私はさらだ。
ファミレスのサラダバーの皿である。
サラダ・デザート・スープおかわり自由のコーナーで、兄弟2人がわくわくした顔で私を手にとった。
どんなサラダを作ってくれるかな。
細マッチョのお兄ちゃんのサラダは、豆と千切りキャベツのゴマドレッシングかけ。
トルティーヤに包んで食べててヘルシーだね。
体格のいい弟くんのサラダは、レタスとブロッコリーとコーンの和風ドレッシングかけ。
ステーキをメインに、デザートとコーンスープと、サラダのおかわり・・・、え、どれだけおかわりするの?!
-----
息子①「お父さんが出張の時は外食だよね」
息子②「おかわりしてくる!」
母親 「サラダ5皿目だよね?! 残さず食べられるならいいけど・・・」
-----
体格のいい食いしん坊の息子②は、サラダ5皿、デザート2皿、コーンスープ3杯、メインのステーキもすべて食べてました。
ファミレスの照明の効果か、新品に近いきれいな皿だったからか、空っぽのお皿がとても輝いて見えました。
皿は何回も出番(おかわり)があり驚きつつも、空っぽのお皿になれたことがうれしくて幸せだったのだと思いました。