おれたちが第2階層に到着したとき、目の前には重火器で武装した集団があった。隼人たちが交戦しているのは、こいつらだろう。
そして背後には宿。銃火に晒され、悲惨な状態になってしまっている。
「わたくしたちの家が……」
「なんてこと……。みんなが作ってくれたわたしの居場所を!」
怒りと悲しみの目で集団を睨みつけるロザリンデ。
敵集団は、バルドゥインの巨体を見上げて唖然としていたが、やがて射撃を開始する。重機関銃の掃射に、対物ライフルによる狙撃。どれもが直撃するが、バルドゥインはびくともしない。
「ほう、火薬の爆発で金属を超音速で撃ち出しているのか。素晴らしい技術だ。人間の並の魔法使いではこの威力は出せまい。しかし、
「あなたじゃ、いくら手加減しても死なせてしまう。ここはおれたちに任せてくれ」
「いいだろう。違う世界の冒険者の戦い、見せてもらう」
バルドゥインは宿を庇う位置に立ち、そこで静止する。その背中から尻尾までを滑り降りて、おれたちは地に足をつける。
そこに前進してきた隼人たちが現れた。
「一条先生!」
「お待たせ、みんな!」
「おいおい、このゴジラみてーな
雪乃がバルドゥインを見上げながら問いかけてくる。
「おれの旧友さ。ちなみに人の言葉がわかるからね。いつもみたいに口が悪いと機嫌を損ねちゃうかもしれないよ」
「お、おう。気をつけるわ……」
紗夜と結衣、吾郎たちも駆けつける。
「先生、
「ああ紗夜ちゃん。もう
「やれるんだな、一条!?」
「やってみせる! おれたちの居場所は、おれたちが守るんだ!」
「おうよ、そのとおりだぜ!」
「ユイも……やります!」
吾郎の気合の声に続いて、結衣も闘志を燃やして『破鎚ドラゴンファング』を振り上げる。
「でも……モンスレさん、この
「
すると、みんなはパーティメンバー同士で顔を見合わせ頷く。
「なら……もうやつらの好き放題にさせなくていいってわけっすね」
隼人の言うとおりだ。敵も冒険者だが、そのほとんどは今期からの新人冒険者たちだ。みんな優秀で真面目にレベルを上げていたが、それでもレベル3後半がせいぜいだ。
対し、こちらはレベル5以上が複数。
第2階層の薄い
だがステータスのすべてが発揮される今、能力には圧倒的な差が生じる。武器程度でどうにかできる範疇を超えて。
「これなら、あたしたちだけでもやっつけられますよ!」
紗夜の宣言が、行動開始の合図となった。
いつものように結衣が先行して前進する。
それに気づいた敵集団は、バルドゥインへ掃射していた銃口を結衣に向ける。
「こんなもの!」
結衣はそれらを盾で防いだ。ただ防いでいるわけではない。射角に合わせて盾を傾け、的確に弾丸の軌道を逸らし、弾いているのだ。圧倒的な反射速度と、それを可能にする強大な
充分に接近した結衣は、改めて『破鎚ドラゴンファング』を振り上げる。
その隙を狙う敵の腕に、矢が突き刺さる。紗夜だ。一射で5本もの矢を放ち、複数の敵の動きを止める。
さらに矢のような速さで飛び込んだ隼人が、素早い接近戦で敵陣をかき乱す。
「てぇええい!」
結衣が引き金を引く。爆発的な推力を加えて、破鎚が地に突き刺さる。地面が破裂し、地盤の破片が全周囲に弾け飛ぶ。
それは敵集団だけでなく、設置された重火器にも命中。倒れて地面に転がる。
敵の火力が一気に削がれる。
そんな結衣の前に吾郎が出る。音より早く飛んできた対物ライフル弾を、ミリアム謹製の剣——ドラゴントゥースで地面へ弾き飛ばす。
「そこか!」
今の射角と遅れてきた銃声で、狙撃手の位置を割り出し、ナイフを投擲。命中したのだろう。これ以降、狙撃はなかった。
その流れに、他の冒険者たちも駆けつける。
「私たちも行くぞ! あいつら料理してやる!」
「おうよ!
「裏切り者と呼ぶなら呼べぇえ! 味の探求が優先じゃああい!」
なにか口走りながら『ドラゴン三兄弟』も突撃していく。
もしかしたら、彼らも本当はスパイ側の人間だったのかもしれない。が、あえて問うまい。ずっと味方でい続けてくれたようだし、彼らを失うのは食事の質的に大きな損失だ。
大きく傾いた戦況は、もう変わらない。
本当におれたちの出る幕もなく、隼人たちは敵集団を完全に制圧した。死者も出していない。
バルドゥインは、感心したようだ。
「なかなかやるものだ。特に、動きの良い者たちに関しては、『
「賢竜バルドゥインがお世辞を言ってくれるとは思わなかったよ」
「ふっ、褒め言葉は素直に受け取れ。それで? 次こそ地上でいいか?」
「ああ。でもその前に、念のため状況を確認する。少し待ってくれ」
おれはスマホでネットニュースを確認する。
フィリアや丈二、ロザリンデたちも一緒だ。
艦隊を接近させている相手国は、いよいよこの島に対して領有権を主張し始めたらしい。
曰く、歴史的に見て我が国固有の領土であり、それを長年に渡って実効支配しているのは不当である。ただちに支配を放棄して島を明け渡せ……。といった主旨のことを話している。
「まあ。なんて卑怯な方々でしょう。侵略ならば侵略だと言えばいいでしょうに、急に『実は昔から自国の領土だった』なんて言い訳、見苦しくて聞いていられません」
「太平洋沖にあるこの
「これは早くわからせたほうが良さそうね、タクト?」
「そうしよう。待たせたね、バルドゥイン。ここからが本番だ!」
おれはバルドゥインの背中に飛び乗った。