「できない? そりゃ、一時的とはいえ働けないのは嫌だろうけど……」
「それだけではないのです、一条様。わたくしたちは、ここ以外では生きていけないのです」
「そんなことはないはずだ。日本にも色んな土地がある。きっとどこかで、受け入れてもらえるはず……」
言いかけて苦しくなる。
おれも受け入れてもらえてたのに、苦しくて仕方なかったじゃないか。
言い淀んでいると、フィリアは思いがけないことを口にした。
「……そういうことではないのです。わたくしたち
「死……?」
「お婆様に救われたあと、わたくしたちは政府の方々に保護されることになりました。本州で生活することになり、島を離れることになったのですが、離れるほどにわたくしたちの体調は悪くなってしまい……意識不明にまで陥ってしまったのです。島に引き返していただけていなかったら、今頃どうなっていたことか……」
「そんなことが……。もしかして、
「おそらく。昨日、
きっと、おれとは
おれは異世界に行ってから
「でも、ここには
「いえ、知覚できないほど薄いですが、存在はしているようです。
「そうか……それなら、島から避難しろなんて言えないけど……」
「大丈夫です。
フィリアは黄色い綺麗な瞳で、おれを見つめてくる。
「一条様は、きっと
「わかった。期待されちゃってるなら、さっさと仕留めちゃおう」
「ちなみに、助っ人が必要でしたらいつでもウェルカムです。わたくし、これでもそれなりの実力があると自負しておりますので」
冗談めかして胸を張るフィリアである。
そのドヤ顔は可愛いが、さすがにもう企みは読める。
「あわよくば賞金を山分けかい?」
「おわかりになられましたか」
「悪いけど、グリフィンは強敵だ。君がやり合うには第1階層の
「それは一条様も同じでは?」
「おれは専門家だよ。
と、そこにスマホのメッセージアプリに着信があった。紗夜からだ。
『やっぱり、あたし逃げません』
「……紗夜ちゃんもか」
「葛城様が、どうかなされたのですか?」
「あの子にも一旦避難するように言ったんだけどね。考えててくれたみたいだけど、やっぱり逃げないって」
「きっと、葛城様にもなにか事情があるのでしょう」
「そうらしい。仕方ないな」
まったく。せっかく知り合った可愛い女の子が、ふたりも揃って逃げないなんて言うんじゃ、頑張るしかないじゃないか。
「それじゃ、おれはもう行くよ」
そこで別れようとすると、フィリアは少し残念そうに視線を下げた。
「今日は残念ですが、落ち着いたら、またお店に寄っていってくださいね?」
「賞金が出たらそうするよ」
そうしておれは宿に帰った。
そして横になることなく、グリフィン狩りの準備を進める。
それが済んだ頃にはすっかり深夜だったが、眠くなりつつある身に鞭打って、再び
町を襲うかもしれない危険な
◇
第1階層に居座っているグリフィンに関しては、いくつか考察がある。
まず、今朝観察したところ、やつには爪でつけられた傷や
おそらく、本来はもっと下の階層にいたのが、なんらかの事情で群れから迫害され、第1階層まで逃げてきてしまったのだ。
グリフィンは強力な
そうであるなら、出現頻度が低かったのも頷ける。
——やつが、
幾度となく冒険者と戦って、やつは学習したはずだ。人間は、弱いと。
そして今、やつは知ってしまった。人間は、美味い、と。
「……いない?」
おれがグリフィンの巣に辿り着いたとき、やつはすでにいなかった。
入れ違いになってしまったのだ。
だが、こんな深夜にいったいどこへ?
……決まっている。狩りだ。
人間が昼に活動し、夜は休んでいることも学んでいたに違いない。
「くそ、町が危ない……!」