「ヴェルヘルミーナ、これはどうかしら?」
「あ、あの、ロックハート侯爵様……」
「奥様、こちらはいかがでしょうか」
「そうね……もう少し可愛らしいデザインが良いわね」
「こちらの紺のドレスはどうでしょう?」
「それでは、今日のドレスと変わり映えがしないわね。似合うけど……」
「こちらの深緑はいかがですか?」
上品な銀糸で刺繍があしらわれた緑のドレスを私の体に当てたロックハート侯爵様は、広い衣裳部屋で侍女たちに思い思いのドレスを運ばせている。その中心にいるのは、私だ。
出会ってすぐにお茶を頂くのかと思えば、突然、着替えようと言われてここまで連れてこられたのだが、かれこれ一時間、あれでもないこれでもないと着せ替えが繰り広げられている。
着せ替え人形よろしく立ち尽くし、ダリアに助けを求めようとその姿を探した。
「ロックハート侯爵様、僭越ながら、私も選んでみました」
ダリアは表情一つ変えず、ドレスを手に持っていた。
私が着たこともないような、薄紅色のドレスには可愛らしいバラの刺繍が施されている。とても美しいものだ。──ではなく、なぜ私の傍にいないで、ちゃっかり着せ替えごっこの仲間入りをしているの!?
「さすが、ヴェルヘルミーナ付きの侍女ですこと!」
「お褒めいただき光栄です」
「さぁ、着替えましょう、ヴェルヘルミーナ!」
ご機嫌なロックハート侯爵様の号令と共に、侍女たちが私を取り囲んだ。
ちょっと、ダリア。これはどういう事かしら。遠巻きに見てないで、助けて頂戴。ねぇ、ダリア!
声に出せない叫びを視線に込めたが、その視界を遮るように見知らぬ侍女が「失礼します」と言って前に立つ。
抗う間もなく、私は紺のドレスを脱がされ、花のように美しいドレスに着替えさせられた。
着替えを終えて化粧を直された後、鏡の前に立って言葉を失った。
「まぁ、とても綺麗よ、ヴェルヘルミーナ!」
後ろに立ったロックハート侯爵様は、手に持っていた宝石を私の首に飾る。それは深紅のバラのようなルビーだ。
「侯爵様、こ、これは!」
「ヴェルヘルミーナ、
「……ローザマリア様、あ、あの、これは一体……」
「親子になるんですもの、これくらいの贈り物は当然でしょ?」
にこにこ笑うローザマリア様は、この衣裳部屋のドレスは私のために
これは一体どういうことか。
ドレスなんて、私の寸法を知っていたとしか思えないほどぴったりだけど──ハッとしてダリアを見ると、誇らしそうに控えている。おそらく、やり取りをしていた時にサイズを事細かに報告していたのだろう。
「あぁ、本当に可愛いわ。うちの子は男ばかりだったから、娘が欲しかったのよ」
薔薇の花を模した髪飾りを、自らの手で私に飾るローザマリア様は本当に幸せそうに微笑んだ。
「ヴィンセントは小さい時から体が大きくて威圧感があって……あぁ、顔はクレアに似て綺麗ですよ」
「……クレア、様?」
「ヴィンセントの実母ですよ」
突然の言葉に、私は唖然となった。
今、ローゼマリア様は何て言ったのかしら。ヴィンセント様の実母?
言葉を失っていると、まるで聖母のように微笑んだローザマリア様は私の手を引き、場所を変えましょうと言って歩き出した。
どういうことかしら。
ローザマリア様は、前ロックハート侯爵様の御長女で、フォスター公爵家から入婿を迎え、ご子息は三人いたはずだわ。旦那様は第三魔術師団の長を経て、今は王城に住みながら公務に携わっていると聞いているけど、ご夫婦仲が悪いなんて話は聞いたことがない。むしろ、諸侯の間では愛妻家で有名だわ。
私が困惑していると、ローゼマリア様はふふっと微笑まれた。
「もう三十年以上昔のことになりますね。私と夫の間に、五年、子どもが出来なかったのです」
もしかしたら、その時に外で女性と浮気をされたということかしら。不躾にも、卑しい想像をしてしまった私は、思わずローザマリア様の手を握りしめてしまった。
私はどれだけ不安そうな顔をしていたのだろうか。
驚いた顔をしたローゼマリア様は足を止めると、私の頭をかき抱くように、そっと胸元に寄せた。
「優しいのですね、ヴェルヘルミーナ」
「もっ、申し訳ございません!」
「何を謝るのですか?」
「……不躾にも、旦那様を悪く思ってしまいました」
「まぁ! ヴェルヘルミーナも、女の子ですね。心配しないで。私に跡継ぎが出来ないのであれば、外に作りなさいと夫に言ったのは、私ですよ」
にこにこ笑うローゼマリア様は、再び私の手を引いて歩き出した。
踏み入った部屋は、執務室のようだった。