王敦の侵攻を止められず、
あえなく敗北した
石頭城に出頭する。
王敦は言う。
「そなたは何ゆえに敗北したのであろうな」
周顗さんは答える。
「貴公が軍勢で正義を捻じ曲げたので、
私は畏れ多くも陛下より軍権を賜り、
六軍を率いた。
だというのに、かれらが
満足な戦働きをしなかった。
故に私は、貴公に敗北したのだ」
王大將軍既反,至石頭,周伯仁往見之。謂周曰:「卿何以相負?」對曰:「公戎車犯正,下官忝率六軍,而王師不振,以此負公。」
王大將軍の既に反せるに、石頭に至らば、周伯仁は往きて之に見ゆ。周に謂いて曰く:「卿は何をか以て相い負けたるか?」と。對して曰く:「公が戎車は正を犯したるに、下官は忝くも六軍を率いたれど、而して王師は振るわず、此を以て公に負く」と。
(方正33)
まって。
周顗さんまって。
それ総大将が
一番言っちゃいけないセリフ。