目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
15話 満を持して

 レオナルドを囲むお茶会が、王城の庭園で開かれている。

 天気はあいにくの曇りだったが、令嬢たちの華やかなドレスの色が、場を明るくさせていた。

 どの令嬢もレオナルドの婚約者候補として相応しく、身分高く礼儀正しく、そして美しい顔立ちの者ばかりだ。

 王都の学校へは通わず、領地で家庭教師から学んでいる令嬢などは、初めてまみえた麗しいレオナルドの美貌に、ぽっと頬を染め、とろんと瞳を潤ませていた。


 それを忌々しげに睨みつけているのは、銀色のドレスをまとうエバだ。

 エバは宝飾品に至るまで、総身が銀色尽くしで、どの令嬢よりも目を引く格好をしていた。

 そんなエバから、すでに何らかの制裁を受けた令嬢たちは、レオナルドから離れた場所に集まって、戦々恐々と身を寄せ合っている。

 そして、何も知らずにレオナルドへ近づく令嬢たちを、ハラハラとした顔で見ていた。


「誰か、あの令嬢たちへ、忠告をしに行ったほうがいいのではなくて?」

「そのせいで、こちらがエバさまに目をつけられるかもしれないわよ」

「やっと切られた髪が、結える長さに戻ったのよ。私はもう、エバさまに関わりたくないわ」

「お断りできないから参加したけれど、正直、学校内と同じで居心地が悪いわね」


 いらぬ疑いをかけられないよう、淑女科に通う令嬢たちは、常に一歩引いて過ごしている。

 レオナルドには興味がないと、全身全霊で拒んで、ようやくエバに見逃してもらえるのだ。


「あの令嬢たち、きっとエバさまから罰を受けるわ」


 その言葉を、誰も否定しなかった。


「私たちもそうだったけど、痛い目に合えば分かるわよ」

「今のところ、何も起こっていないし」

「見なかったことにしましょう。私たちは無関係よ」


 令嬢たちは素知らぬふりをすると決めた。

 そして、満を持してエバが動く。


 ◇◆◇◆


「レオナルド殿下、どうかお許しください!」

「大変なお目汚しをしてしまいました」


 側近候補たちが頭を下げるのを、レオナルドは興ざめした思いで見やる。

 先ほどまで開催されていたお茶会は、途中で多くの令嬢が体調を崩したため中止となった。

 準備段階から運営を任されていた側近候補たちの顔色は青い。

 催事をやり遂げられなかった、という責任問題だけではないからだ。


 お茶会の最中に、それぞれの姉や妹が脇目もふらず手洗いに駆け込むという、およそ令嬢らしからぬ醜態を晒してしまったせいだ。

 もうレオナルドの婚約者候補に、姉や妹の名前が挙がることはないだろう。

 その失態が、己の今後の進退にも関わってくるのではないかと、びくついている。

 だが、レオナルドが考えていたのは、そんな些事ではなかった。


(『17歳』のときに開催したお茶会でも、多くの令嬢が早々に帰っていた。僕が席を外したせいかと思っていたが、もしかしたら違ったのかもしれない)


 ちょうどレオナルドはエバに話しかけられていて、件の令嬢たちが騒ぎ始めた瞬間を見ていない。

 それは給仕がお茶や菓子を配り終わり、テーブルについて一息を入れているときだった。


「令嬢たちの飲み物や食べ物に、異変があったという報告は、上がっていないんだね?」

「今のところ……皆無です」

「すべての飲食物は、王城の厨房から運ばれています。そして同じものを、多くの令嬢が一斉に口にしました」


 だが体調を崩した者とそうでない者がいる。

 その差はなんなのか。

 ふむ、とレオナルドは思案した。


(ずっと探していた。僕が大切に隠していたファビオラを、死に追いやった犯人を――)


 16歳のレオナルドが、お茶会を前倒しで開催した理由は、一刻も早くファビオラを、婚約者に指名したかったからだ。

 しかしファビオラが参加しないと分かって、この場を別のことに利用しようと考えた。


(公には罪人の娘として処刑され、あの屋敷の中でしか生活できず、王太子妃になることも叶わなかった――僕以外にとっては、ほぼ無価値だったファビオラが、どうして殺されなくてはならなかったのか)


 すでにレオナルドはひとつの答えを導き出していた。


(僕がファビオラを愛していたのが、そいつは気に入らなかったんだろう)


 だからレオナルドはこのお茶会で、適当な令嬢を見繕い、囮にしようとした。

 レオナルドの寵愛がその令嬢にあると分かれば、犯人が何か仕掛けてくるかもしれない。

 先んじて捕えたら、二度目のファビオラの死を回避できるのではないか。


(そんな想定をしていたんだけど、まさか僕と会話をした令嬢たちが、皆そろって体調不良になるとはね)


 撒き餌に仕立て上げる前から、根こそぎ刈り取られてしまった。

 だからこそ、分かったこともある。


(この時期から、すでに犯人はそばにいて、僕の知らぬ間に、多くの令嬢が遠ざけられていた)


 王太子であるレオナルドが参加するお茶会で、証拠も残さず大それたことをやってのける。

 こんな真似ができる度胸と、法の目をかいくぐる手段を持つ者は限られている。


(エバ――ファビオラを殺したのは、君だったのか)


 瞬く星より美しい、と評されるレオナルドのピンク色の瞳が、どろりと濁った。


 ◇◆◇◆


「叔父上、お久しぶりです」


 ファビオラたちが発ったヴィクトル辺境伯領を、すれ違いで訪れた者がいる。

 隣には従僕のバートが並び立っていた。


「やあ、一年越しに大きくなるね。また髪色が一段と、兄さんに似たんじゃないか」

「一族の者には、この金髪は不評ですよ。これで赤いのは、瞳だけになったと嘆かれます」

「気にするんじゃない。赤だろうが青だろうが、色で人間を分けるなんておかしいだろう?」


 イェルノは快く甥を出迎え、もてなしの準備を執事へと頼む。


「突然の訪問ですみません。先触れを出そうと思ったのですが……」

「叔父と甥の関係じゃないか。そんな水臭いこと言うな」


 もうすぐ16歳になる甥に、背丈が追い越されそうなのをイェルノは喜ぶ。

 少年時代には、死の淵をさまよったこともあるのだ。

 健康でいてくれるだけで、嬉しかった。


「むしろ、もう少し早ければよかったのに。面白い子が来ていたんだ」

「こんな国境付近に、お客さまがいらしたのですか?」

「帝国の民じゃない。カーサス王国からの訪問者だよ」


 カーサス王国と聞いて、甥が右肩に手をやるのを、イェルノは目の端にとらえた。

 襲撃されたときの古傷が痛んだわけではないだろうが、思い出すものがあるのだろう。

 湿っぽくならないように気を付けながら、話を続ける。


「その子は15歳の侯爵令嬢だと言うのに、このヘルグレーン帝国に、新たな商会を立ち上げたいのだそうだ」

「なぜ、自国ではなく他国へ?」

「私も最初は、ヘルグレーン帝国を探る、偵察が目的なのかと疑った。義妹の紹介でなければ、後援を断っていただろう。だが話を聞くと、これが令嬢らしからぬ令嬢なんだ」


 そこでイェルノは、目を細めて思い出し笑いをする。


「真剣な顔をして、『虫害にお困りではないですか?』なんて言い出すから、噴き出すのをこらえるのが大変だったよ」


 お茶の給仕をしていた執事も、そこで頬を緩ませた。

 その場面を目撃し、イェルノと同じ苦痛を味わったのだろう。


「自領内で開発した、人工薪を売りたいのだそうだ。ただし、自領内ではすでに価格が安定していて、そのままでは利益が見込めないから、人工薪が知られていないヘルグレーン帝国で販売したいと言っていた」

「人工薪、とは何ですか?」

「さすがに製法は教えてくれなかったけれど、実物をもらったよ。通常の薪より煤が出ず、高い火力が長持ちし、よく乾燥していて爆ぜもせず、虫も付いてない、と良いこと尽くめの薪だった」


 イェルノが指で合図をすると、執事が暖炉の脇から人工薪を持ってきた。

 それを甥に手渡すと、あらゆる角度からしげしげと眺め始める。


「実際に使ってみたが、残る灰も少ないんだ。暖炉の掃除をした使用人たちが感心していた。これは冬季の長いヘルグレーン帝国で、爆発的に売れると思うね」

「画期的な品だというのは分かりますが……それでも、侯爵令嬢が商売をするというのは……」


 甥が首を傾げるのも無理はない。

 ヘルグレーン帝国では、身分による役割がはっきりしている。

 侯爵令嬢が物を売り歩くなど、考えられないのだ。


「その辺り、カーサス王国は緩いみたいだね。その子は学校で、商売についての教育を受けていると言っていた。……お隣の国では、学校が学び舎として、ちゃんと機能しているんだね」

「それは幸せなことですね。ヘルグレーン帝国では、ただの権力抗争の場ですから」


 いつ誰が、反対勢力となって襲い掛かってくるか分からない。

 敵も味方も入り乱れ、子どもと言えど容赦なく蹴落とされる。

 それがヘルグレーン帝国の学校だった。


「そのせいで、君は学校に通えなかった。本来ならば、そこで多くの友人ができただろうに」

「私にはバートがいます。背中を預けられる者がいるのは、ありがたいことです」


 あの襲撃の後、急に大人びてしまった甥に、イェルノは責任を感じている。

 矢傷を受けてからというもの、甥の天真爛漫な笑顔を見ていない。


「二大公爵家の衝突を、野放しにした私たちのせいだ。もっと兄さんと連携して、取り組むべき課題だった」

「叔父上には叔父上の、事情があると知っています。今もこうして皇都に近寄らず、父上と距離を置いているでしょう?」

「兄さんが嫌いなわけではないんだよ? ただ……私がそばにいると……」

「どうか、気にしないでください。父上の弱さは父上のせいで、叔父上のせいではありません」


 きっぱり言い切る姿に、イェルノは甥の心の成長を感じた。

 皇帝を父に、側妃を母に持つ甥は、赤みが抜けた金髪を肩に垂らし、赤星のような瞳で前を見据える。

 昔のイェルノと同じ、第二皇子という重圧は、けっして軽くはないだろう。

 それでも――。


「本当に、大きくなったね。頼もしい限りだよ、ヨアヒム」


コメント(0)
この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?