抜け殻を
集めてもらい
乾して
弁天堂で
お守り作り
==== --- ==== ---
村では子供たちが山で集めた白蛇シロヘビの抜け殻を乾して集めておく。
弁天堂で祈りを捧げたあとに御守りを作る。
御守りは金糸の刺繍ししゅうと小さな葉の文様を縫い付けられる。
この御守りは小さくて楽器を入れておく袋に縫い付けて利用する人が多い。
村の外から来る人には小さな鈴をつけてお渡しする。
吟遊詩人に渡す時には仕事の邪魔にならぬように鈴を外して渡したのでした。