目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

12.溺れているのは僕だけです(side歩)

照り付ける太陽にいつもは朝から辟易してしまうのに、今だけはどんなに暑くても平気だと感じるほどに僕は浮かれていた。


まさか、叶うはずのない恋が叶ってしまうなんて!

むしろ、ありがとうと太陽に感謝さえしたくなるほど。


気を引き締めなければ緩む頬を手で隠し、ぐっと歯を噛んで抑える。平静を装わなければ平静を保てない今の状況に、嬉しさを感じながら仕事に励むのだが、どうしたって視線は彼女を追ってしまうんだ。


「ん? どうした? 何かある?」

「あ、いや特には、特に何もありません……」


いつだって余裕な彼女に悔しくなりながらも、気付いてくれた事に内心では喜んでいた。


仕事が早く終わったら、デートに誘ってもいいだろうか。


いや、こうがっついてばかりだと呆れられてしまうだろうか。


だけどやっぱり出来る限りの時間、ずっと一緒にいたいと思うのはダメなのだろうか。


ぐだぐだと考えながらも仕事の手は動く。手に付かないどころか、逆に捗るのでそれに自分でも驚きながら仕事を進めた。


昼前に、外回りに出る旨を伝えると、笑顔で「行ってらっしゃい」と軽く手まで振ってもらえて、僕はそれだけで舞い上がっていた。


頑張れる。昼からある商談だって成功させてみせると意気込みながら外へ出た。



照り付ける太陽にさえ、余裕をもって微笑み返せる僕は無敵だと勘違い出来るほどに!!




外回りに出たタイミングで僕は彼女にメッセージを送った。すぐに返って来ない事は分かっている。早くても昼休みになるのだろう。


そう分かっているのに、チラチラとスマホを見てしまうのはどうしてだろうか。


スマホを握り締めたまま、電車に乗っていると返信がきた。


『いいよ』


たった3文字なのに、それだけでガッツポーズしたくなるほど喜べる。その3文字は僕が送った『一緒に帰りましょう』の返事だったから。


早く商談を終わらせて仕事も終わらせて、彩葉と一緒に帰ろう。断られなければどこかで夕飯も食べたい。


だけど、そうやって浮かれていられたのもその日だけで、翌日からは断られてしまう。


金曜日は中山主任との約束があると聞いていたからそこは仕方ないとして、他は良く分からないけど、元々予定があったのかもしれない。


なんだろう、このお預け感?

足りない! 足りない! 僕の中の彩葉が欠乏していく。


だから土日は僕の家に来てくださいと誘ったのだ。





この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?