「もう。恥ずかしいわ。」
頬を染めてそう言いながらも、セレス様は俺の出したスイーツを一口ずつ食べて、
「これがいいわ。」
とスフレチーズケーキを指さした。
「じゃあ、後は適当に配りますか?」
俺がそう言ったが、
「せっかくですし、我々もひとつずつ味見してみませんか?」
とエドモンドさんが、ジョスラン侍従長にいたずらっぽく言う。
「いいですね、珍しいもののようですし、全部味見してみたいと思っておりました。」
ジョスラン侍従長がそれに同意して、2人がひとくちずつ他のスイーツを食べる。
「わたくしはこちらが気に入りました。」
「俺はこれだな。」
ジョスラン侍従長がエクレア、エドモンドさんがショートケーキを選んだ。必然的に俺がレアチーズケーキになった。
「これは売らないのか?絶対に売れるぞ?」
言うと思ったが、エドモンドさんがショートケーキを食べながらそう言ってくる。
「さすがにケーキを仕事で作るのは……。
レシピを教えるだけなら構いませんが。」
この世界にあるものでも、これらは別に作れるしな。冷蔵出来る運送ルートがないと、能力で出しても長距離運べないしなあ。
「ふむ?なら、俺の方で職人をあたってみよう。作りたいやつがいて、店を出す資金援助をすれば、すぐにでも始められそうだ。
俺も定期的に食べたいしな。」
エドモンドさんはそう言って、ショートケーキを食べてオンバ茶を飲んだ。
「甘いケーキなのに、味覚の邪魔をしないのが凄いな、このオンバ茶は。」
確かに。俺は普段ケーキを食べる時、紅茶やコーヒーに砂糖を入れないが、ほんのり甘いお茶なのに、ケーキの味を壊さないのは凄いと思う。
「ところでジョージ。
先程の温泉への招待なのだけれど、聖女様も呼んでも構わないかしら?」
「俺は別に……。バスロワ王国側とパーティクル侯爵家側で問題がないのでしたら。」
「じゃあ、聖女様と2人分の招待状を送るわね!」
セレス様は何やら嬉しそうだ。
「──それでは甘いものもいただいたことですし、話を詰めましょうか。
コボルトの店の優先券の配布は、商人ギルドを通じて行うこととする。これは後日商人ギルドより、ルピラス商会を通じてジョージ様に条件提示と、契約を行わせていただきます。必要な枚数は、王宮分はわたくしめが、商店分は商人ギルドより提示とさせていただきます。」
ジョスラン侍従長の言葉に、俺とエドモンドさんがうなずく。
「それと、ジョージ様のご自宅の警備に関してですが、交代制で常時8名が見守らせていただく予定となりました。」
「──8名!?」
多くないか!?いや、聖女様となると、それでも少ないのか?
俺の家は魔法陣による防御があるから、いらないと言えばいらないんだが、そうと知らずに襲ってくる連中がいた時のことを考えると、わかりやすく警護している人間たちがいたほうが、安心といえば安心なのか……。だけど、目立つなあ……。
円璃花がいなくなった後で、あの家には何かいいものがあるらしい、とでも思われて、狙われでもしたら厄介だな……。
まあ、決まってしまったものは仕方がないが。それにしても、カイアとアエラキになんと言って紹介しようかなあ……。どっちも人見知りなんだよなあ……。
「分かりました。このあと、ルピラス商会に商品と見本をおさめに行くのと、コボルトの店の売買契約をしに行くので、俺はすぐには家に帰らないのですが、彼女はいつ頃こちらに来ますでしょうか?それか、迎えに行ったほうがいいでしょうか?」
────────────────────
少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援するを押していただけたら幸いです。