目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

継続の呪縛?んなもんブッ壊して生きていけ!万葉集から読み解く「続かない」の真実

継続は力なり?うっせぇわ!知らねーよ!



おい、そこのテメぇ!今、何かに悩んでんのか?「何をやっても続かねぇ…俺って私ってダメ人間…」とか思って、勝手にヘコんでんじゃねーぞ!


安心しろ!お前だけじゃねぇ。ぶっちゃけ、みんなそうだ。誰だって、飽きる時は飽きる。三日坊主?当たり前だろーが!人間だもの。


「いやいや、俺はマジで何も続かないんすよ…」


とか言って、しょーもねー言い訳してんじゃねぇぞ!よく考えろ。「何も続かない」っつー状態が、ずーっと続いてるんじゃねーか?それって、もはや「続かない」を「継続」してんじゃねーかよ!


矛盾?上等だ!屁理屈?だから何だ!


「は?何言ってんのコイツ…」って思ったか?まぁ、そう思うのも無理はねぇ。でもな、世の中、矛盾だらけなんだよ。屁理屈の一つや二つ、言えねーでどうすんだ!


「継続は力なり」って、クソみたいな常識を疑ってみろ!それ、マジで真実か?誰が決めたんだ?先生か?親か?どーでもいいわ!自分で考えろ!


ここで最強の武器を授けてやる。それは…万葉集だ!



万葉集から漂う「はかなさ」のバイブス



万葉集って、知ってるか?日本最古の歌集だ。そこには、今から1300年も前の人たちの、喜怒哀楽が全部詰まってる。今回、俺が注目したのは、この歌だ。



春されば 木の木の暗の 夕月夜 おほつかなしも 山蔭にして


はるされば きのこのくれの ゆふづくよ おほつかなしも やまかげにして


春になると、木々の間から見える夕月夜の月が、山の陰に隠れてしまって、はっきり見えないんだよなぁ…



この歌、詠んでる奴、めっちゃモヤモヤしてんだろ?月が見えねー!って。


「おほつかなし」ってのは、「はっきりしない」「ぼんやりしている」って意味だ。現代風に言うなら、「マジ卍、モヤるんですけど!」って感じ?


この歌のポイントは、「見たいのに、見えない」ってとこだ。月は、そこにある。でも、山の陰で見えにくい。…なんか、俺たちの「続かない」って悩みと、似てねーか?



「続かない」は「見えない」だけ?



やりたいこと、目標、夢…そういうのって、月みてぇに、本当はそこにあるんだよ。でも、いろんな「山」が邪魔して、見えなくなってる。


その「山」ってのは、例えば…


めんどくせーって気持ち

周りの目

失敗する恐怖

過去のトラウマ


とか、いろいろあるだろ?そういう「山」に隠されて、せっかくの「月」が見えなくなっちまってる。だから、「続かない…」って悩む。でもそれって、「月」が消えたわけじゃねぇんだよ。ただ、「見えにくい」だけ。



「山」をぶっ壊すか、視点を変えるか



じゃあ、どうすればいい?


簡単な話だ。「山」をぶっ壊すか、視点を変えればいい。「山」をぶっ壊すってのは、文字どおり、邪魔なもんを排除することだ。


めんどくせーって思うなら、少しずつやればいい。いきなり100%目指すから、挫折すんだよ。1%でも、0.1%でも、前に進めばオーケー!


周りの目が気になるなら、無視しろ。お前の人生、お前のもんだ。他人の評価なんて、クソくらえ!


失敗が怖いなら、失敗しまくれ。失敗は、成功の母だ。傷の数だけ、強くなれる。


過去のトラウマがあるなら、乗り越えろ。過去は変えられないけど、未来は変えられる。


…まぁ、言うは易し、行うは難し、だよな。でも、諦めんな。何回失敗しても、何回挫折しても、また立ち上がればいい。それが、最強の「継続」だ。


もう一つの方法は、「視点を変える」ことだ。山に登って、月を見下ろすのもアリ。違う角度から、月を探すのもアリ。月を見る方法は、一つじゃねぇんだよ。「続かない」って悩んでる時って、視野が狭くなってる。だから、ちょっと視点を変えてみろ。


今までと違うやり方を試してみる。

人に相談してみる。

気分転換に、全く違うことをやってみる。

「続かない」自分を、受け入れてみる。


…とか、いろいろやってみろ。そうすりゃ、今まで見えなかった「月」が、見えてくるかもしれねぇ。



「続かない」を「継続」する最強の生き方



「続かない」ってことは、決して悪いことじゃねぇ。それは「変化」の兆しだ。人間、ずーっと同じことやってたら、飽きる。飽きるってことは、新しいことを求める心の叫びだ。「続かない」自分を責めるんじゃなくて、むしろ、褒めてやれ!


「俺、飽きっぽいなー。でも、それって、常に新しい刺激を求めてるってことじゃん?最強じゃね?」


…ってな!


「続かない」を「継続」する。それが、最強の生き方だ。だって、そうじゃねーか?飽きっぽい奴ほど、いろんなことに挑戦できる。いろんな経験ができる。いろんな人と出会える。それって、めちゃくちゃ楽しい人生じゃねーか!



常識に縛られるな!自分だけの「最強」を見つけろ!



「継続は力なり」?んなもん、知るか!お前は、お前のやり方で生きていけ。


「続かない」?上等だ!それが、お前の「最強」なんだよ。


誰かの言葉に、惑わされるな。周りの意見に、流されるな。自分の心の声を聞け。自分の直感を信じろ。自分だけの「最強」を見つけろ!それが、このクソつまんねぇ世の中を生き抜くための、唯一の方法だ。



万葉集からのエール



「続けること」が目的じゃねーんだよ。「続けた先にある何か」が、本当の目的だ。


「続けること」に、こだわりすぎるな。時には、諦めることも必要だ。時には、回り道も必要だ。


で、絶対に諦めちゃいけないのは、「続けた先にある何か」…つまり、お前の「夢」だ。それを忘れなければ、どんなに「続かない」奴でも、必ず「最強」になれる。


…俺は、そう信じてる。


だから、テメーも、自分を信じて、突き進め!


卍最強卍の「続かない」人生を、謳歌しろ!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?