激しい雷雨の中、私は令和に向かおうとしていた。
「待って、待ってくれよ」
拝殿の前に立つ私に、誰かが声をかける。振り向くと私の友人がいた。彼はびしょ濡れで、息も切れている。
「本当に、行ってしまうのかい」
「ああ。私が行かずとも、いずれ誰かが行かねばならぬ。ならば私が行く」
私の言葉を聞くと、友人は諦めたように笑い、それ以上私を引き留めはしなかった。
彼は雨に濡れることも厭わずに、私の送別に来てくれたらしい。思うに、私は友人に恵まれた人間だ。彼のいない私を想像することはできない。
「雨は激しい。風邪を引く前に、早く帰りなさい」
「雷神様の説教が終わったら帰るさ」
友人が、私の行く末を見届けるまで帰らないことは私にも分かる。にもかかわらず「帰りなさい」と私が諭したのは、友人が帰るのを拒否することで、私に向ける親密さを再認識したかったからだ。
「それより、早く帰るのは君の方だ。君がいないと、ぼくは退屈で仕方がない」
今から私は千年の旅をして、令和の時代に降り立つ。しかし、いつ元の時代に帰れるか分からない。だから私は、これから大切な友人を待たせ続けることになる。
限りある人生の中で、かけがえのない友人と過ごせないこと。それだけが心残りだ。
「ぼくも同行したかったものだ。『予言書』さえなければな」
「ああ、あの怪文書か」
友人が私と共に旅立てない理由は、彼の先祖が代々受け継いできた『予言書』の存在があるからだ。ただでさえ水滴の跡があるのに、家系図の裏に悪戯するとは、罰当たりなご先祖様だ。そう彼は語る。
そんなものによって、私たちの関係が引き裂かれるのは理不尽ではなかろうか。
「すまない、菅原。友人を置いて旅立つ私を、どうか許してくれ」
「気にするな。神様と先祖様に、ありったけの怨言を浴びせてやるさ」
ざあざあと雨が激しく打ちつける。石畳に生成された水の鏡が、友人の表情を映し出す。彼の頬が湿っているのは、決して雨の悪戯のせいではないだろう。
私は拝殿と向き合った。友人を視界から消すためだ。そうでもしなければ、彼との離別に区切りをつけられなかった。
空が光る。雷が鳴る。三次元を超越した存在が、確かに私を急かしている。
「帰ってきたら、楽しい話を聞かせてくれたまえ」
友人が言った。しかし、何らかの言葉を返してしまうと、私の内側で音を立てる未練に足を縛られそうな気がした。だが、それではいけない。私は行かねばならない。
空が光った。
私は右手の硬貨を賽銭箱に入れる。コトリ、と音がしたら、おもむろに目を瞑る。
雷が鳴った。
私は深く息を吸い、左手の時間旅行切符を強く握りしめる。