ての方向に対して常に座標を保持しなければならないのです。もちろんそれは、術をかけられているヒトも同様で、バランスを崩すと今みたいに……」
ラミアは『三百人くらいまとめて吹き飛ばせる
「ティラノ下手っぴニャ。ここはベルノにまかせるニャ!」
「そうは言うけどよ~。難しいぜ、これ」
「ベルノなら大丈夫ニャ。Sky Highニャ!」
「どっからくるんだよ、その自信は……」
仕方がなくラミアが詠唱を始めると、ベルノのスカートや髪の毛が逆立ち始め、足が地上から離……ドスッ
「痛いニャ!!」
空に向い、いきなりブチ切れるベルノ。地面に頭から突っ込み、顔どころか全身砂だらけ。
壁を伝ってサラサラと流れてくる砂は、壁面を登れないようにする為の妨害工作。
それが足元に溜まりクッションとなって無傷で済んだのは、皮肉以外のなにものでもなかった。
「さて、どうしましょう」
ラミアにしてみても、自由に空を飛べる魔法が存在しないことが悔しくてたまらなかったと思う。
——しかしその時、しばらく状況を静観していたガイアが口を開いた。
「ひとつ……考えがある。デス」