目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報
稽古停止、しかし・・・ 20

 再び間合いを取り、互いに構え直した。呼吸を整え、次の交戦を待っている感じだ。

 そして、次に仕掛けたのはサキだった。まずは一手ずつ技を出し、互いの実力を披露するような感じにも見えるが、それはたまたまで、掛け試しにそのような決まりはない。

 サキが出した技は上段追い突きだった。これだけで極まればそれで終わりだが、喜友名の実力は先ほどの技で理解している。だから、最初の上段突きは間合いを詰めるために仕掛けとして用いたが、その攻撃に対して喜友名は間合いを見切り、上段揚げ受けで対応した。サキにとっては想定内だったので、すかさず反対側で再度上段突きを放った。今度は初撃の状態の関係で逆突きになったが、喜友名は上体と首を右に倒して躱した。サキの上段突きが喜友名のやや左側を突いたのでそういう対応になったのだが、周りも喜友名もきちんと制御できずに外れた、と感じた。

 だが、これはわざと喜友名が躱すように仕掛けたもので、この突きで倒すことは考えていなかった。サキにはそこから続く技を念頭に、あえて外したのだ。

 そしてその意図は見事に功を奏した。サキは突いた左の正拳をそのまま喜友名の首の後ろまで伸ばし、瞬時に開手にして首に巻き付けた。次の瞬間、巻き付けた手で喜友名の姿勢を崩そうと、相手の斜め前方、地面に向かって引き落とそうとした。そしてその状態からサキは膝蹴りを放った。

 近間であれば膝蹴りは大変効果的な技で、しかも今回は首を押さえてある。喜友名は逃げられない。

 この展開を予想していなかった喜友名は、この蹴りを腹部に受けてしまった。

 だが、喜友名はしっかり武術体を練っていたため、打撃に対する耐性はあったし、当たる瞬間、わずかに身体を捻り、その衝撃を殺していた。

 その様子はサキも感じていたので、十分効いていいないことを手応えから理解している。

 結果的にこれで互いに初手を披露した感じになったが、喜友名の技は当たらず、サキは当てた。周りから見ているサキのほうが優勢に見えたが、両者の心の内は必ずしもそうではなかった。効果は今一つだったとして、サキの攻撃は当たっていることから、喜友名は慎重になっていた。下手な攻撃をしたらそれを逆手に取られるのではないかとか、さらに巧妙に仕掛けられて術中に落ちるのではないか、という気持ちが湧いていた。

 同時に、サキが噂に違わぬ実力ということも実感したわけで、その点では嬉しく感じていた。そうなると、美形で空手の腕も確か、というところから興味が湧いてきた。となると、この勝負、ぜひとも勝たなくてはという気持ちが強くなっていた。


コメント(0)
この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?