目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

6.彼女はきっと、役に立ちたい一心で

 目を覚ますと、ひとりだった。

「あれ。ノイス?」

 返事はない。気配もない。隣のベッドには、彼女の寝間着が畳んで置いてあった。

 ノイスは散歩好きで、朝からふらっとどこかに行くのはよくあることだ。先日の庭にでも行ったのかもしれない、随分と気に入ってたようだし。

 時計を見る。朝と言うより昼に近く、食事には半端な時間だった。

 食事はノイスが帰ってきたら考えよう。

 それまではのんびりお茶でも飲んで過ごすことに決めた。


「……?」

 ベッドを出ると、身体が普段より重い気がした。天気でも悪いのかなと窓を見る。曇天と言うには難しい空だった。

 ポットに水を入れてスイッチを入れると、指が取れそうになってるのを見つけた。縫い直した方が良さそうだ。

「お茶を飲んでから……いや、この指でカップ持って落としたらダメか」

 温かいお茶は惜しいけれど、先に指を補強することにする。

 関節の部分だと、絆創膏で済ませる訳にはいかない。とりあえず裁縫箱を探しだし、針と糸を取り出すと。

 がちゃ。


「あ。お帰りノイス……?」

 帰ってきたノイスは憮然としていた。呼吸も少し上がっている。珍しい。

「テオ。着替えてるわね。出かけるわよ」

「え。うん……どこに。っていうかどうしたのその服」

 不機嫌そうに立っているノイスの服は、見たことがないものだった。

 そんな服持ってたっけ。より先に、ノイスの趣味にはない服だな、と思った。


 ノイスはクラシックな雰囲気でかわいい服を好むのだけど。今彼女が着ているのは、アイロンの効いたスカートに半袖ブラウスとベスト。彼女が普段着る服に比べると、ふわっとしている気がした。

「なんか……いつもと雰囲気違うね?」

「着替えるわ」

 褒めたのに気に入らなかったらしい。彼女はトランクから服を出してバスルームに籠る。

 一体どうしたんだろう、と考えてる内に、着ていた服を抱えてすぐに出てきた。ベッドにさっき着てた服を置き、シワを伸ばして畳み始める。

「出かけるわよ」

「え。どこに? って言うか指が。あとお茶が」

「指なら後でなんとかするわ。お茶は諦めて」

 こんなにノイスが急かすなんて珍しい。きっと何かあったに違いない。

「わかったよ。とりあえず針だけしまうから待って」

 そう言ってる間に、彼女が畳み終えた服を抱えて通り過ぎ――。


 あの匂いがした。


「……ねえ、ノイス」

 声をかける。返事はない。

「もしかして。ウィルと会った?」

「……」

 ノイスは答えない、紙袋に服を詰めている。不機嫌だ。こっちを見もしない。

「ねえ、ノイス」

「……会ったわよ」

 しつこく訊くと、ぽつりと答えが返ってきた。

「会って、帰ってきたの?」

「そう」

「服を借りて?」

「……そう」

 歯切れが悪い。表情も不機嫌そのもの。言葉少なに話を終わらせようとしている。

 もしかして、ノイスはウィルに会ったことで服を変えざるを得なくなったのでは?

 それを訊ねたくて、袋を下げて玄関へ向かうノイスを止める。

「ノイス。何してきたの?」

「……」

「答えてよ」

 しばらくの沈黙。俺から目を逸らしている。もう一度問いかけようとして、ようやく彼女の口が動いた。

「……会って、刺して。テオの魂を」

 飲ませたの、という言葉はとても小さかった。

「……は?」

「テオのためよ!」

 俺が聞き返すより先に彼女は声を上げた。

「だって……テオの身体をそんなにしたの、あの吸血鬼でしょ! それなら償わせたいし、テオだっていつまでもそんな身体――」


 ぱぁん!


 言葉より先に、手が出てしまった。

 ノイスの髪が大きく揺れて。

 俺の指が放物線を描いて飛んでいった。


「あ……ごめ、ん」

「……」

「ノイス」

「……」

「どうして、そんなことしたの」

「……」

「ノイス」

「……だって」

 ぽつりと言葉が零れてきた。

「テオ、会いたいって。言ってた」

「言ってたけど」

「テオの身体、もうボロボロだし」

「……うん」

「夜、どうしてってうなされてた」

「うなされて……?」

 ノイスは目に涙を溜めて、俺へ叫ぶ。

「だからっ。テオは身体をバラバラにされたのずっと恨んでるって、私知ってる……っ。アイツのせいだって。テオは言わないけど、ずっとずっと、その身体とアイツのこと、気にしてたわ! だから、テオに身体あげたくて……っ、アイツのなら、きっと償いにもなると思って……」

「ノイス」

「だって、探してたのってその為でしょ? 私は! テオの役に」

「ノイス!」

「……っ」

 ぐ、っと彼女の喉が詰まる音がした。


 前に彼女が言っていた言葉を思い出す。

「すぐに、こんな処置が必要ない身体にしてあげるから」

 その言葉の意味をようやく理解した。


 彼女は、俺がこの身体を不便に感じてると思っている。

 俺の身体がこうなった原因が、ウィルだと思っている。

 それはまあ、概ねその通りだ。

 だから、ノイスは俺の身体を新しい物にしようとした。

 魂を移し替える新しい身体――器にウィルを選んだ。

 そういう事だったのだろう。


「ノイス」

「……なによ」

「頬。大丈夫?」

「……テオの平手なんて、痛くないわ」

 そう言う頬が赤いのは、俺のせいだ。

 ごめんね、と頬を撫でると、彼女はぷいと顔を逸らした。

「この身体は不便だと思う事も、確かにある。でも、俺はウィルに何の恨みもないよ」

「え……」

 ノイスの目が丸くなった。瞬きの拍子に大粒の涙がまつげに弾かれる。

「彼はむしろ、俺の悩みを片付けてくれたんだ」

「でも。でも……ずっと探して、うなされて。わざわざ日本まで……」

「お礼を言いたかったんだよ」

 お礼、とノイスは繰り返した。

「そう。確かにあんな形だったけど、感謝してるんだ。でも、俺が生きてるってすぐに言えなくて。しかも人間じゃなくなって……あ。いや。そこはノイスにも感謝してるんだ。あのままだと死んでたからね。こうしてようやく落ち着いて。ウィルが居る所もなんとなくも分かるようになって。会いに行く勇気もやっと出た」

 随分かかったけどね、という言葉を、ノイスはむすっとした顔のまま聞いている。

「だから、とりあえず……そうだな。絆創膏ちょうだい」

「え」

「どこにしまったか忘れちゃって」

 ノイスは無言で鞄から絆創膏を一枚取り出す。

 受け取って拾った指に巻き付ける。

「縫おうと思ったけど応急処置でいいや。さ、ノイス。案内して」

「えっ」

「ウィルに怒られたんでしょ」

「……ええ」

「ウィルは普段のんびりしてるけど、怒ったら怖いよ。急がないともっと怒られるかも」

 ノイスは一瞬呻いた後、しばらく黙っていたが。

「……そのために帰ってきたのよ」

 と、心底嫌そうに頷いた。


 □ ■ □ 


 ノイスの案内で、街を歩く。

 近付くにつれ、土のようなあの匂いがすると覚悟していたけど、思ったより薄い。これなら直接会って話ができそうな気がする。

「ところでさ」

「何よ」

「さっきの服、どうしたの?」

 放っておいた疑問を沈黙の合間に埋めてみたら、ぐっと声が詰まる音がした。

「……借りたの」

「借りた?」

 ウィルの所にノイスくらいの子が居る、と言うことだろうか。

 あのウィルの所に? 想像が付かなくて不思議な気持ちになる。

「あの家にいた、座敷童に……私の服は、汚れてるからって」

 居るらしい。隣を歩く彼女を見下ろすと、複雑そうな顔をしていた。

「髪とか手も、きれいに拭いて……。服は、洗濯したら返す、って」

「へえ」

 どうやら良い子のようだ。そうかあと思ってる隣で、ノイスの不機嫌そうな呟きは続く。

「なんなのあの子。自分の傷じゃなくてアイツ刺したことの方に怒るし。そうかと思ったら私が汚れてるの心配するし……髪、きれいだって褒めて……くれたし」


 全く分からない。分からないわ。

 そうブツブツと呟くノイスは、なんだか外見相応に見えて。

 なんだか珍しくて。

 これから怒られに行くというのに、ちょっとだけ笑ってしまった。


「笑ってる場合じゃないわよ」

「そうだね。ウィル怒ってるだろうなー……」

「……そうね」

 その怒りを目の当たりにしたであろうノイスの口数はどんどん減っていく。

「というか、刺したんだっけ」

「…………うん」

「むしろそれ、怒られるだけで済んで良かったんじゃない?」

「そう……?」

「もしかしたら俺も揃ってからが本番かもしれないけどさ。荒れてた時期のウィルなら、その場でノイスを消して俺の所に乗り込んできたかもしれない」

 ノイスはうーと唸って、口を尖らせる。

「ちゃんと謝るんだよ」

「……分かってるわ」

 その態度に、少しだけ心配になる。

 けど、まあ。ノイスは基本的には素直だし。脅しで言ってみたけどウィルもそこまで……厳しくはなかった。と、思う。

「どうなるかは実際会ってからじゃないと分からないけど」


 途中で買ったケーキの箱を眺めてついた溜息は、そんなに悲観的じゃなくて。

 少しだけ楽しみで。嬉しくて。

 なんというか、複雑な重さだった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?