目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
2週間ぶりの職場復帰


2週間ぶりの出勤日。

職場のすぐ近くまでれんさんが付き添ってくれたおかげで、どうにか一歩を踏み出す勇気が湧いた。


受付で入館証をスキャンし、久しぶりに制服に袖を通す。布地の感触がどこか硬く感じられ、胸の奥がざわつく。


化粧品コーナーに着き、深く息を吸ってから声をかけた。

「おはようございます。体調不良で休んでしまい、申し訳ありませんでした」


だが、返ってきたのは冷ややかな視線と沈黙だけだった。フロアに漂う張り詰めた空気に、全身がこわばる。


(え……どうしてこんな雰囲気に?)


気を取り直して業務に集中しようとした矢先――

「橘さん!」

チーフの鋭い声がフロアに響き、周囲の視線が一斉にこちらを向いた。


「ちょっと来て」

チーフは指で合図しながら、私を促す。無言の圧力に逆らうこともできず、足を引きずるように後を追った。


案内されたのはバックヤードの階段近く。薄暗く、冷たい空気が漂うその場所は、まるで罰を与えるための特別な空間のように思えた。


「なんでしょうか……」

か細い声で尋ねると、チーフが鋭い目つきで私を見据えた。


「橘さん、あんたさ、どういうつもり?」

冷たい一言に、息が詰まる。


「2週間も休んでおいて、どの顔して『おはようございます』なんて言ってるの? 先輩たち一人ひとりに謝罪のLINEくらい送るのが常識でしょ? まさか何もしてないなんて言わないわよね?」


刺すような言葉が次々と浴びせられ、頭の中が真っ白になる。何も言えない私を見て、チーフはさらに追い打ちをかけた。


「普通さ、復帰するときは菓子折りのひとつでも持ってくるものよ。それもないし、休んでる間も報告ゼロ。ほんと非常識よね」


「申し訳ありません……」

やっとの思いで声を絞り出す。


「謝れば済むと思ってる? 周りがどれだけあんたの尻拭いをしたかわかってるの? 少しは考えなさいよ!」


視線を落としたまま「申し訳ありません」と繰り返す以外、何もできなかった。話はそれで終わったが、胸には冷たいしこりが残る。


その後の勤務中、先輩たちとの会話はほとんどなく、必要最低限のやりとりさえ避けられているようだった。話しかけようとタイミングを伺っても、気づかないふりをされる。笑い声が聞こえるたび、自分だけが切り離されたような孤独感に胸が締めつけられた。


その日は終始、透明人間になったような気分だった。


勤務後、再び頭を下げて職場を後にし、家に帰るとすぐに先輩たち一人ひとりに謝罪のメールを送った。内容を何度も書き直すたびにため息が漏れる。


疲れ果ててベッドに倒れ込むと、天井を見上げながら思わず呟いた。


「仕事、やめたい……」


その一言が、自分の本心だと気づいた瞬間、静かに涙が頬を伝った。  


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?