53. 役割
そして私たちは試験官の指示に従い森の奥へと進んでいく。しばらく進むと試験官がストップをかける。
「よしこの森にいる『ライトウルフ』を10体狩れ。制限時間は1時間だ。もし1時間以内に討伐できなければ失格とみなす。証明部位は大きな牙だ。そして今組んでいる仲間とは最後まで共に試験をおこなっていく。この試験でお互いの能力を確認するといい。では健闘を祈る」
そう言うと試験官は立ち去っていく。私はこのアリッサとエレンと騎士団の試験の最後まで一緒。つまり一蓮托生なのね。まぁこの2人なら問題なさそうだけど。さて、まずは作戦を立てないとね。
「さて、まずは役割を決めましょうか」
「はい!あたしは弓なので後衛です!」
「ボクは前衛だけど……お姉さんの実力を見てから決めるよ。ステータスカードは凄いけど、なんか不正してるかもしれないしね。もちろんボクたちの足を引っ張らないでよね?」
なんでこの子はこうも……まぁとりあえず実力を見せてあげようかしら。
「じゃあ、私が前に出るわ。あなたたちは私の後ろで援護お願い。」
「え?でも危ないですよ!?」
「大丈夫だから任せて」
「分かった。ただし、お姉さんが怪我してもボクたちのせいにしないでよね?」
「はいはい。分かってるわよ」
そうして私は前を歩きながら索敵する。すると前方から2体のライトウルフが歩いてくる。
「来たわね。ライトウルフは素早いから、アリッサの弓で仕留めましょう。狙撃の準備をして。エレンは私と一緒にあいつらの気を引くわよ。」
「分かりました!エレン行くよ!」
「うん」
私とエレンが同時に飛び出す。アリッサは狙いを定めて矢を放つ。見事命中し1体は倒れる。もう1体はエレンが槍を使い、相手を翻弄しながら相手の動きを読み、上手くかわす。エレンの動きはまるで踊っているかのようだった。私はその間に近づき、剣を抜き一閃する。
「はああ!!」
するとライトウルフの首は綺麗に落ち、胴体は地面に倒れ込む。
「ふぅ。終わったわね。アリッサもお疲れ様」
「ありがとうございます!」
「お姉さんもやるね……」
「当然よ。それよりエレン。あなた戦い方が上手いわね。まるで踊るみたいだったわ。何かやってたの?」
「別に何も……」
「そっか。ならきっとセンスがあるわね。これからもっと強くなれるかもね」
「うっうるさい!ボクに触るな!馴れ合うつもりはないから!アリッサ!早く次にいくよ!」
「えっちょっと待ってよエレン!」
そう言ってエレンはアリッサの手を引き、前を歩いて行ってしまう。
「はぁ。ほんっと可愛くないわね」
でも不思議だ。あんな風に言われても、なぜか嫌悪感は湧いてこない。むしろもっと構いたくなる。これが妹がいたらこんな感じなのかしら。私はそんなことを考えながら先に進む。
その後も順調に狩りを続けていく。私たち3人は討伐したライトウルフの数を確認していた。
「ふむふむ。あと1体ね」
「時間も残り少ないですけど、あと1体なら問題なさそうですね!」
「うんそうだね。これで終わりにして戻ろうか」
「そうね。じゃあ最後の一体を探しに行きましょう」
そう言って私たちは再び捜索を始める。すると前方に何か動く影を見つける。
「あれは……?」
「あっ!いました!最後の1体です!」
そこにはライトウルフの他に大きな黒い狼のようなモンスターがいる。はぁ!?嘘でしょ!?何あのデカさ!?そんなことを思っているとアリッサが大声で叫ぶ。
「イデアさん!あの黒い方は『ブラックファング』です!レベル80超えの危険なモンスターです!逃げないと……!」
「……。いえ戦うわ。」
「なっなんでですか!?」
「はぁ正気!?ボクたちじゃ敵わないよ!お姉さんよりもレベルが高いんだよ!?」
その声を待たずに私は一瞬でライトウルフの首を落とす。
「ほら!証明部位を持って先に戻って!」
「でっでも!」
「いいから行きなさい!試験の内容はライトウルフを10体狩ること。時間に間に合わないと全員失格になるわよ!?」
アリッサとエレンはビクッとして急いで証明部位を回収して走っていく。まったく……なんでこうもトラブルに巻き込まれるのかしらね。