レイアが宿舎の部屋に戻ると、セレナは隣りの寝台で先に寝息をたてていた。ぴくりとも動かない。
余程疲れていたのだろう。
自分の寝台に腰を下ろすと、レイアは大きなため息を一つついた。
少し目元が熱い。
明日はきっと腫れるだろう。
久し振りに泣いたせいか、頭の芯がツンと痛い。
(私、一体どうしたんだろう? アリオンの目の前で子供みたいに泣くなんて……)
最近は、自分の行動で良く分からないことが出てきている。
そんな自分が怖くて仕方がない。
一人が怖くて仕方がない。
こんなに怖いと思ったことなんて、今までなかったのに……。
(どうしてなんだろう? )
レイアは天井をふと仰ぎ見た。
そう言えば、今の旅を始めてからは常に誰かと一緒だったから、一人になることがほぼなかった気がする。
新たに仲間となったアリオンと一緒に旅をして、
一緒にご飯を食べて、
一緒に寝て、
一緒に朝を迎える。
ずっと同じ時間を生きて、それを繰り返し、いつの間にかそれが当たり前になった。
だけど、その時間もいつかは終わりを告げるだろう。
彼が国を取り戻せば、彼がアルモリカの新国王となる。
国王ともなれば、当然跡継ぎを作り、育てねばならない。
きっと、彼に相応しい姫君が王妃となるだろう。
(相応しい……か……)
自分は、コルアイヌ王国で育った平民の一人に過ぎない。
彼とは生まれが違う。
その時点で、王族である彼の横には立てない。
自分のような泥臭い小娘では分不相応だ。
(分かっているのに……)
レイアは、先程のアリオンとのやり取りをふと思い出した。
自分の腕に、身体に、アリオンの香りが移っている。どこか懐かしく感じる、母なる海の匂い。
彼が自分を優しく抱き寄せてくれた時の、布越しの筋肉の感触が鮮明によみがえってきた。
心臓の音を敏感に感じるが、
命の温もりに包まれて、言葉で表現出来ない安心感を感じた。
波の心地良さに、たゆたうままにずっと身を任せていたくなるような、そんな気持ちだ。
──今度は私が君を守る番だ。是非守らせて欲しいのだが、良いだろうか? ──
(アリオンは、私のことが好きなのだろうか?)
そこで、頭が現実に戻ってきた。
彼が自分に好意を持ってくれているのは嬉しいし、正直悪い気はしない。
だけど……。
自分はあくまでも彼の協力者で、 今のこの関係も一時的なものなのだ。
彼はとても優しい人魚だ。
私に対する彼の想いも、弱っている者、困っている者を放っておけない性格からきているのだろう、きっと。
そして、彼は今たった独りの人魚だ。
人恋しさからきている可能性もある。
アエス王を倒し、囚われた彼の仲間達を救い出せば、私は必要とされなくなるだろう。
彼が独りではなくなるから。
(今が過ぎれば疎遠になる関係だ。
これ以上近づいたら──きっと互いに辛くなる……)
だから、私達は必要以上に近付かないようにすべきなのだろう。
そう思うのだが、心が締め付けられるように痛むのだ。
(私は、彼を一体どう思っているのだろう?)
共に時を過ごせば過ごすほど、
もっと一緒にいたい、
この日々がずっと続けば良いのに、
終わらなければ良いのに、
そう望む自分がいる。
世の中に生きている人と、その人たちの住処は変わってゆく──一方では消え、また一方ではできて、そのまま長くとどまることはない、波に浮かぶうたかたのように。
今と同じ時間は永遠には流れない。
いつかは互いに違う時間を過ごしていくことになる。
(アリオン……私は、あんたのことが好きなのだろうか? あんたを好きになってはいけないのではないのだろうか?)
答えの出ない問いに対し、レイアは再び深いため息をついた。
窓の外には玲瓏たる月が彼女を包み込むように、優しく照らし、その周りには星たちが煌々と輝いていた。