目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

1‐1転機

「1番行ってまいります」


 フロアスタッフに向かって挨拶をすると、いってらっしゃいませと返ってくる。

 1番=昼食休憩。2番=30分休憩。3番=お手洗い。

 これは、このお店の隠語だ。

 なんだかこれ、スパイみたいでちょっとかっこいいと思う。スタッフの皆に言ったら笑われたけれど。


 私は大人になってやっと、偽りなく自分が出せるようになった。

 髪も長い。

 と言っても、数ヶ月前まではそうでもなかったけれど。

 なんでだか学校だと上手く出来なくて……。でも今は、お給料をもらっている身。オドオドしていられない。しっかりしなきゃと思って働いている。私なりに!


 デパ地下の洋菓子をワンオペで捌くアルバイトから色々ステップアップして、私はアパレルメーカーの販売員になった。

 ここには今まで味わってきた男女関係の蟠りのような感情がないから、本当に伸び伸びと出来ている。


 仕事柄か、一緒に働くスタッフの皆はとても優しい。いい意味でサバサバしているし、過ごしやすい環境をそれぞれが大切にしてくれている。

 それにこんな変わり者の私にも、なんの偏見もなく接してくれるような素晴らしい方たちなのだ。


 可愛くなろうとしても嫌な顔をされないどころか褒めてもらえるし、信頼すら寄せてもらえた。

 私には接客業なんて到底無理だと思ったけれど、全く悩むことではなかった。


(うん。今日もここに決めた)


 自分が働くお店の1F下にあるカフェでお昼を取ることにした。入ると、レジの前に立っていた店員のお姉さんと目が合う。互いに笑顔になった。


「お疲れさまです! 店内のお召し上がりで、いいですよね? ご注文をどうぞ」


 こうして同じビルで働く他店舗の方々とお知り合いになれたりするのも、複合施設ならでは。そして、少しくだけた話し方をしてもらえたりするのが、役得である。

 勇気を出して、今の仕事に就いて良かったと思える瞬間の一つだ。


 まぁ私の性格が急激に明るくなったわけではないから、屈託なく話せたりは出来ないけれど、それでも笑顔を笑顔で返せられることが嬉しい。


「お疲れさまです。はい、お店で食べます。ええっと……このエビとアボカドのベーグルサンドのセットでお願いします。飲み物は……このアイスオレンジティーにしますっ」


 私はお姉さんからもらった番号札を持って、一人掛け用のテーブル席へ行く。


 ベーグルサンドと好きな飲み物のセットで五百円っ。

 なんて良心的な価格なんだ~。そして注文が届くまでの間に漫画を読むっ。なんて贅沢な時間なんだ~と、至福の時を過ごしていたら手元のページに影がかかった。


「お疲れさまです。あ、前に来てくれた時よりも、だいぶ巻数進んでるね?」


 降ってきた声に顔を上げると、今度は店員のお兄さんが私の注文したベーグルサンドセットを届けに来てくれていた。

 せっかく気遣って話題を振ってくれたんだ。私は出しゃばってみることにした。


「あ、はい。お疲れさまです。ちょうど推しキャラが活躍しているところを読んでいました」

「え、推しキャラ? あははっ」


 笑われてしまった。

 でもこれでいい。ちょうどいいんだ……。



「またお越しくださいませー!」


 毎日食べても飽きないくらい美味しいベーグルサンドを平らげた私は、再びお姉さんと笑顔を交わして、お店を後にした。

 すると、ふと、背中越しに視線を感じた。


「すみません」


 胸にネームバッチを付けているから、ビル内のお店を探しているお客様に話し掛けられることはよくある。

 今回もそうだと思った。


「はい。なんでしょうか?」


 私は足を止めて振り返ると、そこに立っていたのは、バケットハットを被った四十代くらいの男性。

 帽子や格好はカジュアルで可愛らしい感じだったけれど、目力がある人で、少し委縮しそうになった。


「すみません。貴方は演劇に興味がありますか?」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?