ライハからライハを巡ることになろうとは。
まあ偶然なんですけどね、結果として。
今日は何故か女性客が多いようなんで、昨日までの一人でぼーっとするのとは雰囲気違いますわ。
つか! 女子しか客のこない日は珍しいねという。
まあ今日連泊にするか移動するかは迷ってたんですよ。
ただどうもお天気が!
千歳はだんだん下り坂、苫小牧は明日まで保つかな?
という感じ。
なのであまりにも居心地いいライダーハウスでしたが移動。
だが覚えておこう。うむ。
で、なんかBBQやるそうですが、胃が!
ということでやってるのを窺う程度にする。
ひさびさのマクドも効いた…
で、まあ出まして。
36号線は左右どっちを走るのがいいか? という命題のもと飛行場に着陸する機体を見たりだねえ。
途中までは歩道が右側にあったんだ。
だからそっちに乗って飛行機を見てたんだけど(笑)、残念ながら途中で切れた!
ので、まあひっきりなしにやってくる車の合間を縫いつつ移動。
歩道が切れてるからって、逆方向に行くための横断歩道があるわけではないのだ。
てなこと言ってるうちに、道の駅ウトナイ湖に到着。
ソフトクリームなし〜ハスカップあんまんなし〜(泣)
まあ月曜日だしな…
メシは後にすっか、と思ったとこで今日のお宿を思いだし。
リーズナブルなとこ二軒あかんかった時点でライダーハウスにしたのだ。
…とそこまで打って眠気がやってきて落ちて2、3時間、…やっぱり疲れてるのか?
早めに寝よう。朝5時半に起きた後二度寝出来なかったのがな。
で、苫小牧に着くととりあえずメシと風呂ということで、ふらっとマクド。
その後去年も行ったスーパー銭湯へ。
そしてライダーハウスは東港に近い方なんだが。
なるほど空き家を安く借りて住みながら改装するというタイプらしい。
新しいキャンプ地が高くなる一方でこういうのもまた増えるかもな。