目の前に突き付けられた糸を優しく掴む。痛みはない。傷もできない。ピアノ線のように鋭かった糸は、今は絹糸のように柔らかくなっていた。
「渚さん。渚さんのその痛みは私にはわからないかもしれない。他の人にも誰にもわからないかもしれない。でも、それでも、聴くことはできる、触れることはできる。音を。渚さんの音に耳を澄ませることはできる」
糸に手を触れたまま、美歌は片手で鍵盤を揺らした。流麗な旋律が魔法を導き出す。複雑に絡み合った心を
「痛みの中身がわからなくても、痛みがあることはわかるんです。だから私は音を奏でます。それがきっと、アイドルだから」
目を閉じて、その音に集中する。燃える夕陽のように綺麗過ぎる紅い糸。その糸にがんじがらめに縛り付けられた震える音に届くようにと、ただ柔らかく鍵盤を鳴らす。
夕陽。それは夕陽だ。窓から射し込む夕陽に照らされて、蛹から蝶が生まれ出でる。夕陽のような赤い紅い蝶が。
「あれは……太、陽?」
瑠那の声が震えていた。声だけじゃない。強く握り締めなければ杖を落としそうになるほど全身が震えていた。片手だけの演奏だというのに、体の震えが止まらない。
太陽、というにはあまりにも小さくあまりにも弱々しい光だった。それでも、その火は真っ暗だった部屋中を照らし出す。群れる蟲も繭も、力無く漂う糸も。
「あれは……?」
部屋の隅にひっそりと置かれた小さな机。表面は刃物のようなものでズタズタに傷つけられた茶色の机の上に鎮座しているものを見つけて、すずは駆け出した。
「ダメ」
繭の中から囁き声が聞こえ、分厚い糸の束がすずの行く手を遮る。唯一覚えた火の矢が糸を突き抜けて道をつくった。
「ダメ!」
再び目の前に現れる糸の盾。今度は複数の矢を放ち、盾を打ち破った。
「ダメェェェエエエ!!!」
慟哭がハッキリと聴こえた。見れば渚の身体を覆っていた繭が解かれ、全ての糸がすずの前に集結していた。拒絶するように聳え立つ糸の壁が形成される前に垣間見えたのは、確かな紅い光。
「渚。紅い糸を吐く蟲なんていないよね」
答えを聞く必要はなかった。聞かなくてももうわかっている。魔法と矢とでこじ開けた穴の先には、いつも身につけていたものと同じ赤いピアスが置かれていた。
「蟲が依代なんて嘘。本当の依代は、そのピアス。あのとき私にくれた約束のピアス」
温かな光がすずの顔を照らした。傍らに寄り添うようなどこか淋しいメロディが涙を誘った。
「嘘つき」
絞り出された言葉は儚く、柔らかく。放たれたそばから空気に霧散していく。
にも関わらずその意味は、消えることなく薄れることなく示された目標へと向かっていく。美歌の奏でる音に乗せて。
「違う……」
よろけそうになっていた体をなんとか細足が支えていた。黒のロングスカートから見える足は裸足で血管が浮き出るほどに真っ白だった。
「嘘なんて吐いてないよ。すず」
両足の間隔を開けて曲がった背筋を伸ばす。振り上げた腕は踊っているようだった。
「最初からわかりきっていたこと。生まれたときから決まっていたこと。ただ、私はそれに気がつきたくなくて、夢とか希望とかそんな幻想にしがみついていただけだった。アイドルという幻想に、ね」
渚は、漆黒の蝶を長い指で触った。
「綺麗な蝶だったよね。鮮やかな濃い赤の。私の机に住み着いて、私が育てた蟲だった。だけど、蝶はすず、あんたを選んだの」
「……渚」
すずは、机の上に置かれたピアスに目を向けた。ピアスの周りを薄く白糸が巻きつけられてちょうど呼吸をしているように赤がキラキラと揺れている。糸には羽化を待つ蛹が何体かぶら下がっていて、よく見れば、それはあのとき机に住み着いた蛹によく似ていた。
「私は選ばれなかった。生まれたそのときから選ばれる側にはいなかった。そのことを蝶が教えてくれてたのに。私は、頑張れば選ばれるんだって、愛されることができるんだって勘違いしてた。この傷は勘違いした私への罰なの」
「そんな! そんなことない! 私は渚に憧れてた! こんな綺麗な人が浦高にはいるんだって、浦高でならみんなと一緒に楽しくやれるって!」
「一緒になんて無理なんだよ、瑠那。瑠那と私は立場が違う。家族もお金も全てを持っていたあなたが、何一つ持っていない私と一緒になんて居られない。だから。残念だけど、あなたには絶対に私の気持ちはわからない」
引き続くピアノの旋律が両者の間を割って入る。なだらかな音の運びが、隔てなく全員の姿を浮き彫りにしていた。蝶の仮面から手を離すと、渚の呼吸が一度止まった。
「……この音、本当に嫌い。喋りたくないことまで喋らせて。でも、もうわかったよね、すず。居る場所が違うの。あの蝶は、すずを選んだんだよ。すずは選ばれたの。浦高に、センターに、みんなに選ばれたんだよ」
「ファジュログローブ!!」
仮面が床へと落ちていく。すずが唱えた魔法が真っ直ぐに伸びる紅い糸を形成し、蝶の羽に穴を開けた。
「そんなわけないでしょ。選ばれたから、それだけで私はここに立ってるわけじゃないよ」
突き出した掌をゆっくりと開くと、握ったままだったピアスが姿を現した。
「このピアスが、導いてくれた。渚がいなくなったあの日から、ピアスが私を奮い立たせてくれた。そして、今日ここへ連れてきてくれた。私一人じゃここまで来れなかったんだよ」
ピアスを耳につけると、すずは視線を僅かに上げた。記憶の中よりもさらに伸びた身長が時間の経過を教えてくれた。
「あれから時間は経ったけど、渚が隣にいてくれたことは変わらない。渚がいないと私は、ここに……いないんだよ」
ポトッと、雫が降り落ちた。光はまだ継続しているのに、雨が続いて頭上に落ちていく。美歌の澄み切った歌声が、天気雨を創り出していた。
雨に濡れた黒羽色の髪が艶と光った。震える手先を口へと運び、伸ばした爪を噛み切った。
「あんたに何がわかる……生まれたときから家族がいないあんたに……」
震えは口元に感染し、やがて全身へと回った。滴る雨を振り払うように腕が振り回され、震える喉のそのままに喚き声が上がった。
「家族に棄てられた私の何がわかる!!」
糸が集結する。小さな部屋を血のような赤に染め上げようとするかのように。
「すず。ずっとずっと羨ましかった。汚れたことのないあんたが、純粋に夢を追いかけられるあんたが。私はどこかで無理だって知ってたんだよ。現実のあの世界では、あんたみたいな蝶にはなれない。地べたを這いずり回ることしかできない蟲にしかなれないんだって! だから、だから! この世界ではせめて、私の邪魔を……邪魔をするなぁぁああ!!!」
天井の一点に集められた紅糸が凝縮される。幾重にも絡み合った糸の塊は、すずに向けて投げつけられる。すずの耳元で光る赤いピアスが左右に大きく揺れた。
「
すずの前に突如壁が現れて、糸の攻撃を防いだ。だが、土壁にはヒビが入り、すぐにでも崩壊しそうだった。
「美歌ちゃん!!」
「……」
強い音が聴こえる。他の何よりも大きく、どの音にも勝る音だ。真正面から立ち向かえばきっと掻き消されてしまう。
(だけど……だから!)
耳をそばだてなければ聴こえてこないほどの小さな歌声が確かに音を紡いだ。ひっそりとただ佇むように奏でられたピアノの音が、主題を支えて音を彩る。レガートで繋がった1音1音が連なり、無数の音を生み出す。
雨が降り注いだ。ぐるぐると回転する球状の紅糸に。雨は糸を濡らし、結び目を解く。解かれた糸は塊から離れ、散らばっていく。
「そんな歌、歌わないで! そんな音、鳴らさないで! 私は蟲! 気持ち悪い、汚れた蟲なの! 何をしたって、どう頑張ったって、蝶になんてなれないんだよ!!」
しゅるしゅるしゅる、と糸が解けていく。キツく固めたはずの糸が、解けていく。
「渚!」
糸から解かれた渚の元へと、すずは走り寄っていった。地へと倒れていこうとするその躯を抱き止めると、両腕を背に回して強く抱き締めた。
「なれるよ、蝶になれる。だって、赤い蝶は2人で育てたんだよ。渚と私、2人でいれば蝶になれるんだよ!」
細長い手がすずの小さな背中に触れる。
「……なれないよ、絶対に……」
涙で濡れた掠れた声で、正確な言葉を美歌は聞き取ることができなかった。それでもその声は希望を唄った。
「……でも、なりたいよ」
鍵盤が雨垂れのように揺れると、美歌の手がそっと離れていく。音の余韻とともに照明は暗くなり、また元の暗がりへと戻っていく。──はずだった。
ドンッと、壁が乱暴に叩かれた。重機でむしり取られたように壁がメリメリと剥がされていく。
「やれやれ。貴方ならやってくれると期待してたんですけどね」
こじ開けられた部屋の外から聞き覚えのある声が襲ってくる。口から飛び出た悲鳴を美歌は止めることができなかった。