一匹のゴブリンを追って、以前一馬が追い詰められた通路を通り過ぎる。
床に広がった黒ずんだ血の後と、僅かに残ったクマの白骨。
画面越しでない。あの日、確かにあった事なのだと物語っている。
一匹だけ生き残ったゴブリンの足跡は、黒ずんだ血の跡を踏みつけて、奥へと続いていた。
〝そういえば、さっきの星潰しはダンジョンへの影響は無いの? 〟
〝TDDみたいに、デストルドー出て来るんだっけ? 〟
〝みんなのトラウマかwww〟
〝レイドでも、たまに死なねえもんな〟
〝運営が明確に垢バン対策です。って実装してるのも凄いよなwww〟
〝しかも垢バン数、ちゃんと公表してwww〟
〝毎度の事ながら、TDD運営の発想には、頭が下がるぜ……〟
〝そうそれ。あのゲームみたいに、13の
「ダンジョンの破壊についてなら。よほどのことがない限り、影響は無いよ」
〝現実の方は、一定以上ダンジョン壊すと出てくるんだっけか〟
「その通りです。大型銃器とか、大規模爆薬とか、劣化ウラン弾とか。核兵器とかで破壊、汚染すると、無限出現するって授業で習いましたね」
「
〝アーリアさんは、倒した事あるんですか? 〟
「何度か。でも一番オススメできないよ。倒した途端消えて何も回収できないし、未来視とか、一度殺しても復活とか、一定以上のダメージ無効とか、再生とか、なんでもありで襲いかかって来るし……」
「出会ったと思ったら、まず逃げろって真っ先に教わるね……」
〝
〝討伐報酬貰えるだけ、ゲームのがマシwww〟
〝現実のダンジョンで使える銃器なんて、ホローポイント弾ぐらいだもんなぁ……〟
〝うわ、Wikipedia見たけど、戦闘機より強いのかよ……〟
「えっとね。そこは度々議論されるかな。世界で初めて空で倒したのは、
〝あ、本当だ。書いてある〟
〝釣り出して空中戦で撃墜後、爆撃含む戦車の十字砲火で討伐、か〟
〝でも、近代の戦闘機は単独でやられて、脱出って書かれてる……〟
〝つか、アイツ空中戦もできるのか……〟
〝ゲームより強くね? 〟
〝事実は小説よりイキナリだな〟
〝間違ってるのになんか合ってる気がするwww
〝空の魔王。やはりパねえwww〟
〝流石は
〝どうやって空で倒したんだろ……? 〟
「ん。そろそろ行き止まりだよ。注意しよ?」
「分かるの?」
「伊達に耳は長く無いもの。音の反響だよ。初心者の人も、音はなるべく注意してね」
黙って二人が進むと、アーリアが足を止めた。
一馬に片手で止まるように指示し、ベルトに付いた、柄のような部品に手をかけた。
耳に心地良よく、しゃおん。と。
何かを、アーリアが素早く振り回す。
ガチン。という機械音が響いて、矢がヒュッヒュッヒュッと、三発。アーリアの目の前を通り過ぎたて行った。
「今のは……?」
「罠だね。床に細っこい糸があったから。
一瞬しか見えず。一馬が目を向けても、アーリアは腰元のベルトを、細い指先でつまんでいるだけだった。
〝矢罠とか怖っ〟
〝気づかず通り過ぎたら、正面からグッサリか〟
〝ウルミって、なんだ? 〟
〝柔らかく長い鉄で出来た剣だよ。ゲームとかで出てきた〟
〝インド圏の武器だな〟
「アーリアのウルミは、
「罠、だったんだ……」
「矢の回収の仕方を教えるね。これ自身がブービートラップの可能性もあるから」
落ちている小石を拾って、十分な距離を取って矢に石を投げた。
3本中1本の矢が、パンッと軽く小石に当たっただけで弾けた。
「あれは……?」
「ハジケカラシだね、矢の中心に猛毒と一緒に仕込んでたんだよ」
〝怖っ〟
〝うわっ、逆さにトゲだらけで痛そう……〟
〝これじゃ抜いても、肉こそげるだろうな……〟
〝殺意がすげえ〟
「浴びちゃったらアルコールや水で濡らした布で拭き取って、解毒薬を飲んでね」
通路を曲がった先。開け放たれた岩穴の脇。
羊のような巻き角と、ヒゲのような反り返る二本角の眼窩に、木材が突き刺されたトーテムが飾られていた。
「……目眩ましで、横穴とか隠す目的で置く場合もあるけど、これは違うみたい。多分部族のシンボルだよ」
「部族のシンボル?」
「群れの大事な物。心の拠り所……どうしよう。持ってく?」
「行き止まりだもんね。どうしよっかな……」
「そうだね。あくまで予測だけど、このトーテムに触れず、一匹残したのを生かせば、別の部族に合流して、1年は人をあんまり襲わないと思う」
「逆に、このトーテムには想いが籠もってる。手に入れれば魔道具として使えるかもしれない。奥に行けば財宝もあるかも。……どうする?」
〝悩ましいなw〟
〝俺なら財宝を取りに行くぜ! 〟
〝あるとは限らんねwww〟
〝ゴブリンだしなぁ……〟
〝ダンジョン庁は、ほっとく方を評価するだろうな〟
〝名声を得るか、実を得るかだな〟
「放置、しよっか。無理矢理殺す事も……」
「……うん。襲われるならともかく、無闇な殺生は、ね。じゃ、別の道から、もっと奥行こっか」
最後に一馬は、クマのモンスターが居た方角になんとなく目を向けて、その場を静かに去ることにした。