目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
第20話 不安な王太子妃

 初めて見たアドガルムの領地は、平和そのものであった。


 窓から見える綺麗な街並みや活気溢れる国民達に、レナンは興奮が抑えられない。


 こう言っては不謹慎かもしれないが、とても攻め入られたとは思えない光景だ。


(この平和をお父様たちは壊そうとしたのね)

 実の父がしでかしたことを思い出してレナンは落ち込み、ラフィアの心配する気持ちが理解出来た。


 この平和をパルス国は壊そうとしたのだ。


 だからこの国でどんなひどい仕打ちを受けても、レナンは文句の一つも言えない。


「大丈夫か? 馬車酔いでもしたか?」

 耳元で突如囁かれ、レナンは悲鳴を上げかけた。


「だ、大丈夫です。少し考え事をしていて」

 赤くなる顔を見せないように、レナンは再び外に目を向ける。


「いずれ落ち着いたら街も案内しよう、これからいっぱい知ってもらいたいからな」

 肩に手を回され、ますますレナンは赤くなり、鼓動が早くなる。


 狭い馬車の中では距離を取ることも逃げることも出来ず、焦るばかりだ。


「レナンには大変な事ばかり背負わせてしまうが、申し訳ない」

 唐突な謝罪にレナンはエリックに顔を向ける。


「パルスにいた方がよかったと思わせないように、頑張るつもりだ。困った事があったりして欲しい事があれば、何でも相談してくれ。出来る限り叶える」

 決意の込めた声にレナンは、嬉しくなった。


 言葉だけでもこうした気遣いは心が温かくなるものだ。


「いいのです、人質としてこの国に来る時から覚悟していました。どんなに迫害されようが頑張れます」


「迫害? 誰がそんな事を」

 急に車内の温度が下がった気がする。


 寒い、というより凍えそうな程空気が冷ややかになる。


「俺の大事な妻にそんな事をするものがいたら極刑だが。誰かに何か言われたか?」

 真顔で問い詰められ、レナンは思わず身を引いてしまう。


「いえ。ですがわたくしは攻め入った国の者ですし、属国の王女ですし、歓迎されないのが普通かなと思うのですが」


「関係ない、レナンはもうこの国の王太子妃となる事が決まっている」

 逃げようとしたレナンの体が引き戻される。


「レナンとの婚姻が結ばれたことで俺は王太子となることが決まった。民への発表はこれからだが、その妻を迫害するものなど出るわけがない。俺が出させない」


(こ、怖い)

 エリックの迫力にレナンは声も上げられない。


「仮にそのような事があれば二コラに始末させる、だからそんな心配はしなくていい」

 二コラとはエリックと一緒にいた柔和そうな眼鏡の従者だ。薄茶色の髪をした少し気弱そうな青年だったが、始末するとはどういうことなのか。


(何か不穏な言葉ね)

 考える暇もなく今度は抱きしめられ、レナンは動く事も出来なくなる。


 目を閉じ、震え、時間が過ぎるのをただ待つばかりだ。


「レナンは何も心配しなくていい、俺が守るから」

 一転して優しく声を掛けられ、髪を撫でられる。


 こんなにも激しいエリックの感情の差にレナンはだいぶ心配になった。


(大丈夫かしら、わたくし凍え死んだりしないかしら?)

 迂闊な事を口にしないようにと、レナンは固く心に誓うのであった。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?