目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
1-4 椒桂殿にて

 皇族男子は、十八歳じゅうはちを迎えるまでは後宮に――母たるきさき、あるいはきさきに与えられた殿舎に、共に――住まうが、成人と同時に、楽楼宮らくろうぐう内にある殿舎のうちのひとつをたまわって独立するのが慣例ならわしだ。燎琉りょうりゅうが成人した際に与えられたのは、皇帝が起居する正殿の東側に立ち並ぶ殿舎群のうちのひとつ、椒桂しょうけい殿でんと呼ばれる場所だった。


 朝堂で父帝に謁見し、不本意な婚姻の勅命を授けられた燎琉は、いま、父帝のもとを辞して居宮である椒桂殿への帰途にあった。


 楽楼宮の中を縦横に走る、壁と壁の間のみちを抜けた先、虎と牡丹ぼたんの図柄が彫り込まれた影塀めかくしべいの向こうが椒桂殿の表門おもてもんだ。それを越すと横に細長い前院まえにわがあり、そこから更に華垂門かすいもんを越えたところには、院子なかにわが広がっていた。


 そして、院子を抜けた北正面、短いきざはしを上ったところに建つのが正堂おもやである。中央に居房いま、その左右の並びには耳房じぼうと呼ばれる小房こべやが附属し、それぞれが臥房しんしつ書房しょさいとなっていた。


 さらに、院子にわを東西に挟むようにして、東廂房しょうぼうと西廂房とが建っている。四合院しごういんと称されるつくりで、楽楼宮内の殿舎は基本的にどれも――堂宇の規模の大小こそはあれ――同様のものであった。


 燎琉がちょうど椒桂殿の院子へと足を踏み入れかけたときである。御座房ござぼう――表門の並びにある南側の堂宇で、侍者や下男・下女など、側仕えの者たちの房間へやとなっている――から、一人の青年が姿を見せた。


「殿下、おもどりなさいませ」


 そう呼びかけてきたのは、幼い頃から燎琉に仕える侍者の皓義こうぎである。


 李家は、由緒ある武門の家柄だ。皓義は現当主の孫――二男坊――にあたるが、燎琉にとっては乳母子めのとごでもあった。皓義の母が、燎琉の母に乳母めのととして使えたえにしで、幼い頃から兄弟のように生い立った相手である。


 形の上では侍者とはいえ、燎琉にとって、誰よりも気安く接することのできる存在だった。相手もまた――燎琉自身がそう望んだのもあって――変にへだてを置いたりせず、良い意味で、遠慮会釈なく付き合ってくれていた。 


「殿下、それで……陛下からは、何と?」


 皓義に訊ねられ、正堂おもやへ向かって院子なかにわを抜けながら、燎琉は眉根を寄せる。


「どうもこうもない」


 振り返ると、くちびるを引き結びつつ、相手を軽くめつけるような視線で見た。


 燎琉に仕える者として、いまの皓義の質問は当然のそれではある。が、なにしろこちらは機嫌がよくない。もちろん、不愉快、不機嫌の原因は、先程父皇帝から命じられたばかりの意に染まぬ婚姻にあった。


かく瓔偲えいしめとれ、と……ちなみに婚儀はひと月後だ」


 燎琉が吐き捨てるように言うと、皓義は一瞬、目をみはる。


「それはまた随分と急なことで……えらいことになりましたね、殿下」


 苦笑するように言った。


「笑いごとじゃない」


 扉を押し開けて、居間である正房へと足を踏み入れつつ、燎琉は言う。


「まあ、そうでしょうね」


 後ろに続く皓義は軽く肩をすくめた。


「それで、宋家の御令嬢とのお話は?」


「白紙だ」


「ああ、それは残念でしたね……宋家のお嬢さまでしたら、殿下のお相手として、家柄も申し分ない。それよりなにより、殿下もお嬢さまをお気に召しておられるようでしたのに」


 皓義の言葉に、まったくだ、と、燎琉は眉間に皺を寄せた。


 そんな燎琉を見ながらふと沈黙した皓義だったが、やがて、ふう、と、しずかな溜め息をついた。


「皇族ならば、もとより想う相手とめあえるとは思わない。ならばせめて愛をつむげそうな相手との婚姻を、と……それが夢見がちな殿下の常からの口癖でしたし、叶いそうだっただけに、まこともって、ほんとうに、遺憾いかん


「……夢見がちは余計だ」


 従者の要らぬ付け足しに、燎琉はますます表情をけわしくして、低い声で言った。


 燎琉とて曲がりなりにも皇族だ。しかも現皇帝と皇后の間の唯一の男子である。己が置かれている立場が――望むと望まざるとに関わらず――重いものであることだって自覚していた。


 だから、いずれ自分が誰かと婚姻を結ぶ折には、それはかなりの確率で当人同士の意思とはまるで関わらない、所謂いわゆる政略によるそれになるだろうことは想定の上である。


 想いを寄せる相手と、そうそううまく婚姻が叶うなどとは、最初から期待してはいない――……皇族に生まれたものの、それは宿命さだめともいうべきものだ。


 仕方がない。


 だが、それでも、だからこそせめて、愛し、愛されることができそうな相手との縁があれば、と、そう願っていたのは確かだった。


 妃に迎える相手を、燎琉は、出来れば愛し、大切にしたいと望んでいた。そして、母皇后が燎琉の相手として白羽の矢を立てたらしい宋家の娘は、おっとりと可愛かわいらしく、この少女が妻ならば互いに情愛を交わせそうだ、と、そう思える相手だった。


 それだけに、今度のことで、彼女との縁が切れてしまったのには、正直言って残念だ。腹だって立っている――……誰に向けるべき業腹かは、わからないが。


 燎琉は、はあ、と、これみよがしに大きく溜め息をいた。


 苛立ちにまかせて、がしがし、と、頭をく。それを見た皓義はまた、ちらり、と、苦笑していた。


「お茶でもご用意しましょうか。一服して落ち着かれては?」


 そう提案されたが、燎琉は首を振った。


「いや……これから叔父上のところへ行かなければならないんだ」


 この燎琉の言葉に、皓義は軽く目をまたたいた。


鵬明ほうめい皇弟おうてい殿下のところですか? それは、えっと、鵬明殿下に、陛下へのお取り成しを頼みに行かれるとか?」


 燎琉には意中の相手がいる。しかし、今度のことで、それとは別の人物との婚姻を皇帝その人から命じられてしまった。


 その婚姻について、たとえば、皇帝に近く、力のある人物に頼めば、再考を願うこととてかなうかもしれない。だから皇帝の弟に会うつもりなのか、と、皓義は燎琉の意図をそう読んだようだった。


「いや……」


 けれども燎琉は、皓義の問いかけに静かにかぶりを振った。

コメント(0)
この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?