目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第67話 雪下燃ゆ(1)

第67話 雪下燃ゆ(1)





 ふぅ、と。真っ白な息を吐く。

 冷たい風、冷たい世界。そんな中で、少女は息をする。


 真っ白な雪が、空から舞い降りて。

 少女の頭に、ちょこんと。


 それを、もう1人の少女が払った。




「あ。ありがと、ございます。ミコト大尉」


「そんな、かしこまった呼び方はよしてくださいな」


「すみません。えっと、ミコトさん」


「はい」




 小さき少女、シリカ。

 それより、もう少し大きな少女、ミコト。


 これは運命の夜、最後の夜。世界が平穏だった、終わりの時間。


 北海道、札幌。

 魔法少女である2人は、深夜の除雪作業に従事していた。




 魔法少女。人類最強の兵器。そんな呼ばれ方をしても、天敵である魔獣との戦争は10年も前に終わっている。ゆえに、軍人とはいえ、彼女たちも戦いの仕事など存在せず。

 一般人では、少し怪我のリスクがある。そんな雪かきが、彼女たちの仕事の1つであった。




「こちらには、もう慣れましたか?」


「……ちょっと寒いけど、いちおう」


「ふふっ、そうですか。もうじき春が来ますので、ご安心くださいな」




 そう言って、ミコトは手を振り払い。それに付随するように、魔力が。鮮やかな手際で、雪が地面へと落ちていく。

 力技ではなく、あくまでも丁寧に。


 そんなミコトを真似してか。

 シリカも同様に魔力を振るい、雪を下ろした。




「お上手ですわ」


「あ、ありがと、ございます」


「ふふっ」




 微笑ましく。それはまるで、姉妹のように。

 髪の色は白と黒。しかし、そんな事は関係ない。


 極寒の深夜でも、魔法少女の2人は笑っていた。




「その髪の毛、雪に映えますわね」


「そう、です?」




 また、シリカの真っ白な髪の毛に、雪が落ちる。




「雪見るの、ここに来るまで無かった。これ、食べれる、ます?」


「食べる? ふふふ、可愛らしいですわね、あなたは」


「?」




 シリカに説明するように。ミコトは、雪を手のひらに乗せる。




「これは雨と同じで、不純物を含んでいる可能性があります。食べるのはオススメしません」


「そう。ですか」


「ええ」




 そんな、他愛のない会話をしながら。2人は、次々と除雪作業を終えていく。

 常人なら、とても大変な作業だが。魔法少女である2人にとっては、何の苦労もない作業であった。




「とはいえ、今年は異常気象ですわね」


「?」


「例年では、もうとっくに雪の季節は過ぎているはずです。良いことか、悪いことか。前者ならば良いのですが」




 今年の雪は、いつもより長い。そんなことを、ミコトは真面目に考えて。

 そんなミコトの顔を、シリカは羨望の眼差しで見つめていた。




 魔法少女になって、およそ1年。訓練過程を終えたシリカが送られたのは、日本の最果て、北海道を担当する蝦夷防衛師団。

 適正の有無、成績の悪さ。そういった理由でこの地に送られたのだと、最初はそう思っていた。


 だがしかし、この上司、ミコトという魔法少女に出会って、その考えは吹き飛んだ。


 ミコト大尉。蝦夷防衛師団のトップエースであり、ミコトの直属の上司。他者を圧倒する実力だけでなく、人格面でも非常に優れている。そんな彼女の部下になれただけで、シリカは幸せであった。


 雪の寒さも気にならない。この人と一緒なら、わたしはなんでも良い。

 そう思うまでに、特別な存在。



 こういった、雪かきにしてもそう。軍では教えないような、不思議な魔法の使い方を、ミコトは伝授してくれる。

 戦いだけが、魔法の力ではない。それだけが、魔法少女の生きる道ではない。そんな大切なことを、ミコトは教えてくれた。



 尊敬する上司にして、理想の女性。たとえ深夜の除雪任務でも、全くもって苦にならない。

 こんな生活が、ずっと続けばいいのに。そう思うほど。




 だが、しかし。




「?」




 突如として、輝く空。

 幻想的で、超常的な流星群。


 それが、すべてを変えてしまった。















「こちらはミコト大尉です。どなたか、現状を把握している人はいますか?」




 通信機を手に、ミコトは問いかける。

 けれども、聞こえてくるのはノイズのみ。


 いま求めている、他者の言葉は聞こえてこない。




「……」




 そんな彼女の隣で、シリカも不安を感じていた。


 なにか、良くないことが起きているような。

 あの不思議な流星群が、とてつもなく大きな出来事を引き起こしたような。そんな感覚を。


 遠くから、何か激しい音が聞こえてくる。

 遠くの空が燃えている。


 分からない。という恐怖が、シリカの心を侵していた。




 人類と魔獣の戦争は、10年も前に終わった。世界は平和になって、魔法少女の役割も変わりつつある。彼女たちは、そういう世代の魔法少女である。

 戦争を知らない世代。戦争に必要とされない世代。


 ゆえに、いま何が起こって、何と戦っているのか。

 それに気づくのに、あまりにも時間がかかってしまった。




――回避してください!



 目の前で、光線に貫かれ、命を失う仲間を見た。




――逃げて! みんな逃げて!



 激しい混乱の中でも、懸命に戦う仲間を見た。




――あれって、魔獣? でも、教科書に載ってるのと違う。


――お母さん! お父さん!




 一体、何が起きているのか。

 なぜ、こんな事になったのか。



 多くの人々は、ただ混乱するだけで。冷静に判断し、動くことが出来なかった。



 魔法少女である、シリカも同じ。

 敵が迫ってくる。街が崩れていく。人が死んでいく。

 それでも、シリカは動けなかった。


 魔法少女は、





「――シリカさん!」




 その声で、我に返る。


 そこにいたのは、上司であるミコト。けれども、知っているその姿とはあまりも違っており。

 全身が血まみれで、表情も険しいものであった。




「それ、血が」


「……わたくしの血ではありません。これは全て、守れなかった人々の血です」




 ミコトは、蝦夷防衛師団のエースである。彼女は他者より経験豊富で、ありとあらゆる状況で動けるように訓練を受けている。ゆえに、この混乱でも魔法少女としての責務を全うすることが出来た。


 しかし、それでも全てを守ることは出来ない。




「もはや、この地を守り抜くことは不可能です。敵の戦力は圧倒的で、このままでは皆殺しにされるでしょう」




 その目で見て、戦って。

 ゆえに、ミコトは冷静に判断する。




「上層部は戦力を一点に集中させ、港への道を切り開くつもりです。あなたは、ここにいる人々を守りながら、一緒に避難をしてください」


「……わたし、戦い」


「いいえ、無理をなさらないで。お願いですから、わたくしの命令に従ってください」




 この少女は、戦えない。

 少なくとも、今この状況では。


 ミコトは冷静に判断し、シリカに命令を下した。




「では、また」


「……」




 どこかへ向かう、ミコトの背中を、ただ見つめることしか出来ず。


 守るといいながらも、ただ群衆に紛れるように。


 シリカの最悪の夜は、そうして過ぎていった。






この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?