目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第101話 転校生は問題児・彼の現状は実はピンチでした

■その101 転校生は問題児・彼の現状は実はピンチでした■


 目の前で授業をする水島先生は、すんごーく落ち着いた声で授業を進めてる。水島先生だけじゃなくって、笠原先生も東条先生も… 先生達の寝起きの悪さは、嘘みたいだ。


 テスト直前だから、教室も殺気立ってんなぁ…。特に水島先生は声が小さいから、余計な音一つでも立ったら、そっち睨むんだもんな。… 大人しくしとこ~。


佐伯さえき、ここの年号」


「あ、はい…」


不意打ちだ。でも、昨日やったな。確か…


「えっと… 1732年」


「正解。この年で、イギリスの13植民地が全て揃ったことになる」


 おお、当たった。初めてかもしんねー。


 なんて喜んでたら、意外と授業が面白かったし、時間が直ぐに過ぎてた。

水島先生の声が小さいから集中して聞かないといけないから、授業終わったらメチャクチャ疲れてたけどな。


 そんな疲れは、白川と東条が作ってくれた弁当が吹っ飛ばしてくれた。教室で食ってたやつら皆、勉強しながら食べてたから、叫びそうになったの抑えたけど。


 マジ、美味い!! メチャクチャ、美味い! あんな美味い弁当、初めて食べた。

 作ってるとこ見てなかったら、買って来たモノかと思うぐらいだ。


 その後の授業は、やっぱりあんまし頭に入んなかったけど、笠原先生の化学は何となくわかった。… かも?


「では、今日はここまで。

 週明けから学期末が始まりますから、体調管理に気を付けてください。あと、学級委員長二人と田中さん、佐伯君はちょっと来てください」


 授業が終わったと思ったら、呼び出しだ。クラスの奴らが掃除をしているのを横目に、俺たちは廊下で立ち話だ。


「委員長と田中さん、学期末の準備はいかがですか? 余裕? 塾はありますか?」


「先生、私、まだ余裕ありません。塾もあるし… この土日で、追い込むつもりで…」


 笠原先生が聞くと、髪の長い眼鏡の子が答えた。


「了解です。睡眠と栄養は確り取ってくださいね。あ、掃除に合流していいですよ、ありがとうございました」


 笠原先生に言われて、一人、いなくなった。残るは、俺より身長あるショートカットの眼鏡の女子と、ヘルメットみたいな頭の、いかにも勉強できます!って感じの男。あ、コイツ、この前、俺が何とか先生を殴ろうとした時、止めに入ってくれた奴だ。見かけによらず、ガッツはあるんだな。


「さて… お二人の現状の成績も、志望校の合格ラインは余裕でしたね。学期末の対策も大丈夫でしたら、この佐伯君に勉強を教えてあげてくれませんか? この土日の数時間でいいです。長時間やったところで、頭に入るのは、たかが知れているでしょうから」


 は?俺、聞いてないけど?


「いいですよ。人に教えるのも、勉強になりますから」


 委員長、そんな簡単にOKしちゃっていいの? 俺、自慢じゃないけど、けっこう馬鹿だぜ?!


「そうですね。自分がちゃんと理解していないと、他人に教えられませんから。確認の意味で、いい勉強法ですね」


… ああ、そう言う事なんだ。


「佐伯君、我が校は、バイトは許可されていますが、中間や期末といった成績に直結するテストで2科目以上赤点を取ったら、バイト禁止となります。

貴方の現状は… 2科目ぐらいギリギリ赤点を免れるかも、といったところです


お、2科目は少しはまともな点数とれそうなのか。何だろう? 1つは保健体育だな。あとは何だ?


「つまり、ピンチです。このままですと、バイト許可が下りません。まぁ、隠れてしている生徒もいますが、貴方の『未成年後見人』はどなたですか?そう、東条先生ですね。

 貴方が赤点を山のように取って、しかもバイトまでして… 貴方も怒られますが、東条先生も怒られた上に始末書を書くでしょうね」


 勉強しなきゃ、バイトが出来ない。バイトが出来ないと、好きなモノ買えない…。じゃぁ、スマホ代払えねーじゃんか!


「分かりました。場所は?図書室でいいですか?」


「私も、OKです」


 こうして、俺の土日は勉強漬けの二日間と決まった。

ってか、今日からだってさー!


1

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?