前回の不調に引き続き。
「病院どうしようかな……」と渋ってました。不調を何とかしようと調べてやったことは確かに効果を発揮し、「これはいけるのでは!?」と思っていたらほぼ咳で詰んでしまった日常。
母も行くついでに、私もようやく重たい腰を上げました。
長かった。
いつぶりってくらい昔なので、相当緊張しました。案の定色々変わっておりましたね。昔の面影はありましたが。ナウシカが流れてましたね。ああこんな
受付を済ませ、久しぶりだから検査をするのだろうかと頭に思いながら待ち合い室でボーっとしてました。想像力だけは無駄に豊かなのです。
呼ばれた瞬間はロボットのような動き。
でも淡々と診察は終わりました。
「いっぱい持ってたもんね」みたいなニュアンスな言葉を言われました。――そういえば……杉もヒノキもあるし、他にも諸々。ないものが、ない。
処方された薬のおかげで、ものすごく楽になりました。咳で夜も寝られなかったので、快適です。まだ歯医者の治療も残ってるし……どうしよう? ってなっていたので。
薬を飲み切って、全快したいと思います。
これで執筆も読書も進む、はず。
ゲームもできるはず。
不調の時は無理せず休んで、必要な時は病院へ。