目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

5「メイドは剣だけでなく治癒魔法も使える」

 話は冒頭に戻ってくる。

 不用心な俺が、うっかりオークどもの首を【収納】してしまったところにまで。


幼女「オークの首を狩ることができたということはやはり、英雄様は【伯】級、いや【王】級、いやいや【帝】級の大英雄様なのでは!?」


俺「ち、違ウヨ……【聖】級ダヨ……」


幼女「ということは、やっぱり【剣聖】様!?

 こんなへんぴな村に【剣聖】様が訪れてくださるなんて、なんたる幸運!

 どうぞ、お気の済むまで滞在なさってください。

 なんなら永住してくださっても――」


俺(何なんだ、この幼女? やけに言動が大人びてるけど)

俺「改めて言うけど、違うよ。【剣聖】はこの子(メイドを指差す)」


メイド「この子、って。お乳母かあさんと呼びなさい」


俺「たまに変なことを言うけど、頭がオカシイだけなんだ。

 そっとしておいてあげて(にっこり)」


メイド「レジ坊ちゃまのメイド 兼 護衛 兼 乳母のブルンヒルド・オブ・ソリッドステートと申します(優雅に礼)」


俺「おいメイド、乳母は引退しただろ」


メイド「ついさっきわたくしをお乳母かあさん呼びしたバブちゃんが、何か仰っておいでですね」


俺「ぐぬぬ……」


幼女「ソリッドステート……ってもしかして、【剣聖】ブルンヒルド様!?」


俺(おおっ。メイドの名は、こんな村にまで轟いているのか)


メイド「そしてこのお方が、私のご主人様のレジ坊ちゃまです。ぱんぱかぱ~ん。拍手」


幼女「……えーと。【収納聖】が【剣聖】のご主人様?(首を傾げる)

【収納聖】って、【聖】級とはいってもザコスキルじゃないですか。

 比較的安価な『マジックバッグ』と同程度の容量しか収納できなかったはずです。

 それが、生きた魔物の首を狩るなんてこと、できるわけが――」


俺「お、俺は【収納】しただけだよ」


メイド「そ、そうでございます!」


俺(おっ、メイドが加勢してくれた!?)


メイド「首を狩ったのは、わたくしです。ほら、このように」


 ――シュシュシュシュッ、チンッ(メイドが抜剣し、目で追えない速度で何度も剣を振るってから納剣する音)


 ――ドサドサドサドサッ(そばに生えていた樹木が薪になって落下した音)


俺と幼女「「なっ、ななな……っ!」」


メイド「とまぁこのように、メイドは【剣聖】ですので、大きな木を一瞬で薪に変えることも、複数体のオークの首を遠距離から狩ることも、朝飯前なのでございます」


俺(メイドやっぱTUEEEEEEEEEEEEEEEE!

 やっぱり、俺の【収納】がオークどもの首を狩ったってのは勘違いだったんだな。

 首はすでにメイドの剣によって絶たれていて、俺はそれを【収納】しただけだったんだ)

俺「そう、そうなんだよ!

 ほら、【収納】!」


 ――ドサドサドサドサッ!(オークどもの首が虚空から現れる音)


俺「見てみなよ、この滑らかな断面を!

 これが我が領が誇る、最強メイドの実力なんだぜ!」


メイド「…………え? な、何この、鏡みたいな切り口は。

 半信半疑でしたが、レジ坊ちゃまは辺境伯閣下の仰るとおり、本当に――」


俺「…………え?」


俺とメイド「「……………………え?」」


俺「ぅぉおおおっほん!

 とにかくっ。俺はこの村の村長に会いたいんだ。村長はどこにいる?」





幼女「私が村長です」





 幼女が、衝撃の事実を口にした。

 幼女の後ろで武装している子供たちが、うんうんとうなずいている。


俺「……どゆこと?」


幼女あらため村長っ娘「いえ、ですから、私がこの村の村長です。

 数日前までは私の母が村長を勤めていたのですが、急に魔物が活発化し、それで――。

 ところで【剣聖】様のご主人様を名乗るアナタはどちら様で?」


俺「あ、ああ、失礼した。

 俺はストレジオ・ソリッドステート。

 名前のとおり、この辺境伯領を統治する家の者だ。

 といっても、追放された身だけど……一応、この村の領主名代を仰せつかっている」


村長っ娘「ソリッドステート……お、オブ無しってことは領主様のご子息!?

 あわ、あわわ、それを私、ザコスキルとか……。

 お、お許しくださいーーーーっ!(土下座)」


俺(うわっ。この世界にも土下座とかあるんだ)

俺「大丈夫っ、大丈夫だから。

 俺みたいな子供が領主名代とか言われても戸惑うだろうし。

 それで、キミが村長っていうのは本当なんだよね? 遊びとかではなく」


村長っ娘「はい。私が村長です」


俺「じゃあ教えてほしいんだけど、どうしてキミや、子供たちが武装しているの?

 大人たちはいないの?

 そういえばさっき、『魔物が活発化し、それで』とか言ってたけど」


メイド「レジ坊ちゃま(俺の口を塞いでくる)」


俺「――はっ!?

 ご、ごめん! 配慮にかける発言を……」


村長っ娘「お母さんは……うっうっうっ(泣き出す)」


俺「ごめん、俺が悪かったよ。お願いだから泣かないで」


村長っ娘「お母さんは、お母さんは……」


俺「つらかったね。無理に言う必要はないよ」


村長っ娘「魔物に襲われて、大怪我を負ってしまって!」


俺とメイド「「……………………はい?」」


俺「生きてるの!? それならそうと早く言ってよ!」


村長っ娘「…………え?」


俺「(ニヤリ)うちのメイドは、【治癒】魔法も使えるんだぜ。

 しかも聞いて驚け、【上級治癒】だ!」


村長っ娘「な、ななななんと『二重スキル持ちダブルホルダー』なのですか!?

 いえ、そんなことより!

 治していただけるんですね!? ついて来てください!」





   ◆   ◇   ◆   ◇





 案内されたのは、村の中心にある教会だった。


俺(教会が村の真ん中にあって、集会場みたいになってる。

 小さな村や街あるあるだな)


大人の村人「うう……」

大人の村人「いてぇ……いてぇよぉ」


俺(怪我人たちが集められている。ここが最終防衛ラインってことなのかな。

 みんな、大人だ。女性もいる。数十名はいるな。

 彼らが最初に魔物たちと戦って、戦える大人が全員やられたから、子供までもが武器を手に取ったってことなのか)

俺「それで、キミのお母さんは?」


村長っ娘「母はここにはおりません。自宅で伏せっています」


俺「え?」


村長っ娘「元村長である母が村民より先に便宜を図ってもらうのは、よくありませんので」


俺(なんと! 責任感の強い、良い子だな。こんなに幼いのに)

俺「というわけだ。メイド、頼む」


メイド「まったく、メイド使いの荒い御主人様ですね。

 ※※※※・※※※※※※※・※※※※※※※※――(詠唱)。

【エリア・ヒール】ッ!」


 ――パァァァッ!

 と、メイドの手の平から光が溢れ、部屋を満たした。


村人「あれ? 痛くなくなった?」

村人「傷が塞がっちまっただ!」

村人「骨折していたはずなのに、このとおり歩けるぞ!」


 大喜びの村人たち。

 メイドに向かって「ありがたやありがたや」と拝みはじめる。


俺「ご挨拶をさせていただきますね」


 ――ざわり。

 村人たちの視線が俺に集中した。

 メイドが、俺の一歩『後ろ』に立つ。


俺(上手いな、メイド。

 たった今自分たちを癒やしたメイドが、俺に侍っているというポーズを取る。

 当然、村人たちは俺に一目置くことになる。

 さて、挨拶だ。丁寧に、けれど過度にへりくだりすぎないように。

 下手に出すぎると誤解を招くし、かえって彼らを不安にさせてしまうから)


俺「この度、この村の領主名代を賜りました、ストレジオ・ソリッドステートです」


村人たち「「「「「お、お貴族様っ!?」」」」」


俺「彼女は私のメイド。このとおり【上級治癒】が使え、加えて剣の腕も立つ【剣聖】です。

 村を襲ったオークどもは――【収納】!」


 ――シュンッ!(俺の足元にオークの首が現れる音)


俺「このとおり、メイドが討伐しました。

 みなさんは、もう安全です」


 ――うおーーーーーーーーっ!

 ――わぁーーーーーーーーっ!

 ――ばんざーい! ばんざーい!


村人「救世主だ! 女神様はこの村をお見捨てにならなかったんだ!」

村人「それに、領主様も!」


俺(良かった、好意的に受け入れてもらえたようだ。これも全部、メイドのお陰だな)

俺「それじゃ村長っ娘、お母さんを治しにいこうか」


村長っ娘「はい!」





   ◆   ◇   ◆   ◇





 向かった先は木造平屋の、いかにも『村長』とか『豪農』といった風情の家だった。


村長っ娘「お母さん!(ベッドの母にすがりつく)」


俺(年相応だ。村長っ娘、やっぱり相当ムリしてるんだろうな)


村長っ娘「この人、【上級治癒】魔法使いなの。

 お母さんを治してくれるんだよ」


俺「メイド、頼む」


メイド「はい。

 ※※※※・※※※※※※※・※※※※※※※※――【ヒール】ッ!」


 ――パァァッ!

 村長っ娘の母親が光りに包まれる。

 やがて光が収まったが、母親は相変わらず苦しそうで、顔色は最悪。


メイド「これは……(渋面)。

 申し訳ございません、レジ坊ちゃま。メイドには、この方は治せません」


俺「そんなっ、どうして!?」


メイド「毒です。この方は猛毒に侵されています」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?