「いらっしゃいませ。何かお探しでしょうか?」
「あの、彼女のクリスマスプレゼントを探しているんですが、おすすめはありますか?」
クリスマスシーズンの化粧品カウンターは、普段とは少し違う光景が広がる。男性客が真剣な表情でプレゼントを選びに来るのだ。この時期だけは、店内が少しだけ賑やかになる。
目の前の男性客に笑顔で対応しながら、ふと心の中で「いいなぁ」と呟く自分がいた。彼女へのプレゼントを選ぶ姿が、どこか羨ましく見えたのだ。けれど、その感情はすぐに押し隠して、商品の説明に集中する。
次々と訪れるお客様に対応しながら、胸の中に広がる小さな切なさを感じる。でも、忙しさに追われる日々の中で、それを深く考える余裕はない。恋愛に夢を見ていた少女時代の気持ちを思い出しつつ、私はただ仕事をこなすのに精一杯だった。
---
中学から大学までの女子校生活、そして女性ばかりの職場。男性と接する機会が少なかった私にとって、恋愛はどこか遠い世界の話だった。
それでも、少女漫画のような「運命的な出会い」に憧れていた。ある日突然、理想のイケメンが現れて――そんな妄想を何度したことだろう。けれど、現実は甘くない。時間だけが過ぎ、いつしか年齢を気にするようになった。
学生時代の友人たちが次々と結婚していく様子をSNSで目にするたび、焦りが募る。「私には運命の相手なんて現れないのかな……」。そう思いながらも、強がって「私はB専だから!イケメンなんて無理」と自分を納得させていた時期もあった。
---
そんなある日、「ただ待つだけではダメだ」と思い、勇気を出してマッチングアプリを始めることにした。初対面の人と会うなんて想像もしたことがなかったし、正直なところ怖かった。でも、それ以上に「変わりたい」という気持ちが強かったのだ。
メッセージを重ねる中で、Rさんという男性に惹かれるようになった。彼は穏やかで、いつも積極的に話しかけてくれる。初めて電話で話したとき、その優しい声と言葉遣いに緊張がほぐれていくのを感じた。
たった一時間ほどの会話だったが、彼との間に共通する家庭環境や価値観を知るうちに、自然と笑顔になった。そして、心の中でこう思った。
「もしかしたら、これが運命の始まりなのかもしれない――」
もしかしたら、彼との出会いが私にとって運命の始まりなのかもしれない――そんな予感がした。