目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第27話 7/17 西興部・森林公園キャンプ場→名寄・トムテ文化の森キャンプ場

 はいまた無料キャンプ場から書いてます。

 何とかテントの湿り気がこれである程度抜けるかなあ…

 いや天気的には全く信用できないんですがね!


 西興部のキャンプ場はまじだらだら過ごすには良いと思うよ!

 設備いいし、温泉は6の日には半額だったしね!

 トイレも水場もまだまだ綺麗。

 無料キャンプ場としたら極上の部類だっーの。


 さて今日は「そう言えば峠じゃん」「気温上がってきたし」で合羽は袋の中。

 温度は変わるわ天気は変わるわで眠くなりそうだったけど!

 ちなみに「そう言えば」な峠なんですが。

 何故か記憶が無いんですわ!

 天北峠って名があちこちにあるせいか?

 ともかく今日は上って上って…

 平地もしくは下りになったら今度は雨がぱらついたり気温が上がったり!


 まあともかく峠に上りきったとこでサクッと着ていた長袖Tを半袖と上着に替えまして!

 ええまあ、いつもの通り、数秒間の何とやらです。

 で、昼もねじこんでなあ。

 雨とか坂とか路面とか気になることが多いせいか、睡眠が足りないのか眠気と闘いつつ走り。

 うーむ写真は撮っているのに全体的な印象がやはり天候と坂との戦いに終始しているのが惜しい。


 まあともかく名寄に着いたらセコマに寄って、とうもろこしアイスの味見をし!

 あとは買い出しで、目的のトムテに向かったのさ。

 いや、この林間キャンプ場は何度か来てたからさ。

 無料なのに昔ながらの整地された林間区画だの、スポーツ施設の一環だからと安いのにちゃんと出るシャワーだの、嬉しい限り。

 虫が多いのは仕方ねえ。林間キャンプ場だ。

 ともかくずっと湿りっぱなしのテントを広げてしまえるのが嬉しいわ。


 さてそんで明日は20数キロ作業の士別の、これまたお馴染みの美し乃湯温泉のカプセルに予約とったので。

 しかもチェックイン17時ってどうよ… 行くまでに雑事全てこなして来いってか。

 ともかく靴屋!

 納得行く靴探す!

 そんで道の駅だ!

 今日も見たんだけど、向かい側にあったのでスルーしたんだよな。

 余裕無いのがいかんのだけど!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?