コゲマメの話?
したらこの夏が終わるくらいたくさんあるよ。
そんな冗談が言えるくらい、
コゲマメはびっくりさせたりする達人だった。
お互いをモヤシとコゲマメと呼ぶようになってまもなく、
コゲマメは夜に私を連れ出したことがあって、
行き先は、その田舎でも珍しい蛍の群生地だった。
コゲマメがひとつ光を捕まえて、
私の手に乗せたとき、
私はものすごくびっくりしたのを覚えている。
これは、虫だ。
知識では知っていたけれど、蛍は虫だ!
カブトムシとかトンボとか、そういうのと同じ虫だ。
「そっと持たないとつぶしちゃうよ」
コゲマメがささやく。
「これは、虫なんだね」
私は確認するように。
蛍の光の中でコゲマメはうなずく。
「これは、虫。でも、不思議でしょ」
いつものコゲマメなら、
男勝りよろしく、すげーだろ、という感じなのだが、
不思議でしょというのが、コゲマメを少し少女に見せた。
「魂みたいだね」
私はそんなことを言葉にする。
「魂?」
コゲマメが聞き返す。
「生まれ変わりっていうのを何かの本で読んだ」
私の手から蛍が逃げていく。
「うまく言葉に出来ないけど、命ってこんな風に光ってると思う」
コゲマメが笑った。
「モヤシの癖に」
「コゲマメの癖に」
言い合って、笑った。
トンボもカブトムシも、
様々の虫たちも、
私とコゲマメの手にかかっておもちゃになった。
戦わせたり、捕獲したり、時を忘れて追い続けるものだった。
彼らもまた命で、
失われた命は、また魂になってこんな風に光り、
夏にまた虫になって、
また、私たちのような子供とともに夏を生きる。
私はそんな気がした。
コゲマメはどう思っていただろう。
「夏はまた来るよ」
私は言う。
根拠なんて、今まで来た夏しかないけれど。
「夏の虫も、ええと、恨んでないと思う」
「何で夏の虫?」
「あー、えーと」
「モヤシの頭の中で物語つくってたな、モヤシの癖に」
私は沈黙する。恨みがましく。
「そうだね、夏はまた来る。それで、虫もまた友達になって」
言って、コゲマメが微笑む。
「今度こそでかいカブトムシを捕まえるんだ!モヤシになんか負けない!」
蛍の光の中、
私たちは笑いあったものだった。