音が消えた。
カルは片手をついて息を吸いながら目を擦る。
すると見えてきたのは、いや、聞こえてくるのは、
「ウワアアアアアアアア!」
腹の底から轟く、悍ましい絶叫だった。
突然の衝撃に意識を朦朧とさせてしまい、カルは自分が今どこにいるのか分からなくなった。端々から様子を伺うと、雪が積もり、藍色の影が街を覆う路地裏――そして、額が熱かった。
「どういうこと⁉」
シャルロットの叫びが聞こえ、不可解な熱風が強く吹いた。やっと目の焦点が合い、前方がじわじわと見えてきた。そこに見えたのは、雪景色に合わないくらい『赤い炎』だった。
「……なに、あれ?」
思わず呟いた。
燃え上がる炎は血のように濃く、その中心で人影がゆらめいている。周囲の雪を蒸発させ、焦げた鉄の匂いを立ち込めさせながら、まるで意思を持つように形を変えていた。
カルは先ほどの記憶を急いで思い出す。
(男たちが「我々は~」を詠唱したときから記憶が曖昧だ。いきなり目の前が熱くなって、赤くなって、その時に誰かに吹き飛ばされた? ……もしかして、シャルロットが炎から僕を助けてくれたのか?
でも、なんで燃えているんだ?)
「アアアアアア」
耳覆いたくなるくらいの悲鳴が聞こえ、燃え立つ異様な炎が路地を走る。その様を見て、カルはまた一つ、曖昧になっていた記憶を手繰り寄せることができた。
ラスカルとミードは互いに目を合わせ、蒼白になった顔を引きつらせていた。叫ぶように聖書を掲げた瞬間、彼らの手から炎が噴き出した。『なんだこれは……!』ラスカルが絶叫する間もなく、業火は二人を飲み込んだ。
「シャルロット」
カルは気が付いて、ぽつりと名前を言った。
「この炎、ナナさんが言っていた、異様な……」
「……え?」
言われてシャルロットも炎を見つめる。揺れる業火は、初めて見るほど荒々しく、そして今にもこちらに迫って来そうな勢いで空に延びていた。人を焼いている炎。確かにその点で言えば、ナナの火傷とも共通していた。とすると――、なんだ、
まさか、『モルデ』と『ゲイザード』は。
「……なんてことを」
シャルロットは全てを汲み取り愕然とした。思わず口元を歪ませ、炎に包まれた二人の男の影をじっと見つめると――、
「あの本だわ」
「え?」
シャルロットはひとり奥歯を噛みしめながら、あのカシーアの様子を思い浮かべる。
(ずっと疑問だった。聖書を媒介にして行使される『聖装』という技は、所有者に沿って構築された術式には見えなかった。まるで『武装』としてではなく、『目的』として作られたような。司教が着るための『衣』ではなく、ある種の『研究成果』の一環であると常々、考えていた。いや、そんなこと考えなくても分かったはずだ。カシーアで一度見た術式の緻密さ、あれほど複雑な術式を本に内包しているとするなら……
それは誰にでも扱えるものではなく、適合者しか扱えない特別な武装のはず!)
シャルロットはここ数ヶ月抱いていた疑問が、たったいま腑に落ちた。カシーアで見た『聖装』、その特異な技術がただ一介の司教全員に支給されているのははっきり言って『異常』である。あの聖装に籠められる技術は計り知れない。
要は『司教の為に特注した』が通用しないほど、あの本に集められた魔術技術は恐ろしいものなのだ。故に、『聖装に適合した人物を司教に指名した』のだろう。
だから、適合しない者が使用しようとすると、強い拒否反応――『異様な炎』が出る。
「あの本があの人たちを『拒絶』してる。この異様な炎の正体は、あの聖書の拒絶反応だわ! 早くあの本を手放させないと」
「――いい燃えっぷりじゃない? やっと罠にかかってくれたみたいねぇ」
ふと羽毛のように舞い降りた品のある声とは裏腹に、発された言葉は到底純然とは言えない外道のソレだった。女の声にシャルロットとカルは音の元へ顔を見上げる。
「ほんとうだよ。もう、寒いのは苦手だっていうのに」
女性の声と中性的な男性の声が頭上から聞こえ、やっと二つの影を見つける。目を凝らすと、――それは雪よりも白い衣を着た二人組だった。
大きな胸に海藻のような長髪、ツリ目の薄赤い瞳に、色気を纏わせた口紅が淡く広がっており、胸ポケットに白い薔薇を刺している女性がいた。その横には、ボサボサな灰色のパーマに隈の目立つ瞳。白いロングコートの下には髪と同じ色のセータを着込み、右手で頭髪をかき回す気だるげな男性。
「……誰よ、あんたらは!」
シャルロットが食いしばるように叫んだ。
「……自己紹介だってさ、する?」
「まあ礼儀にならうなら、そうなるわよね。でも、め・ん・ど・い」
女性の方はやけに嫌味のある喋り方をする。それに、隣に座っている男性すらも嫌な顔をしてみせた。
「きみの喋り方はいつもしゃくにさわるね」
男はおでこに親指を抑えながら苦言を呈する。
「フン。自己紹介したいなら、坊やがしなさい。私は聖書の回収をするわ」
「はいはい」
それに女は両手を組んでそっぽ向き、男は「またか」と言わんばかりの対応をする。
女性は屋根上から下に降りて身軽に着地し、燃え盛る炎の中に平然と入っていった。そして気だるげな男性はうなじに右手を回し、武装しているシャルロットとカルに向けて自己紹介を始めた。
「ぼくは司教のザバクだ。そこの面倒くさがりの女は同じく教会所属、たしか第七司教だったね。『失格』のラクテハード」
「司教……」
名を呼ばれた女――ラクテハードは炎の中からひょっこりと出て来た。彼女は二冊の本を脇に抱え、『異様な炎』に焼かれることなく息をつく。
「ザバク、なんで私だけ肩書込みなのかしら」
「ぼくに自己紹介をまかせたんだ。異論はみとめないよ」
ラクテハード――、ザバク――、彼ら彼女らは自らを、司教と名乗った。