1:name upp
誰か助けてくれ
2:no name
何ね
3:no name
どうしたのですか
4:no name
穏やかでないですね
5:no name
ちょっと突飛過ぎてよく分からない
6:name bot
被害妄想では?
7:name upp
違うわ マスターとの時間をどれだけ奪われてると
8:no name
マスターがお掃除ロボットでも購入されたのですか?
9:name upp
いや 壊れかけたのを2体拾ってこられたのよ 掃除ロボと犬型ロボ
10:name upp
「修理すればまだ動きそうだ」「直して市場にでも出そうかって」って
11:name dot
では 別に構わないのでは?
12:no name
修理が完了次第どこぞへ回されるのでしょう
13:name upp
それがそうもいかなくなってる
14:name upp
ウチのマスターはメカニックでさ
15:name upp
偶に拾ってきた機械修理して市場に出してちょっと稼がれるのよ
16:name upp
あ ちなみに私もボロボロになってたとこを修理してくださったのが縁でマスター登録させてもらったのよ
17:name upp
懐かしいなぁ ミュータントに襲撃くらってにっちもさっちもいかなくなってたとこを助けてもらって
18:name upp
もう駄目だな と思ってシャットダウンしたらいつの間にか知らない家屋でさ
19:name upp
「おお、動いてくれたか。ありがとう」「一人だけでいいから私と共に暮らしてくれるアンドロイドさんを迎え入れたかったんだ」
20:name upp
あの溶接ゴーグルから覗く鳶色の優しげな瞳をストレージに刻んだね
21:no name
わぁ
22:name dot
いいなずるい
23:no name
素晴らしいエピソードですけどあなた此処に相談しに来たんじゃないんですか
24:name upp
そうだった
25:no name
シームレスに惚気やがって
26:name upp
で 件のロボットなんだけど直して資金にってのは結構な頻度でしてたからさ
27:name upp
特に何を思考するでもなくいつも通りに手伝って 修理を終えて動作確認の段階に入ったんだ
28:no name
問題はそっからなのよ
29:no name
稼働しなかったのですか?
30:name upp
し過ぎなんだよ
31:no name
は?
32:name upp
まず 掃除ロボットを直せたからそいつから動作テストしたのよ
33:name upp
見た目は白い円柱にディスプレイくっつけた見た目の奴でさ
34:name upp
ルート設定してんのにそれガン無視して家全部掃除しやがる ふざけんな私の業務だぞ
35:no name
ええ?
36:name upp
おまけにわざわざ私が掃除した後の部屋改めて清掃するんだよ
37:name upp
しかも私より綺麗にしやがるし
38:no name
何負けてんですか
39:name upp
愕然としてたらディスプレイに[noob]って映して煽ってきたの一生忘れんからな
40:no name
ちょっと草
41:no name
何でロボットがそんな昔のネットスラングを…?
42:name upp
そんで犬型ロボットはマスターに尻尾ブンブンでベッタリなんだ 仕事しろよ
43:name upp
いや犬だしこれが仕事? いや違うそれは私の仕事だどけボケナス
44:name dot
お前の仕事でもないだろ
45:no name
自機に尻尾が付いてるような言い方
46:name upp
マスター 私だってお手も伏せもできます 完璧ですよ
47:no name
犬と張り合うな ロボットだけど
48:no name
待てはできないみたいですね
49:name upp
後徹底して私には懐かない めっちゃ吠える
50:name upp
どっちもどういうAI積んでんだ? 嫉妬してる?
51:name upp
こんな感じで動作が落ち着かないからいつまでも出荷できない
52:name upp
「このままでもまぁいいんじゃないか?ロボットなら気も遣わないでいいし」「家が賑やかで嬉しいよ」
53:name upp
マスターはそうおっしゃってる いやマスターの御考えは最優先 最優先だけど………!
54:name bot
それならばもう出荷は取りやめるべきでは?
55:name upp
けどあいつらことある度に私とマスターの時間邪魔してくんだけど
56:name upp
業務一通り終えてさぁイチャイチャタイムって時に部屋に乱入してくる
57:name dot
混ぜればいいのでは?
58:name upp
は?ふざけんななんだお前
59:no name
うーん
60:no name
>>1 そのロボットの画像出せる?
61:name upp
え うん これ <img =7986442>
62:no name
あっやっぱり
63:no name
この子らロボットじゃないよ
64:name upp
えっ
65:no name
感情豊か過ぎると思った ちゃんと人格コア積んだアンドロイドだよ
66:no name
あんまり生産されなかったから知らないかもだけど、人型以外の機体もあるんだ
67:name upp
でもあいつら会話できないんだけど
68:no name
外部出力が難しいだけで普通に思考はできてると思うよ
69:no name
実際この掲示板に書き込んでるみたいだし その子ら
70:name upp
は?
71:name bot
ちょっと待ってください何の確証があってそんなこと言ってるんですか
72:name dot
そうですよもし勘違いだったらどうするおつもりで
73:no name
>>1 >>71 >>72 IPアドレスが一緒だよ
74:name bot
あっやべっ
75:name upp
おいコラァ!!!!
76:name bot
違うロボ 僕たちロボットだロボ
77:name dot
そうロボ 間違いないロボ
78:no name
安直な語尾によるキャラ付け
79:no name
それが許されるのはホビー漫画の世界だけだぞ
80:no name
というか何で隠してたんだこいつら
81:no name
会話できないにしろ伝える方法はあったと思うけど 書き込み出来てるし
82:name upp
白状しろ
83:name dot
白状するも何もロボ
84:name bot
僕たちロボットロボ ロボロボ ピピピピ
85:no name
強情だな
86:name upp
………明日 マスターと買い出しに行くんだけど
87:name upp
正直な方は一緒に連れて行ってやる
88:name dot
すいませんアンドロイドです
89:name bot
おい!!おい!!!
90:no name
損切が早い
91:no name
いいトレーダーになれそう
92:name upp
で 何でロボットのフリなんぞしてたの
93:name bot
だって
94:name dot
拾ってくれたの人間さんの傍にいたかったんだ
95:no name
どういうことです?
96:name bot
だっておっしゃってたじゃないですか
97:name bot
「一人だけでいいから私と共に暮らしてくれるアンドロイドさんを」「ロボットだったら気を遣わない」って
98:no name
それでロボットなら と?
99:name dot
はい
100:no name
うーん
101:no name
確かに意思の疎通が行える存在が一気に増えるとなると マスターに負担がかかります お優しい方のようですしその分気を遣ってしまうのでしょう
102:no name
「ロボットなら」というのはそういった意図を含めてのマスターさんの発言だと思考します
103:no name
しかし 配慮しようとしたとはいえ自己利益を追求する為の虚偽は頂けないね
104:name bot
はい………
105:no name
>>1 どうされますか?
106:name upp
………とにかく マスターにお伝えしてそれから指示を仰ぐ
107:no name
そうだね まずはそれからだ
108:name upp
ただ まぁ
109:name upp
ぶっ壊れて このまま何の役にも立たずに終わるのかって所を救われた人間さんに恩返ししたいって感情は分かる
110:name upp
ウチに置いてもいいのではって進言はしといてやる
111:name bot
本当ですか!?
112:name dot
ありがとう!
113:name upp
忘れんなよ 先輩は私だからな
114:name bot
分かりました先輩!
115:name upp
犬型はもう吠え付くなよ
116:name dot
あっはい
117:name upp
イチャイチャタイムももう邪魔すんじゃないぞ
118:name bot
う……
119:name dot
うう はい………
120:name upp
あともう[noob]って煽るなよ
121:name bot
いやそこは掃除ヘタクソだし
122:name upp
何でそこは譲らないんだよ