雲一つない満月の夜。
風が凪ぎ、家の裏手の山中にある湖に、月の姿が美しく映る『
事の発端は、自身を育ててくれている祖父母との約束を、軽い気持ちから破ったことから始まった。
――満月の日の夜は、裏山の湖にだけは近付いてはならない。あそこには、子どもを食っちまう化け物が住んでいるから――
悠希の住む集落の辺りでは昔からそんな言い伝えがあるようで、祖父母からだけでなく、たまたま通りがかった近所のおじいさんからも、同様のことを言われてきた。
悠希はそれを、子どもに一人だけで山遊びをさせないようにする為の躾け文句、早い話が『嘘』なのだろうと思っていた。
しかし、子どもからすれば、家やその近所の何もないところで遊ぶだなんて、とにかくもつまらないものな訳で。
両親の顔も未だ覚えていない時分に死に別れた悠希は、物心つく頃には既に、ある田舎で暮らす祖父母と共に居たのだが、そのせいで近所に年の近い者はおらず、毎日同じような日々を送っていた。
小学校へ上がる前まではそれでも良かったが、何となく点けるテレビや新聞、たまに親の帰省で着いてくる近所の子どもらと接し、その話が理解出来るようになってくると、六つの少年は、次第にその日々に退屈さを覚えるようになってしまったのだ。
そんなある日。
好奇心、冒険心といったものがとにかくも強い少年であった悠希は、ある夏の日の夜、帰省してきた近所の子と山で花火大会をしようという話がある、と嘘を吐き、一人山中の湖へと向かうことにした。
そんな言葉を、祖父母は始め、心配そうな表情で聞き返した。しかし、その子らの親が着いてきてくれるから大丈夫だ、と重ねた嘘に安心した様子を見届けると、そのまま家を後にし、悠希は湖へと走った。
今日は丁度、水鏡の日――何もなければ帰ればいいし、次からは来る必要もない。反対に、何かあれば面白い遊びが一つ増える。
そんな、ほんの軽い気持ちだったけれど。
湖へと到着した悠希は、我が目を疑った。
――光ってる――
水面に映る月がキラキラと輝き、辺りを照らす。
それはまるで、自分のことを歓迎してくれているかのようで……。
悠希は、知らず知らずの内に、その湖へと一歩、また一歩と近付いていった。
その刹那、
「うわっ!」
身体を、意識を、引っ張られるような感覚に次ぎ、視界が暗転。
そうして数秒の後、
「う、ぅん……」
開いた視界いっぱいに色とりどりの花々、それらから漂う甘い香りが広がった。
「えっ……えっ!?」
思わず大きな声を出したその後で、隣で蠢く幾つかの影に気が付いた。
「おや?」
くねくねと動くそれらの正体が、大きな狐の尾であり、その尾を携えているのが綺麗な女性であることを、悠希はすぐには理解出来ず、しばらくの間、固まってしまっていた。